• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:「インターネットなし」について)

Lenovoノートパソコンのwifi接続ができない

tkf-の回答

  • ベストアンサー
  • tkf-
  • ベストアンサー率58% (821/1396)
回答No.7

> 新規の型番は、BUFFALOのWSR-1166DHPLになります。iPhoneは2.4GHzの方に繋がっているようです。パソコンも2.4GHzの方で接続を試みています。 そうですね、パソコン側からは2.4GHz帯のSSID(Buffalo-G-xxxx)のほうしか見えてないと思われます。 なんとなく固定IPアドレスを設定してしまっていたりしないでしょうか。 以下は固定IPを設定する方法ですが、「IPアドレスを自動的に取得する」および「DNSサーバーのアドレスを自動的に取得する」になっていることを確認してください。 https://www.buffalo.jp/support/faq/detail/15257.html なっていなければ設定の上、パソコンを再起動しましょう。 > 古いルーターはNECのAterm WF800HPになります。 決して古いものではなく、十分利用できるものです。WAN回線側が100Mbpsの端子ですので、光通信で高速な契約をしている場合は速度低下することがありますが、おそらく気になるようなことはないと思われます。

m_ponkichi
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 教えて頂いた方法をやってみましたが、接続には至りませんでした。たしかにIPアドレスが以前のルーターのまま(?)のようです。ただそれをどうすれば良いのか、私の理解が足りずどうも上手くいきませんでした。 とりあえず以前のルーターでも問題ないということなので、そちらに戻そうかと思います。 いろいろと教え頂きありがとうございます。

関連するQ&A

  • wifiに接続出来ない

    以前はwifi接続ができていましたが、新しくルーターを購入しましたところ、新しいルーターでは、wifiに接続できなくなりました。LANケーブルではインターネットに繋がります。 またAndroidやほかのパソコンは問題なく新しいルーターでwifi接続ができます。 ノートパソコンだけが繋がりません。接続を試みると「インターネットなし、セキュリティ保護あり」と出ます。 再起動しても、自動で接続するにしても接続できません。 分かる方、教えて頂けたらと思います。 よろしくお願いいたします。 ※OKWAVEより補足:「Lenovo:インターネット接続」についての質問です。

  • インターネット接続

    こんにちは。 Lenovo yoga13とiPhoneを同じwifiルーターを介して使用しているのですが、突然ノートパソコンだけインターネットに接続できなくなりました。 パソコンは常に起動したままの状態で、直前も変わったことはしていません。 再起動しても状況は変わらず、機内モードもオフにしているのですが利用できる接続はありませんと表示されたままです。 試しにトラブルシューティングを行ったところ、ワイヤレスネットワークアダプタに問題が発生していますと表示されました。 しかしこのパソコンにはワイヤレススイッチに当たるものが見当たりません。 現在、電話が使えないのでサポートに電話をすることもできず、質問させていただきました。 よろしくお願いします。

  • WiFiが遅いのはパソコンが古いからでしょうか?

    G510 Laptop (Lenovo) - Type 80A8を使っています。 この度、auひかりを導入しましたが、wifiの電波を認識しません。ルーターと離れているので、電波が弱いのかと思いましたが、DELLのノートパソコンを同じ場所に置いて試したところ受信でき、FASTで計ったところ110Mbpsでした。 そこで、今度はG510をルーターの近くへ移動させたところ、受信はしたのですが、650kbpsという遅さです。 これはG510の性能が悪いためなのでしょうか?それとも何か解決策はあるのでしょうか?お教えください。 ※OKWAVEより補足:「Lenovo:インターネット接続」についての質問です。

  • iPhoneのWifiについてお聞きしたいのですが、今現在自宅で無線ル

    iPhoneのWifiについてお聞きしたいのですが、今現在自宅で無線ルータを使用してノートパソコンでインターネットをしています。 同じ回線を使用しているのですが、ノートパソコンでは通常通りインターネットが使用可能なのに対してiPhoneはWifiに接続してからしばらくは使えるのですが20分くらいすると突然インターネットに接続ができなくなります。そしてiPhoneのほうでWifiを一度オフにして再度ONにすると、Wifiが接続できるという状況です。 接続をし直さずに、iPhoneでWifiの回線を使用してインターネットをするにはどうしたらいいでしょうか? 使用無線ルータはbuffalo製のWZR2-G300Nです。 ちなみに、ほかのWifi回線ではそのようなことはありません。

  • インターネット(ethernet)に接続できません

    引っ越し後からインターネットに接続できません。 iPad、iPhoneからは接続できるのですが、ノートパソコンから接続できません。 ネットワークコネクションを開くと、ethernetの部分に赤いバツ印があります。wifiのほうは途中まで繋がっているようで、バツ印はありませんが、画面下の電波?の印のところに黄色の三角で囲まれた!印がついていて、インターネットには接続できません。 ethernetとwifiは両方接続していないと、インターネットには繋がらないのでしょうか?ipアドレスが16で始まっていたので、ネットを参考にして手動でいれてみました。アダプタもチェックしようとしたのですが、よく分かりませんでした。 パソコン初心者です。よろしくお願い申しします。

  • FONルーター  フリーインターネットに、IPad

    フレッツ光、プロバイダーはOCNです I phoneは、モデム→ルーター→FONルーター→I Phone パソコンは、 モデム→ルーター5GHz無線LAN→パソコン 以上のようにつないでます IPhoneのWIFI設定はFONルーター説明書をみて問題なくつながっています が、先日、IPad(WIFIを購入しましたがFONルーターの設定をしないとmy place以外(フリーインターネット)につなげないとユーことですが、「192.168.10.1」をパソコンのIEからも、IPadからもアクセスできません FONルーター自体は緑色のランプで問題ありません どうしてもWIFI、フリーインターネットでつなげたいのですが、FONルーターの説明書ではIPhone以外はmy placeでつなげてくださいとしか書いてありません 詳しく教えていただけませんでしょうか?

  • wifiルーターでのインターネットアクセス

    windows7のノートを使用しています。 外出先でネットをしたく、モバイルルーターを購入しました。 ところがルーターとのwifi接続は確立されているのに、インターネットアクセスが出来ません。 ipadなどでルーターとつなぐとネットにつながりますが、pcだけが出来ません。 なにか設定がおかしいのでしょうか?

  • iPadのインターネット接続方法

    初心者です。iPadのインターネット接続方法について教えてください。 Toppaの光インターネットを利用しています。前月Planex社の無線機を買ってきて、ToppaのルーターとデスクトップPCの間につなげました。ノートパソコンはWifi設定をしてもつながらなく、WanMiniportの設定をし、ToppaのユーザIDとパスワードを入れたらうまくつながりました。 今度はiPadも無線に繋げたいと思い、Wifi設定をしました。左上のWifi電波マークは表示されますが、インターネットにつながりません。ノートパソコンでしたようにWan Miniportの設定をして、ToppaのIDとパスワードを設定しないといけない気がしますが、どう設定するかわかりません。 ご教授をお願いします。

  • Wifiルーターがパソコンに表示されない

    G50-80を使ってます。 この度引越しに伴いWiFiルーターを購入したところ、パソコンだけ該当のネットワーク名が表示されず、ネットにつながりません。wifiはソフトバンク光を利用しており、wifiはその他iPadやiPhoneなどほかの電子機器には接続できます。 また、パソコン上に他の家のネットワークIDは表示されます。パソコンにて手動で接続や、有線接続も出来ませんでした。 原因及び対応策を教えてください。 ※OKWAVEより補足:「Lenovo:ノートブック (IdeaPad・Lenovo等)」についての質問です。

  • インターネット接続なし

    今使っているWiFiが頻繁に「インターネットなしで接続」という状態になり、ブラウザ等に繋がらないという事態に陥っています。数分経てば再接続可能になるのですが、しょっちゅう接続が切れてしまい、作業に集中できません。接続が切れないようにもっと高性能なルーターに買い換えればいいのでしょうか。解決する方法を教えて頂きたいです。WiFiや回線のことに無知なため、自分では解決出来ず質問させて頂きました。 アパートのインターネットを使っており、使用ルーターはNECのAtermWG1200CRです。ルーターとLANケーブル、LANケーブルとLAN端子はきちんと接続されていました。