• ベストアンサー

なぜ楽天モバイルのスマホ端末はSIMフリーなのにド

a-ccomの回答

  • a-ccom
  • ベストアンサー率55% (1310/2373)
回答No.5

簡単に言うと、 ドコモの電波とauの電波は種類が違うのです。 ドコモ回線用スマホは、ドコモの電波を受信しやすいように作られたスマホです。 au回線用スマホはauの電波を受信しやすいように作られたスマホです。 中には片方の電波しか受信できない機種もあります。 どっちも完璧に受信できるスマホを作ろうとすると、部品代がかかってしまうから、高くなるうえに軽量化ができないので作りません。楽天以外のフリースマホもどっちが受信しやすいか、かたよりがあるものばかりです。

関連するQ&A

  • 楽天モバイルのスマホはSIMフリー端末ですか?

    楽天モバイルのスマホはSIMフリー端末ですか?

  • 例えばSoftBankのSIMフリー端末にauのS

    例えばSoftBankのSIMフリー端末にauのSIMカードを入れて使ったり、docomoのSIMフリー端末にUQモバイルのSIMカードを入れて使うと回線速度が変わると聞いたことがあります。それは本当ですか?例えばUQモバイルはauの回線を借りてるからSoftBankやdocomoではなくauのSIMフリー端末の方が本来の速度が出るってことですか?SoftBankならY!mobileとかでdocomoなら楽天スマホとかになるんですかね?

  • YモバイルのSIMフリー端末を楽天モバイルで使用?

    YモバイルのSIMフリー端末を楽天モバイルで使用出来ますか? 楽天モバイルはau回線って聞いた事があって使えるかどうか 教えてください。 宜しくお願い致します。

  • 楽天モバイルと楽天回線の違いについて

    現在、楽天モバイルを利用していて、格安携帯を利用しています。 10月から楽天回線にシフトする?などと書いてあるのですが、 ドコモ回線を利用してもらわないと困るのです。 私の地域は、ソフトバンク、au回線は、電話が繋がらないことがあるので。 楽天回線が新規回線なら論外になります。。。 楽天モバイルと楽天回線は物理回線が違うのでしょうか? あと、楽天モバイルのような、MVNOのSIMを利用していますが、 SIMフリーのスマホは、自由に選択できないのでしょうか? 楽天モバイルの格安スマホ?を利用する必要があるのでしょうか?? スマホは、アンドロイドです。 詳しい方よろしくお願いいたします。

  • 【楽天モバイル】楽天モバイルはSIMカードを差し替

    【楽天モバイル】楽天モバイルはSIMカードを差し替えればスマートフォンに刺すと使えますか? 楽天モバイルの取り扱っているスマホが全て性能が悪くて、カメラが最優先なのですが白いテーブルすら肌色に変色して撮影されるくらいひどいものだったので本体は自前のSIMフリースマホを用意して、楽天モバイルのSIMカードだけ欲しいということは可能なのでしょうか? OCNモバイルONEからの切り替えになります。スマホはNTT docomo系だと思います。

  • 楽天モバイル simフリー

    楽天モバイルで海外旅行で使うsimフリースマホを購入予定なのですが、 simフリーになってるか記載がありません ここで売ってるスマホはsimフリーのものなんでしょうか あまりよくわかってないです

  • 楽天モバイルのSIMで使える簡単スマホ機種を教え

    楽天モバイルのSIMで使える簡単スマホ機種を教えてください! (使用者70代、現在AUの簡単スマホBASIO使用中 3年目) できるだけ安いもので買いたいです(中古は避けたい)★ 端末込みで楽天ネットから申し込もうと思っても どれもこれも在庫切れ・・・ また端末のみどこかで入手してSIMだけ楽天ページで頼もうかと思てますが その場合、端末はどこで入手することができますか? 量販店(ヤマダ、ケーズなど)などには端末のみは売ってないですよね? (ネット購入しかないでしょうか?) ※設定等はなんとか私でできる予定 初心者ですみません! 困っています、よろしくお願いいたします。

  • 楽天モバイルの端末について。

    楽天モバイルの端末について。 楽天モバイルで富士通のarrowsを購入しましたが、これはSIMフリーなのでしょうか? それとも楽天モバイルのSIMしか使用出来ない端末なのでしょうか? お詳しい方、ご教示お願い致します!

  • SIMフリー端末で、可能な使い方は?

    SIMフリー端末というものがあるということで 次のような使い方は、可能ですか? 私は、Auのスマホ(HTCバタフライ)を現在使用中 これのSIMカード?を、自分で、抜いて、新しく買ってきた SIMフリー端末に、挿せば その直後に、電話も ネットも、すぐに使えるようになるのでしょうか? というのも、Auが販売している端末意外に、魅力的と 思えるものがありまして、それが SIMフリーとなっています。 このSIMフリー端末に、私のバタフライのSIMカードを抜いて 挿してやれば、すぐに使えるのかなと思いました。 こんなこと可能でしょうか?

    • 締切済み
    • au
  • 楽天モバイル

    スマホで、Covia FLEAZ F4sという、simフリー端末を使っていますが、 OCNモバイルから楽天モバイルのsimへの、変更を考えています。 この機種を、楽天のsimで使われている方、使用可能かどうか知りたいので 回答をお願いいたします。