• 締切済み

失敗しない電車結びのやり方は?

当方、渓流のルアーフィッシングの際に、メインラインのPE0.6号にリーダーのフロロカーボン(5~6ポンド)を結びます。 現場以外ではOK55という道具を使ってノーネームノットで結びますが、現場では手っ取り早い電車結びをすることが多いです。 その電車結びをしたときに、最後に引っ張って確かめるのですが、プツン!と切れてしまうことが多いです。 PEをフロロに巻く回数は6回でフロロをPEに巻く回数は3回です。フロロをPEに巻くのを先にやることが先決と動画で説明していたのでその通りにしています(どっちが先でも同じだと思うのですが)。 唾で濡らすこともしていますし、切れる原因が判りません。動画の説明では「すっぽ抜ける」と言っていますが、おそらく自分に起きている現象も「すっぽ抜け」でしょう。こんなに失敗するなら現場でもOK55でノーネームノットにしようかとも考えていますが、私の電車結びは何が間違っているのでしょうか?

みんなの回答

回答No.1

   >最後に引っ張って確かめるのですが、     プツン!と切れてしまうことが多いです。    私も説明を見ましたが、引っ張りで熱を持ち切れるそうです。      >「すっぽ抜ける」と言っていますが    これの説明は巻き方が原因と説明から見ました。    OK55でノーネームノット    これは知りませんでした。海の釣りに針結び機を    持ち込む人がいますから便利なものは使いましょう。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 東京湾タチウオジギング

    タチウオジギングを東京湾の乗り合い船でやりたいと考えています。錘負荷30号の240センチ船竿で対応できるか教えてください。あと、道糸はPE1号で、フロロと電車結びで繋ぐとして、フロロとメタルジグはどう繋ぐのでしょう?エサ釣りで使うクリップ式のサルカンとジグを繋ぐのでしょうか?それともフロロとジグも直結なのでしょうか?教えてください。

  • ラインシステムのノットについて

    海の初心者です。今までバスをやっていたのでユニノットはできます。バスではナイロンやフロロの直結でしたが、海では、PEとリーダーの組み合わせが主流と聞き、ラインシステムのノットについて勉強中です。 本やHPにあるノットを練習しているのですが、アドバイスをお願いします。 電車結び(ユニノット)でやっていたのですが、結び目が大きいのと、PEのところでよく切れるのでいろいろノットを試しているのですが、どれがいいのか、これでいいのか悩んでいます。 SFノット、MIDノット、エイトノット+正海ノット、を試してみました。しかし、結んで引っ張ってみて破断させてみると、すべてPEの結び目で切れます。 ドラグチェッカーがないので何kgで破断しているかはわかりませんが、手の感覚では電車結びが一番強いように思えます。そんなことないですよね? これらのノットを使った場合、どこで切れますか?PEの結び目で切れるのは失敗している結び方でしょうか? 使用ラインはPE1.5号(20lb)、リーダーナイロン16lbで練習しました。これだとリーダーで切れるのではないでしょうか? 長文すみませんがよろしくお願いします。

  • 渓流ベイトフィネスのリーダーの長さについて

    渓流ベイトフィネス初心者です。スピニングは10年の経験があります。 使用しているロッドはFishmanのBeams blancsierra5.2UL、リールはアルデバランBFS XGです。ラインは0.6号のPE、リーダーは5ポンドのフロロです。リーダーはスピニングよりも長いと聞きました。一番長くする人は結節部がリールに巻き込まないギリギリの長さ、つまり私の5.2ftのロッドだと1m60cm弱のリーダーということになります。私はスピニングのリーダーは50~70cmぐらいです。 どうしてベイトのリーダーはこんなに長くするのですか?その理由を教えて下さい。 そして、何故スピニングと同じ長さではいけないのですか?

  • ライントラブル対策

    シーバスやヒラメなどをルアーでやっています。 PE1.5号、リーダー20lb(フロロ)をSFノットやノーネーム、電車結びなどで結束して使用しています。 質問内容としては、結束部分でPEがねじれた感じになり、終いには大きなねじれとなり、ロッドに絡まるといった感じです。 (1)上記ラインの構成や結束に問題ありますか? (2)投げ方が悪い気がします。疲れてくるとルアーがクルクル回りながら飛んで行きます。 その時は野球でいうサイドスローみたいにロッドが横から振っていました。 これが一番の原因ですか?

  • 結び目の小さいノット

    PEラインとリーダーの結びにはSFノットを使用していましたが、ガイドの小さい竿ではルアー回収時にガイドに詰まってしまうため少しでも結び目が小さくなればとFGノットで結びました。 家でじっくり結べるときはFGでも大丈夫ですが、釣りの最中に組みなおす自信はありません。 比較的簡単で強度も安定しなおかつ現場での結びやすさも兼ね備えたノットがあればぜひ教えてください。 リーダーはナイロン20~40ポンド、本線はPE1~2号が多いです。 こちらはおまけ質問ですが、エギングロッドやPE専用と書かれたキャスティングロッドなど、ラインシステムを組むのが前提(=PEラインを使う)のロッドはガイド径が小さいものが多いのはなぜですか?

  • ユルユルのドラグでバレない理由

    渓流でルアーをアップに投げヤマメを釣っていた時にあまりにも小ヤマメのバレが頻発するのでドラグをかなり緩くしました。10cmのヤマメがかかってもドラグが効く程度の緩さです。そうしたところバレがほとんどなくなり小ヤマメがたくさんかかりました。もちろんすべてリリースです。 竿は5.1ftで先調子、リールはベイト、糸はPE0.8号、リーダーはフロロ6lb、トレブルの3gスピナーです。 今回は大物がいなさそうな様子だったので「半分おふざけ」で設定しましたが、大物がいるような場所でも「この設定で使って、かかったらドラグを締めるという前提」で通用するのでしょうか?フッキングは厳しいと思いますが。 またなぜユルユルのドラグだとバレないのでしょうか?いまだかつてPE以外使ったことはありません。 以上2点につき教えてください。

  • 渓流での取り込み方法を写した動画

    渓流ルアーを始めて数年経ちました。ずっと自己流でやってきて最近取り込みについて悩むようになりました。取り込み寸前でのバラシが少なくないのです。 道具 ロッド4ft-6.4ft ベイトリール PEライン0.8号 フロロ8lb1m ミノー5g前後。自作バーブ付シングルフック2本装着 釣法 ミノーを上流に投げてのトゥイッチングが主 上流でヒットしたらロッドで合わせてリールを巻き取ります。サカナは流れに乗り自分の方に寄ってきます。私はサカナを自分より下流に流して反転させてから巻き上げてネットに入れる方法を取っています。バレるのはこのタイミングが多いです。極力テンションを保とうしていますが反転の時に抜ける感じがあります。 このような状況ですので手本になるような取り込み方法を写した動画をご紹介願います。

  • 他の女を抱いているとき本命彼女が部屋へ

    先に断わっておきますが僕のことではありません。 曲を聴くのに動画も一緒に見ていると凍りつくような光景がありました。 男の浮気現場を彼女が見てしまうといった内容です。 動画では立ち去る彼女を男が追いかけて・・となっていますが、僕だったら追いかけることは出来ないと思います。追いかけて、なんて説明するんでしょう? 男性は彼女を追いかけますか?追いかける人はどう説明しますか? 女性は彼氏に追いかけてきてほしいですか?どんな言葉を望みますか?

  • YOUTUBEのタグについて

    YouTubeの動画のタグって例えば「長野県 渓流 滝 新緑」と自分の動画に入れた場合、 その動画は4つタグを入れないと引っ掛からないですか? それとも「滝」だけでも候補に入ってるんでしょうか? 自分の動画が軒並み閲覧者が0のままなんですが、これは単に動画が後ろの方にあるから誰の目にも留まらないってことなんですかね? 何十も動画をUPしたんですがその中の半分近くが再生回数0のままでして。 あと、動画の説明文に書かれてない言葉を入れても引っかかるんでしょうか? たとえば本文には「長野県の○○の滝です」と書き、タグに本文にはない「夏」という言葉を入れると、 利用者が「夏」という言葉で検索したらその動画も候補に入ってくるんでしょうか?

  • 電車での大失敗

    こんばんは。 今日の出来事なのですが、会社帰り電車に乗り偶々座れたので そのまま眠ってしまいました。 ふと気がつくと車内放送である駅名を告げていました「次は○○駅」 降りる駅の次の駅だ!!乗り過ごした~!と思ってその駅で降りたら 乗った駅の三つ目、降りる駅の四つ手前の駅でした…(爆) 因みに、、間違えた二つの駅はさほど名前は似ていません(^^; いや~今日は(も?)アホさ絶好調でした(笑) そこでアンケートです。 電車乗り過ごして終点まで行ってしまったとか、 乗る電車を間違えてとんでもない所に行ってしまった など電車の失敗談はありますか? ※仕事の関係で(及び電車を乗り間違えたりして・爆)お礼が遅れる場合が有りますので気長に待っていてくださいね!