• 締切済み

新型コロナウイルスの感染者が少ない地域があるけれど

Ohjo-Koitaの回答

回答No.2

ウィルス感染拡大の一番の原因は、人々の交流です。感染あまり報告されていない地域は、普段から人々の交流が少ないので、他から貰ってこない限り広がる可能性は極めて低くなります。こういった場所は、開けた場所へ行くにも時間がかかるので、都会へ行く人々の数若しくは都会から地方を訪れる人々の数が少なくなるわけです。 例えば「1割の人が感染している」と定義すると、 10人であれば、1人が感染者となります。 しかし100人ともなると、10人が感染者となります。 言い換えれば 都会の人が10人やって来て、観光したとしても広めるのは1人。 しかし都会の人が100人やって来て、観光したとしたら広めるのは10人。 分母(地方の人)が同じで分子(観光にやって来る人)が10倍となれば、感染の可能性が高くなりますよね? これが、感染拡大に繋がっているわけです。 如何に、人との交流の量が多いか少ないかで、感染確立は全く異なってくるわけです。 >まさか「発表していないだけ」ってことはありませんよね? もしかしたら、既に感染者は居るかもしれません。しかし、本人に自覚・症状が無ければゼロなんですよ。発表していないわけではありません。 今回の新型コロナは、感染しても全く症状が出ない人が大勢いらっしゃいます。それがあるから、怖いわけです。症状の無い人が、何の緊張感も無しに出歩けば他人に感染します。その人がまた症状が出なくても出歩けば他の人が感染します。これを繰り返して行けば、どうなるかは質問者様もお察しがつくでしょう。 感染拡大をさせない為には、他人事の様に思っていてはダメです。その結果が今の首都圏をはじめとする7都府県+αなのです。感染して後悔している方も大勢いらっしゃいます。その殆どの人は、緊張感の欠片も無かった方々なんです。

steinfluss
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 外部から来た人が新型コロナウイルスを持ち込むから感染が広がりやすいというわけですね。 域内での感染伝播はどうなんでしょうかね。閉鎖された地域内でも域内交流はありそうなものです。一回ウイルスが入ってしまえばそこで感染が拡大するのは時間の問題であるように思います。

関連するQ&A

  • コロナの原因ウイルス(SARS-CoV-2)

    新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の原因ウイルスは(SARS-CoV-2)と記載されていますが、最初からSARSと記載されていたでしょうか。重症化するものだけが新型コロナウイルスなのでしょうか。

  • 新型コロナウイルスはなぜこんなにも騒がれている?

    そう思う理由は以下です。 新型コロナウイルスの毒性 →SARSやMARSと比べて症状が軽い 新型コロナウイルスの致死率 →武漢市が発表している感染者数は氷山の一角で、実際に感染している人数を含めると致死率はかなり低い 新型コロナウイルスの感染力 →麻疹より低く、SARSやMARSと同程度 新型コロナウイルスが変異する可能性 →新型コロナウイルスに限った話ではなく、毎年日本で1000万人が感染しているインフルエンザにも変異するリスクはある

  • 新型コロナで大便感染があれば胃酸での不活性化なしか

    次のURLに、「SARS-CoV(重症急性呼吸器症候群コロナウイルス)やMERS-CoV(中東呼吸器症候群コロナウイルス)は、感染者の便からウイルスが検出されています。」と書かれてました。 https://pro.saraya.com/kansen-yobo/column/images/iwasaki-covid19-2.pdf 新型コロナウイルスについては便からの感染はまだ分からないそうです。 ただ、仮に「新型コロナウイルスについても便からの感染がある」とした場合、O-157などの食中毒の原因物質と同様に、食べ物の表面に付着した新型コロナウイルスを食べたとき、新型コロナウイルスは胃酸で不活性化されないのでしょうか?

  • 【新型コロナウイルスの感染力】新型コロナウイルスの

    【新型コロナウイルスの感染力】新型コロナウイルスの変異種のデルタ種は従来の新型コロナウイルスの千倍の感染力だそうですが、どのデータを見て千倍の感染力と言っているのですか?

  • 新型コロナウイルスで特に困ったことは何ですか?

    新型コロナウイルスで特に困ったことは何ですか? コロナ禍で最も困ったことを教えて下さい。

  • 新型コロナウイルスの2類分類は妥当ですか

    新型コロナウイルスは感染症法では現在、SARSやMERSと同じ2類に分類されています。 しかし、季節性インフルエンザと同じ5類相当が妥当という意見もあります。 ただ、ウイルスの構造(ゲノム情報)や特徴から見れば、SARSやMERSの分類に入るらしいです。 ということは、やはり2類は妥当ということなのでしょうか。 詳し方、回答よろしくお願いいたします。 ※OKWAVEより補足:「新型コロナウイルス」についての質問です。

  • 新型コロナウイルスの感染者が増えていますが、不要不

    新型コロナウイルスの感染者が増えていますが、不要不急の県またぎや外出は控える事を考えなければならないという事でしょうか? 両親が「人混みや濃厚接触(接待など)を避ければ多少は平気」と言ってましたが、そういうものでしょうか? 「そこで何をしたのか?」が重要になるのでしょうか?

  • 新型コロナウイルス感染者

    新型コロナウイルス感染者 軽症者だったのが、急激に容態が悪化するのは何故ですか?

  • 新型コロナ感染者を皆殺しにするべきか

    最近、新型コロナに感染した人が多いですね。私は思ったんですよ。新型コロナに罹っている新型コロナ感染者という名の人間の形をした新型コロナウイルスの塊がウイルスを振り撒いている所為なんじゃないかって。皆様も新型コロナ感染者を皆殺しにするべきだと思いでしょうか?

  • 新型コロナの感染について

    コロナの感染は飛沫感染と接触感染と言われていますがウィルスが付着した食品を食べても感染しますか? ※OKWAVEより補足:「新型コロナウイルス」についての質問です。