• ベストアンサー

気になる数0

気になる質問が投稿されてた、まだ回答ついていないと 気になるボタンは表示されませんか、あるいはどこかに ありますか、宜しくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kkkkkm
  • ベストアンサー率65% (1641/2491)
回答No.1

タイトルの右の方に気になる☆マークがないでしょうか。

habataki6
質問者

お礼

タイトルから遠く離れていて見えていませんでした、有り難うございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • Google+の+1について

    前にここのサイトで質問したのですが、気になったことがあるので教えてください。 普通のサイト上に+1ボタンが設置されていますが、このボタンを押すとボタンの色が変わり、~として一般公開でおすすめしましたという表示が出てきます。 もうこの時点でおすすめした内容が投稿されているのでしょうか。 質問文が分かりにくいのですが回答お願いいたします。

  • 「気になる」ボタンがよくわからない

    「気になる」ボタン >「気になる」をクリックで回答がついた時に通知でお知らせします のコメントの横にあるボタンですが、これは回答が締め切られた時、自分のお気に入りの質問に追加できると言うことでいいのでしょうか??? 少なくともFirefoxではできない気がします。 >「気になる」をクリックで回答がついた時に通知でお知らせします これはサイトの不完全な説明と理解で良いですか?

  • 僕の、質問するに、投稿すると、回答ボタンが、表示されません、、同すれば

    僕の、質問するに、投稿すると、回答ボタンが、表示されません、、同すればいいのかおしえてください。回答がうけられません。

  • 「役に立った」が気になります

    教えてgooの仕様変更で、カテゴリトップページの、 回答数の横に「役に立った」数が表示されるようになりました。 これが案外目立つんですね。 特に最近、痛い質問ほど「役に立った」ボタンが押されてる気がします。 自分の質問がカウントされてると、晒し上げされてるようでとても恥ずかしく。 恥ずかしければそういう質問をしなければ良いのでしょうし、 質問をした限りは誰かの役に立ってしまうのもしかたないことなのですが・・・ どうすれば誰かの役に立たない質問をできますか?

  • 質問が締め切られてしまうと「気になる」は無くなる?

    質問が締め切られてしまうと、「気になる」ボタンは無くなってしまうのでしょうか? 受付中に、これからどんな回答が付き、どんなお礼が付き、補足が付くかも気になるのですけど、締め切ってからも「あのQAの内容、どんなだったかな」と、気になる時もあると思います。

  • 回答がついた時に通知でお知らせします

    [★気になる]というボタンを押してみたら 「質問者は気になるQ&Aに登録できません」というメッセージが表示されました。 回答がついた時に通知でお知らせしますとは・・・自分が投稿した質問に対し、回答があった時にメールでお知らせするという機能ですよね? この機能を利用するにはどうしたら良いのでしょうか?

  • 【質問についてです】

    【質問についてです】 13時ごろに質問文を書き始めて、4時すぎに投稿ボタンを押しました。 正常に投稿されましたが・・・ >この投稿は、現在サポートで確認中のため、 >質問と回答は他の方には表示されなくなっております。 と表示されて、投稿が保留になってしまいました。 質問内容は、誹謗中傷・個人や団体を特定・議論を求める・などのマズイ内容では ないと思いますが・・・ どこかイケナイところがあるのかな?と思い、削除しました。 質問の作成開始から投稿ボタンを押すまで3時間以上経過したのが原因で イタズラ投稿とされたのでようか? >この投稿は、現在サポートで確認中のため、 >質問と回答は他の方には表示されなくなっております。 これは、何を意味するのか詳しいかた、教えてください。

  • 同じ質問を投稿しようとしたときこれが表示されるのに

    同じ質問を投稿しようとしたときこれが表示されるのに、なぜ「同じ質問を投稿しようとした場合」などと理由はこの中に書かれないのですか。 この操作は実行できません。 以下のような操作をした場合、このページが表示されます。操作をご確認ください。 ・回答を記入中に質問が締め切られてしまった場合 ・自分の質問に回答しようとした場合 ・投稿完了画面が表示される前に、「質問する」「回答する」ボタンを連続で 押してしまった場合

  • 最近、この回答は参考になったボタンを1回以上押せるような気がするのですが

    こんにちは、 今日、3日くらい前の気になった質問(その質問に私は回答していません)を見ていました。 私が既に「この回答は参考になったボタン」を押していた回答者さんのボタンが消えていず、また白いボタンが有りました。 もし押そうと思えばまた押せたと思います(つまり2回)。 気になって、調べた所、ほとんどの場合は、何日前の質問でも、一回しか「この回答は参考になったボタン」押せませんでした。 しかし、たまに例外が有るような…。 つまり、最近・・・もしかしたら昔から、「この回答は参考になったボタン」は、たまに、何日かしたら複数回押せたのでしょうか? それとも、気のせいでしょうか? 以上です、よろしくお願いいたします。

  • 気になる質問だけを集めておく方法

    最新の質問を見てると気になる質問が結構あるのですが、 そのときはまだ回答がなく、翌日とかに必死で探して その気なる答えを見ているのですが、 オークションのウォッチリストのように 1箇所にまとめておく方法はないものでしょうか?? 回答したら過去の投稿に残るのですが わからないから気になってるわけで…(^^;;; やはりそのペ-ジをお気に入りに入れておくしか ないものでしょうか?? 次の日とかになると1日前の投稿探すのに時間かかるん ですよねー。毎回検索も大変だし… 何かベストな方法があればよろしくお願いしますm(_ _)m

このQ&Aのポイント
  • Windows11にアップグレードした場合、一部のキヤノン製品(MG4130、MG3130など)で印刷ができなくなる問題が発生しています。
  • この問題に対処するためには、キヤノンの公式ウェブサイトからWindows11に対応した最新のドライバーソフトウェアをダウンロードし、インストールする必要があります。
  • また、一時的な対処方法として、印刷の設定を「レガシーモード」に変更することで一部のキヤノン製品で印刷が可能になる場合があります。
回答を見る