• 締切済み
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:CPU温度の相談です。)

Ideacentre 720 AMD Ryzen5 2400G CPU温度相談

121CCagentの回答

  • 121CCagent
  • ベストアンサー率51% (14438/28089)
回答No.5

>4時間稼働はコロナ解析のfoldingに >参加したので動きっぱなしになりました。 そうですか。 >70℃以下になるよう頑張ってみます 70℃って言う基準みたいなのは全くないですよ。あくまで個人的な感覚だけの話です。 https://www.amd.com/ja/products/apu/amd-ryzen-5-2400g に仕様がありますがTDP(熱設計電力)が65WとデスクトップPC向けとしてはまぁごく普通の数値ですね。120Wを超えるようなCPUもあったりもするのでそれと比べればまぁ普通ってところです。 「最大温度:95°C」とはあるので仮に80℃程度でも問題ないと言えば問題ないのかも知れませんが。ただCPUファンやヒートシンクも含めてもう少し冷却能力の高いものに交換も考えても良いかな?とも思ったりはしますがそのあたりの交換をするとメーカーの保証が無くなるので注意を。

tomotomo85
質問者

お礼

回答ありがとうございます。心強いです。もうすでに中身はいじくり回しているので(HDD→SSD、メモリー増設など)保証は考えてません。まずはCPUクーラー交換とグリスの塗り替えをしてみます。CPUクーラーはミニタワーの関係でタフなのは付けられない様なので、AMD純正品をヤフオクしました。後は空気の流れを見ながらファンの外付け箇所を変更します。現在は72℃位で稼働してますが、CPUとGPU(CPU内蔵ーグラボは付けてません)両方が100%稼働となると(ベンチ100%状態)80℃近くになります。後は時々止めて完全冷却してから立ち上げてみます。アイスノン冷却を考えましたが結露が怖いので止めました(笑) 色々とアドバイス頂きとても助かりました。ありがとうございます。

関連するQ&A

  • 【ご相談】V530(AMD)のCPU換装について

    今現在、Ryzen 5 2400Gで使用しておりますが、CPUパワーが少し足りないかなと思い始め、CPU換装を試みようと考えております。 BIOSは最新のものにアップデートしたのですが、適応するCPUにはどのようなものがあるのかご教授頂ければ幸いです。 ※OKWAVEより補足:「Lenovo:デスクトップ(IdeaCentre・Lenovo等)」についての質問です。

  • CPUを交換したい

    Lenovo Legion T5-26AMR5 デスクトップ - Type 90RC マザーボードはLENOVO 3716 (AM4) 現在使用中のRyzen7 5700GからRyzen 7 5800X3Dへの交換を考えています。 しかしCPUの互換性有無をlenovo公式サイト、サービス部品で調べてみると、 AMD Ryzen 7 5800 3.4GHz/8C/32M/65Wはあったのですがx3dは載っていませんでした。この場合やはり今使用中のマザーボードでは使えないんでしょうか。確信しきれないので質問させて頂きます。宜しくお願いします。 ※OKWAVEより補足:「Lenovo:デスクトップ(IdeaCentre・Lenovo等)」についての質問です。

  • ideacenter510A Ryzen5を7へ

    すみません。PC初心者なのですが、ideacentre 510A のCPUをRyzen7 3700Xに交換することは可能でしょうか?どなたか教えてください。よろしくお願いします ※OKWAVEより補足:「Lenovo:デスクトップ(IdeaCentre・Lenovo等)」についての質問です。

  • メモリの増設について

    IdeaCentre Gaming 5-14ACN6を使用しており現在16GBのメモリを増設したいと考えております。仕様書では最大32GBとなっておりますがCPU(Ryzen7 5700G)から考えると64GB(128GBかも)かなと思うのですがCPU以外の制約があるのでしょうか。 ※OKWAVEより補足:「Lenovo:デスクトップ(IdeaCentre・Lenovo等)」についての質問です。

  • (追加質問)CPUを交換したい

    Lenovo ldeaCentre 310sのcpuを交換したい 何がいいでしようか ※OKWAVEより補足:「Lenovo:デスクトップ(IdeaCentre・Lenovo等)」についての質問です。

  • ideacentreA520 のCPUの交換

    ideacentrea520 のCPUをi5-7400Tからアップグレードしようと考えているのですが、大何世代のCPUまで対応しているかご存知でしょうか。 どうせなら十世代のi7を積もうかと考えています。 ※OKWAVEより補足:「Lenovo:デスクトップ(IdeaCentre・Lenovo等)」についての質問です。

  • V520のCPUの交換について

    V520のCPUをCeleronからi7 7700に変更したいのですがその際にクロックの変更は必要ですか ※OKWAVEより補足:「Lenovo:デスクトップ(IdeaCentre・Lenovo等)」についての質問です。

  • ideacenter510A

    ideacenter510AのRyen5 2400GをRyzen5 3600に乗せ換えることは可能でしょうか? あとideacenter510Aに搭載できるグラボはどれがいいのでしょうか? ideacenter510Aにはグラボの予備電源が無いとのことなのでどれがそのまま搭載できるのかわかりません。。 無知なため皆様のお力を貸していただきたいです(;_:) よろしくお願いします! ※OKWAVEより補足:「Lenovo:デスクトップ(IdeaCentre・Lenovo等)」についての質問です。

  • CPU稼働率が下がらない。

    G580でCPU稼働率が100パーセントに近い数値で下がらない。 ※OKWAVEより補足:「Lenovo:ノートブック (IdeaPad・Lenovo等)」についての質問です。

  • CPUの温度が知りたい

    こんにちは。閲覧ありがとうございます。 AMD780Gのマザーボードを使っています。最近AMDのサイトでCPUの温度やファンの回転数とかがわかるツールをインストールしました。 ところが、肝心なCPUの温度が0℃を示しています。これは、明らかに測定されていませんよね? ほかの数値はしっかり動いたりしてますが、CPUの温度は変化なしです。 どうしたら、ちゃんと表示されるようになるでしょうか? CPUはAthlon64 X2 5600+BOX ADO5600DOBOXです。 ツールはここからダウンロードしました。 http://game.amd.com/us-en/drivers_overdrive.aspx インストール先がよくないのでしょうか? OSの入っていないほうにインストールしました。