• 締切済み

電波について

rdnmzc9515の回答

回答No.7

お住まいがWiMAX2+の受信エリア内なのか? (※UQ WiMAXの公式ページで確認可能) 自宅の窓際でも受信できないのか? 機種は旧モデルなのか、最新機種なのか? HS+Aモードでも受信できないのか? モバイル端末なのか?ホームルータータイプなのか? 単に電波が入らないといっても状況によって疑わしい原因はさまざまです。 他社さまがご回答されていたように、WiMAX2+回線の電波の特性として、スマホのLTE回線等よりも直進安定性が高く室内の奥まった場所や地下などが弱いという部分は仕方ありません。 しかしながらWiMAX2+電波が受信しづらいエリアではau 4G LTE回線も合わせて利用できるため、都心部やちょっとした郊外ならほぼ快適に受信できるはずです。 現状の受信状態が悪い原因の主な可能性としては... 窓際や大きな開口部の近くに設置されていない 端末が極端に古い(または内臓アンテナに不具合あり) エリア的にピンポイントで対応外である 部屋(利用場所)が地下または半地下 などが考えられるでしょう。もし上記を確認の上、依然として受信状態が悪い場合はWiMAX2+回線を諦めY!mobileやSoftbankのポケットwi-fiという選択肢はどうでしょうか? またWiMAXを利用し続けるならば 最新機種、とくに室内メイびンなら内臓アンテナの優れたホームルータータイプを選ぶことでかなりの受信感度アップが図れるはずです。 またWiMAXをはじめポケットwi-fiでは途中解約すると違約金も発生しますので、Y!mobileやSoftbankにお乗換の際は できるなら事前に更新月を調べてその期間に乗り換えると節約できますよ!

関連するQ&A

  • 電波について

    WIMAX2+の電波って何階まで届きますか? スカイツリーでも使えると聞きましたが。。 ※OKWaveより補足:「UQ WiMAX」についての質問です。

  • 電波が悪くて繋がらない

    購入した時普通に繋がっていたのですがいきなり電波が繋がらなくなりました。通信制限のランプなど出ていません ※OKWAVEより補足:「UQ WiMAX」についての質問です。

  • 電波が途切れる、繋がらない

    wx05でwimaxを使っています。 1年以上前から 何度も途切れる、アンテナ0~1本しか立たないという状態が続いています。 基地局から200mくらいしか離れておらず、直線距離に高い建物はありません。 家から100m範囲の電波状況を確認してみましたが、アンテナは0~1本しか立たないため、お客様サポートに何度か連絡しましたが改善は見られませんでした。 再起動、初期化、クレードル設置、設定変更なども行いましたが改善されないため他に何かできることがあれば教えていただけますでしょうか。 ※OKWAVEより補足:「UQ WiMAX」についての質問です。

  • URoad-Home2+ 電波発信しない?

    使い始めてから何度も起こるこの現象。 簡単に言うとネットと“チューブで繋がってるけど データは何も返ってこない“ スマフォの方でWi-Fiの電波表記を見てみると 電波maxでスマフォからはデータを送信しているのですが、それがルータから返ってこないのです。 この現象が1時間に1回、多くて3回起きてしまいます。 ルータの電波はもちろんmax4本だし、原因がわかりません。 どなたかわかる方がいらっしゃいましたら ぜひ教えてください。 ※OKWaveより補足:「UQ WiMAX」についての質問です。

  • 電波の強弱について

    年間通して冬季の朝にだけ圏外だったり、台風等の強風時に圏外だったり、 そんなに気候に左右されるものなのでしょうか。 ※OKWaveより補足:「UQ WiMAX」についての質問です。

  • UQモバイルにて契約中です。電波表示について

    UQモバイルにてIPHONESEを契約して使用していました。1年前にIPHONE7←ドコモをSIMフリーにしたもの で使用しています。 いずれも問題ありませんでしたが今回IPHONE8に変更しました。SIMフリー版です。そうしたところ電波のアンテナが1本~4本をうろうろします。SE 7 ではずっと4本です。この8だけかとおもい別の8を借りてやってみましたが操作中うろうろします。 同じ場所、時間帯は色々変えてます。 SE 7 では問題ないのになぜ8だけこうなるのですか? ※OKWAVEより補足:「UQ WiMAX」についての質問です。

  • UQ sim

    新規契約して送られて来た、家族4人分のsimが全て圏外になり困ってます。 UQトライお試しsimだけは電波が入ってます。 ※OKWAVEより補足:「UQ WiMAX」についての質問です。

  • Wi-Fiマーク出てるのに!

    Wi-Fiマークの隣の電波3つあるのに凄く遅い。 速度制限が来るほど使ってないのに ※OKWAVEより補足:「UQ WiMAX」についての質問です。

  • どちらのルーターが電波感度が強いですか

    自宅使用がメインです。 uroad-home2+ は、ホームルーターではありますが、下り110Mbps・IEEE802.11ac非対応・2×2MIMOです。 WX01は、モバイルルーターで、下り220Mbps・IEEE802.11ac対応・4×4MIMO と、uroad-home2+よりスペックが上です。 自宅がエリア内である事は確認済みですが、(他機種にてTRY WiMAX済) もっとしっかり電波をつかんで、速度が増したり途切れたりする事のないようにしたいので、 上記二機種を検討中です。 WX01 は、WiMAXの電波をつかんで通信する時も速度は出やすいのでしょうか? どちらのルーターで契約するか迷っています。色々ご意見をお聞かせください。 ※OKWaveより補足:「UQ WiMAX」についての質問です。

  • UQを買おうと思ってるんだけど

    UQってどこがいいの? ※OKWAVEより補足:「UQ WiMAX」についての質問です。