• ベストアンサー

メールの添付とメールの転送について、

narashingoの回答

  • narashingo
  • ベストアンサー率74% (10167/13676)
回答No.2

emlファイルを閲覧するだけであれば、色々な EML ビューワーがあります。 例えば、Microsoftストアーに「EML Reader」というアプリがあります。 https://qa.itmedia.co.jp/qa9384081.html しかし、ヘッダ情報はそれらのビューワーでは表示できないですね。 そこで、Thunerbirdからドラッグ&ドロップでemlファイルにコピーしたファイルを添付されるのだと思いますが、このemlファイルを右クリック→「名前の変更」から、拡張子の部分を「.emlから.mht」に変更して確定、このファイルを添付する方法では如何ですか? ファイル拡張子を ".Eml"から ".Mht"に変更すると、ファイルがInternet Explorerで直接開けるようになります。 https://www.filetypes.jp/extension/eml また、このファイルを右クリック→「プログラムから開く」→「メモ帳」(メモ帳の表示がなければ「別のプログラムを選択」)から、メモ帳を指定します。 そうすると、メッセージのソースも表示できます。 ※前記のmhtファイルをInternet Explorerで開くには、ダブルクリックや前記のメモ帳で開く手順に準じても可能です。この場合、「常にこのファイルを使って・・・」のチェックは入れないでおく。 入れると、mhtファイルのダブルクリックでメモ帳で開きます。 このあたりは、メールに注記するとよいでしょう。 1つのアプリで、両方の情報を表示するには、やはり、emlファイルに対応したメールソフトが必要と思います。

msMike
質問者

お礼

narashingoさん、いつもお世話になります。 》 1つのアプリで、両方の情報を表示するには、やはり、 》 emlファイルに対応したメールソフトが必要と思います。 ところで Thunderbird のメールファイル(?)の拡張子を見てみたいと思いましたが、当該ファイルの格納場所は何処か教えてください。そのことが明記されているメニュー名でも分かれば好いのですが…

関連するQ&A

  • 電子署名付メールの再確認

    Win10Pro Ver.1903 OSbuild:18362.239 配下で Thunderbird 60.8.0(32bit)を使用してます 既に受信したメールが電子署名付きであったかどうかを確認する手順を教えてください。

  • [送信済みトレイ]でHTMLがテキスト形式化?

    Win10Pro Ver.1903 OSbuild:18362.239 配下で Thunderbird 60.8.0(32bit)を使用してます。 HTML形式で送信したメールが[送信済みトレイ]内ではテキスト形式に化けています。(本文中に埋め込んでいた画像は添付ファイル化) オリジナルの形式のままで当該トレイに格納される設定法を教えてください。

  • ファイルを添付したメールの受信が突然できなくなった。

    ファイルを添付したメールの受信が突然できなくなりました。そもそも届きません。送信者から電話で知らされました。 200KB程度のEXCELファイルを添付いたメールの受信ができなくなった。送信者にMAILER DAEMON からメールがきたが理由は書いていない。同じ送信者が同じメールを他のアドレスに送ると問題なく送信できる。また10KB程度の小さなファイルだと受信できた。  受信者に問題があるようですが突然何かウィルスとかが悪さをしてるんでしょうか? ウィルスバスターはもちろん最新のものを使っています。

  • OSXのAppleMailで添付されたテキストファイルが本文と混ざってしまいます

    OSX 10.4.10 AppleMail について教えてください Windows の Thunderbird 等のメーラーから、プレーンテキストの添付ファイルのついたメールを受信すると、添付ファイルにならずに、本文の一部として混ざって受信されてしまいます。 たとえば、本文「あああ」のメールで、「いいい」という内容の添付ファイルAと「ううう」という内容の添付ファイルBが送られてくると、本文が あああ いいい ううう という具合になり、添付ファイルを表すアイコンも表示されません。どこからが添付ファイルの始まりなのか、2つの添付ファイルの境界はどこなのか、わからなくて困っています。 設定等で、添付ファイルに分離することはできるのでしょうか。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • Thunderbird、添付ファイルが勝手にメール本文に?

    WindowsXP SP2 Thunderbird バージョン 1.5.0.9 を使用しています。 こちらからThunderbirdを使ってプログラムのソースコードを添付して送り 届け先のMacでメールを閲覧するとそのソースコードが勝手にメール本文に 書いてあり、添付ファイルはありません。 (だからそのMacで添付ファイルを保存が出来ず、一々勝手に貼り付けられたメール本文をコピペしている) 初めはMacの方が悪いのかと思ってMacからMac自身にメールと送ったところ、 ちゃんと添付ファイルは添付ファイルで、勝手にメール本文になっていたなんてことはありませんでした。 知恵を貸してください。お願いいたします。

  • メールの本文を削除して転送する方法

    転送というと語弊があるかもしれませんが、添付ファイル付のメールの本文を削除して、添付ファイルを転送する方法をご存知の方お教え願います。 多機能メーラー、転送専用ソフト、ASPサービス等手段は問いません。 添付ファイル(TIFF)付メールをFAX機器に送って受信するということをしたいのですが、受信側の機器の不具合で本文が一文字でも入っている場合、印刷されてしまうのです。 送信側の機器で本文を取り除けないため、メールを中継して本文を削除して転送したいと思っています。 お知恵を貸してください。

  • 添付ファイル

     メーラーを作成しています。 goo で教えていただいた blatj を参考にしたり、Winsock2.0 の本を見たりして、  メールの送信については本文と添付ファイル ともにうまく動いています。  受信ですが、本文については 日本語表示も可能となりましたが  バイナリーの添付ファイが受け取れません 添付ファイルの扱いについて、 参考となるサイト、文献、資料などありましたら お教えください。 よろしくお願いいたします。

  • thnderbirdで添付ファイルを受信できない

    Thunderbirdで添付ファイルの受信がうまくいかず、困っています。 職場PCのwin7 Home Premium64bit上でThunderbird 24.5.0を使っています。IMAP, SSL/TLS, 暗号化されたパスワード認証での接続です。ここで3アカウントを同時に受信しておりますが、職場のメインアドレスに送られてくるメールの添付ファイルだけが高確率に約50kbでぶつ切れになり、画像ファイルなら上の方だけがみえるとか、それ以外のファイルなら壊れて開けません、という状況になります。 実はサーバー設定でgmail転送も行っており、添付ファイルはそちらで開くことができます。職場のweb mailシステムに入れば添付ファイルを開くことができます。なので送信側の問題とは思えません。 また、巨大なファイルが送られてきても読むことができたり、60kbくらいでも読めなかったりします。ファイルの種類や送信者の所属や種類で、読める読めないの規則性を見出すことはできていません。40kb以下のような小さいファイルは確実に読めます。 Thunderbirdは職場推奨メーラーの1つです。 添付ファイルを開けないメールを見てみると、メールの最後が50kb付近でぶつ切れになっています。 症状としてはサーバーとの相性での50kbで切れる問題と同様に見えるのですが、サーバー管理者に問い合わせてもよくわからないといわれ、クライアント側でできる対処をひととおり試しても改善しません。 仕事メーラーとしてありえない状況なのですが、だましだまし、1年以上、この不便な状況を続けております。 gmailがスパム認証してgmail側で受信していないメールを、そうとは知らずにthunderbirdでローカルに移してしまうとweb mailでもgmailでも添付ファイルが見られないことになりますので、先方に添付ファイルの再送をお願いするしかなくなることがまれにあるのが、仕事用としてありえない。 何か手がありましたらコメントいただけると幸いです。 よろしくお願いします。

  • メールの添付ファイルについて

    技術者向けでも質問中なのですが、メールの添付ファイルについてですが、送信者がエクセルファイルを添付して送信すると、受信者がその添付ファイルを開こうとすると開けない(拡張子が.datに変わってしまっている)現象が起きています。mozillaのメーラーから OutlookExpressのメーラーだとそのような現象になるようですが、 mozillaは送信、受信共に利用していません。 考えられる原因がいくつかあるのですが(例えばOSの更新後に起きたので更新による不具合?とか)決定的な原因がわかりません どなたか、おわかりになる方いらっしゃいませんか。 よろしくお願いいたします。

  • Outlook Expressからの添付画像が受信出来ない

    タイトル通りに画像を添付して送られて来たメールを開けると ■本文は空の添付ファイルが「atachment」と云う拡張子なし。 ■先方は一通しか送ってないのに数通の「同時刻発信」の空メール。 が届きます。メールヘッダーを見るとContent Type:message/partial になっているので自動的に分割送信されるものと推測します。 受信メーラーはLinux SylpheedやThunderbirdですがこれは何故この様 な現象が起きるのでしょうか。添付ファイルの容量オーバーで起こる現象で しょうか。 因みに送信者と同じOutlook Expressを使っている人は問題無く復元出来 るとの事ですが不思議です。教えて下さい。