• 締切済み

高級ヘッドフォンについて

HAL2(@HALTWO)の回答

回答No.6

御質問は「眼鏡初心者で兎に角良い眼鏡でで絵画を鑑賞したいのですが、Zeiss や Nikon 等の高級眼鏡を使用するのはあまり意味がないのでしょうか?」みたいですね(^_^;)。 5 万円の Lens を 15 万円の Platinum Frame に入れた 20 万円の眼鏡であろうと、2 万円の Lens を 1 万円の Frame に入れた 3 万円の眼鏡であろうと、丹念に測定して組み合わせた Lens で問題がないかどうか何十分か試してみてから好みの Frame に入れた眼鏡に勝るものはないでしょう? 視覚や聴覚、味覚といった感覚に訴えるものは値段で善し悪しが決まるものではなく、当の本人が如何に感動するかで決まるものですので、必ず「本人」が試してみないことには善し悪しを決定できるものではありません。 「値段や他人の評価が全て」という人は「写真を Line や Face Book 等に Up したら食べずに残す」人と同じようなもので、そもそも「美味しいか否か」は問題ではありませんので、Audio に於いて実際に聴いてみないうちから「値段の高い高級 Headphone の方が音が良い」なんて判断する人は「音の善し悪しなんて本当はどうでも良い」のではないかと思ってしまいます。 Balance 型 Headphone と呼ばれているものを愛好する人は「常に Alcohol 入り Wet Tissue を持ち歩いていて、Alcohol 除菌 Tissue Paper で拭いてからでなければ触りたくない」ような感覚を持った人に似ています。 Headphone は御存じのように (+) 端子は左右の極が別々でも (-) 端子は左右の極を 1 つにまとめた 3 極端子になっているのですが、実際に被って聴いてみれば判る通り、このような接続法でも右 Channel と左 Channel の音がきちんと分離して聞こえますし、細かい音までちゃんと聞こえる筈です。 このような 3 極接続法は (自転車の事を「輪:Cycle」を 2 つ持つので Bi-Cycle→Bicycle と呼ぶのと同様に) Monaural 接続を 2 つ重ねた Binaural 接続と呼ぶのですが、左右の (-) 極を 1 つにまとめた Binaural 接続でも左右の音が反対側に重なって Monaural になってしまう Crosstalk 比率は全体の 10 分の 1 程度ですので人間の耳はきちんと左右の音を聞き分けます。 Binaural ではなく、Speaker System のように左右共に (+) と (-) を別々の Amplifier に接続する合計 4 極の接続方式であれば電気信号での Crosstalk は起きませんが、そもそも音楽を録音した環境は左右の Microphone 共に正面以外の方向から反射してきた音も拾っているのですから左側の楽器からの音が右側の Speaker から出てはいけないなんて事はありません。……左右の位置関係がきちんと聴き取れていれさえすれば問題ない筈です。 2 基 (Channel) の Amplifier で 2 基の Speaker Unit を駆動する 4 極接続方式は Unbalance Stereo 接続と言いますが、Unbalance 接続と Balance 接続との違いは Ground (Earth) 専用接続極があるかないかの違いです。 無信号時、Speaker や Headphone の振動板は何も接続していない時と同じ、中点位置に保持されていなければならないのですが、Amplifier に漏れ信号があったり、何かの拍子に直流電流が生じてしまうと振動板は (+) 側または (-) 側に寄った位置で静止してしまいます。 (+) 側だろうと (-) 側だろうと振動板は元に戻ろうとする力が働いていますので中点位置に保持されていない振動板の (+) 側と (-) 側とでは振動板の動き易さが異なってしまい、その状態の振動板を音楽の電気信号によって振動させようとすると (+) 側と (-) 側とで動きが一致しない Unbalance な動きになって音が歪んでしまいます。 Amplifier では「DC6V を 0 基準点として DC4V から DC8V を±2V の信号範囲とする」みたいな回路構成になっている事から最後に基準電圧を除去する必要があるのですが、これが完全に除去しきれないと次の回路で異常動作を生じますので Professional 現場で Amplifier 同士を接続する Cable は「この Cable 内の電圧が基準点の 0V だよ!」と指示する Ground (Earth) Cable も付いた 1 Channel 当たり 3 極 の端子を持つ Canon 端子や Binaural 端子になっているのです。 さて……Headphone や Speaker を Balance 接続とするためには無信号時に振動板が (+) 側でも (-) 側でもない中点に固定されるような Ground (Earth) Cable が、振動板を駆動する Voice Coil と呼ばれる部位の中点に接続された Unit にしなければなりませんし、その Ground Cable が Balance 接続型 Amplifier の Ground 端子に接続されていなければ意味がありません。……Re-Cable する場合はそのような構造に改造する知識と技術を要します。 Speaker Cable を別の Cable に変える事で音の違いが判る人であれば Headphone の Cable を別の Cable に変えると音が変わる事が判ります。……この場合、Balance 型にする必要はなく、Headphone Cable を短く切って Binaural 端子を付けた別の Cable を継ぎ足しただけでも音が変わりますし、大抵の場合、その変わり具合は同じ Cable を使って Unbalance 型を Balance 型に改造した時よりも大きなものになります。 Balance 型の方が Unbalance 型よりも優れているのは音色感と言うよりも安全性の問題であり「Alcohol 入り除菌 Tissue で拭けば触った感触が気持ち良くなる」と思う理由と似たようなものでしょう(^_^;)。……病院並の安全性が保証されなければ仕事にならない Professional 現場では Balance 接続が当然なのですが、機器の状態がきちんと保たれているのであれば Unbalance 接続でも Binaural 接続でも Balance Stereo 接続との音の違いは殆どないもので、機器や Cable の違いによる音の違いを明確に描写できるものです。 Audio 用 Cable は細い線を撚り合わせた Ritz 線、太い線 1 本だけの単芯線、導線に銀が Coating されたもの、被膜が PVC ではなく Teflon になっているもの、99.9994% 以上の銅純度を謳っているもの等々、様々な Cable があるのですが、どんな Cable にすれば「良い音になるか」は上記の「眼鏡質問」と同様に、聴く本人の好み次第なのです。 試聴せずに高額の Audio 製品を購入しようとするのは「食べずに写真を撮って自慢する事だけが目的なのに Gourmet を気取る」ようなものです。 1 万円の Headphone でも 8 千円ぐらいで手に入るのですから差額の 2 千円で実機を聴きに行く交通費ぐらいにはなるでしょう。 趣味製品の善し悪しは Cost Performance (価格対性能) ではなく Cost Value (価格対価値) で判断すべきで、製品の価値は価格で決まるものではなく、所有する満足度で決まるものですので、実際の製品を見て触って試しに行く手間を疎かにしてはいけません。 ましてや 20 万円もの予算があるのであれば、安値で購入できる店から購入する差額で Hotel に一泊する旅費ぐらい捻り出す事ができる筈ですので、必ず試聴できる店に御気に入りの CD でも抱えて試聴しに行きましょう! そして購入した製品は飾って眺めて (写真を撮って) 終わりにするのではなく、あれこれいぢり回して様々な事を試し、少しでもより良い環境 (音) で愉しめるよう愛用しまくりましょう(^_^;)。 因みに私の愛用 Headphone は SONY MDR7506 で、こればかり使い潰しており、Recable した 1 基の他に Driver Unit 交換を含めて買い換えたきた方のものは、現在 7 基めです(笑)。 普通は高額の MDR CD900ST の方が良いと言われるものですが、Driver Unit は同じで他の構成部品も代替が効く共用部品ながら「Professional Studio 御用達という Premiere 価格」設定になっていないので安価な上に折り畳み機構や長尺 Head Band、Crul Cord 式等々、使い勝手が良いので数年ごとに Driver Unit を変えたり Head Band を変えたりして 5 基分を使い潰しました。……あっ、勿論 Unbalance Binaural で Recable したものは音が違います(^_^;)。 素敵な Audio Life を(^_^)/

関連するQ&A

  • モニターヘッドフォンをスマホ対応に

    オーテクATH-M50xやソニーMDR-Z1000などのリケーブル可能なモニターヘッドフォンに、スマートフォン対応ケーブルに交換すれば、スマホ対応モニターヘッドホンに ヘッドホンにできますか?

  • どのヘッドホンが良いですか?

    ムズカシイ質問(愚問?)ですが お答えいただけると非常に助かります。 DTMのモニター&音楽鑑賞用に (共にロック・ミクスチャーロック・ジャズが主です) ヘッドホンを購入しようと思い 「価格.com」「Amazon.co.jp」「サウンドハウス」などで調べたんですが、なかなか1つに絞れません。。。 下記に上げるヘッドホンの中で、どれが良いと思いますか? audio-technica ATH-SJ5 BK audio-technica ATH-M30 audio-technica ATH-PRO5 SONY MDR-Z150 SONY MDR-Z300 SONY MDR-XD100 SONY MDR-XD200 SONY MDR-XD300 BEHRINGER HPS5000 BEHRINGER HPX4000 Victor HP-RX500 Pioneer SE-MJ3 又、この中にないモノでも 良いヘッドホンはありますか? 室内で使うのが目的なので、大きさなどは気にしません。 予算は大体5000円ぐらいが希望です。 よろしくお願いします。

  • ヘッドフォンについて詳しい方教えてください。

    バス、電車通勤で使うために思い切って1万円位するヘッドフォンを買おうと思い、オーディオテクニカのATH-PRO500MK2を買いました。 http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000000467/#tab  そこで、このヘッドフォンにはケーブルが着脱式で交換が可能です。 以前に、ホームオーディオでピンケーブルとかスピーカー線を交換したら明らかに良い音が鳴った記憶が有ります。  しかし、元がスマホですので(一応WMAで最高の音質にして記録してます)ケーブルを交換したり、ポータブルアンプを使用したら音質は良くなるのでしょうか?  実際に、他のヘッドフォン等でリケーブル、ポタアンをご使用の方からのご回答をお待ちしております。 出来れば具体的にどう変化が有るのかを教えて頂ければ嬉しく思っております。 そんなに、変化ないのならばそのまま使おうと思ってますが。。。。。。。。  憶測でのご回答等はお控えくださるようにお願いいたします。 どうぞ、ご経験者の方よろしくお願いいたします。

  • おすすめの高級ワイヤレスヘッドホン

    ワイヤレスヘッドホン(bluetooth対応)の購入を検討しています。 できればワイヤレスを希望しています。 予算は3~5万程度を考えていますが、場合によっては10万クラスもありです。 音楽のジャンルは主にクラシックです。ロックは聴きません。 おすすめのヘッドホンを教えて下さい! 例えば、Sony の MDR-Z7 と同等クラスのワイヤレスのヘッドホンはありますでしょうか?

  • リケーブル可、不可によるヘッドホンの音質の違い

    リケーブル出来るか出来ないか以外はまったく同じ品質のヘッドホンがあるとします。ケーブルもまったく同じケーブルだとします。 リケーブル出来るヘッドホンと出来ないヘッドホンではどちらが音質がいいのでしょうか?

  • リケーブルできるヘッドホンの音質

    リケーブルできるヘッドホンは、リケーブルできないヘッドホンに比べて、継ぎ目が増える分、音質が落ちると考えていいのでしょうか?(ケーブルの線材等は全く同じものを利用したと仮定します。)

  • SONYの4.4㎜バランスケーブルについて

    SONY XBA-Z5イヤホン+SONY MUC-M12NB1の組み合わせでリケーブルしようと考えています。4.4mm5極バランスケーブルにリケーブルしたいのですが、SONYはXBA-Z5を4.4㎜5極に変換できるMUC-M12NB1については、あくまでもSONYのデジタルオーディオプレイヤー、ポータブルUSBDACヘッドホンアンプでしか動作保証しないと言います。SONY以外のFiiO等のUSBDAC付きポータブルヘッドホンアンプでも使えるのでしょうか?

  • ヘッドホンについて。

    ウォークマン(Zシリーズ)などで音楽を聞いたり、動画を見るのに、 ソニーのヘッドホンを購入したいのですが ・MDR-XB400 ・MDR-XB600 ・MDR-ZX600 ・MDR-ZX650 の4つで迷っています! どれを買えばいいでしょうか。 家で使うのであまりデザインは気にしません。 また、他のメーカーなのでおすすめの物があったら 教えて下さい! 値段は価格comで、3000~6000円くらいのものを探しています。 あと、CDをパソコンに保存するとき、皆さんがどんな取り込み形式で保存してるかも知りたいです! よろしくお願いします!!

  • 高級なヘッドホンっていいって聞くけどどうなの?

    表題の通りです。 高級ヘッドホンってそんなに凄いの?ホント?みたいなことをよく耳にしますが元がしょぼいとどうにもならないような気がしますけどいろいろ聞きたくて質問させて頂きました。 最近は、音楽を楽しむのに場所を選ばずに出来るようになったなぁっておもいます。 IPADなどで持ち歩けるし、家ではPCで大量の音楽を聴けるし、ネットに繋がれば広大ですよね。 そこで聴くなら高音質で聴きたいと思うのは普通だと思います! でも、マンションに夜中だと近所迷惑なので大音量では聴けないってことで外でも使えて室内でも使えるヘッドホンを買おうかと模索中です。 そこで使ってる人がいればなぁってことでご意見くださいませ。 候補は、AKGのk701,ゼンハイザーHD595ないし650、オーディオテクニカATH-AD1000,デノンAH-D2000など2万~ぐらいの予定です。 後あわせて聞きたいのが、デジタル音源をアナログに変換して聞くにあたって外部機器使ってますか? ってことです。たとえばUSB-DACにサウンドカードの光出力経由で変換してヘッドホンアンプ?とか そもそも高級な(2万円以上)ヘッドホンつかっても私に区別付くのかなっ思いますけどね^^ みなさんどうしてるのかなぁって町でみるに2割ぐらいは音質重視でヘッドホンしてそうだし、こだわりがあるんじゃないかと♪ 現在は、PCが組み建て前なので主にIPADですがブルーレイとかも見れて音楽いっぱいはいるようなPCになる予定です・・・・部品まだそろってないですけど・・・。 お暇なときにでもご意見くださいませ。 お願いします。

  • 高級ヘッドホンについて

    「高級ヘッドホンで音楽を聞くと、今まで聞こえてなかった音が聞こえてきた」というような書き込みをたまに見かけますが、本当なのでしょうか?音源(CD)の音質は同一とします。(例えば44.1kHz/16bit) 音源のデーター量が同一なのにそのようなことはありえるのでしょうか?

専門家に質問してみよう