• ベストアンサー

日帰りバーベキューでの楽しみ方…

namnam6838の回答

  • namnam6838
  • ベストアンサー率36% (681/1861)
回答No.3

BBQの道具も持っていくのでしょうか。 先方で準備されているのかな。それでかなり違うと思いますが、 もし道具を持っていくのでしたら・・。 軍手と炭ばさみの他に、燃えかすの炭をいれるバケツのようなものがあったほうがいいです。 着火剤は、液状のやつは結構怖いです。 チャコールブリケットという見た目が炭みたいな固まりの着火剤があり、 そちらのほうが使い勝手がいいと思います。

noname#15527
質問者

お礼

ありがとうございます! バケツは燃えカスの炭を入れるのに使うのですね~。 着火剤は、行き道で調達しようと思っています。参考にさせて頂きますね。

noname#15527
質問者

補足

道具なのですが… キャンプ場にカマド(でいいのでしょうか)は組んであるようですが、鉄板や網から準備します。向こうでもレンタルできる様ですが、鉄板はあるのと、なるべく安くあげたいので…

関連するQ&A

  • 愛知県からの日帰り旅行について

     いつもお世話になります。  私は今、愛知県に在住しております。  今年の夏に日帰りで彼女と日帰り旅行を考えておりますが、 みなさんのお勧めの場所はないでしょうか? 車・電車は問いません。  よろしくお願いします。

  • バーベキューできるところ教えて下さい

    4月30日に日帰りでバーベキューをしようと考えていますが、お勧めの場所があったら教えて下さい。住まいは千葉県の東京よりです。バーベキューのセットはあります。 希望としては ・出来れば河原を希望(それ以外も可) ・車(高速可)で片道1~3時間くらいまでの距離 ・水場とトイレがある ですが、楽しいバーベキューにしたいので、上記に合わなくても皆さんが楽しかったと思ったところがあれば教えて下さい。お願いします。 回答をいただくにあたり、更に条件が必要であればそれもお願いします。

  • バーベキューに必要なもの

    こんばんは。 数日後に8~10人くらいでバーベキューを行う(川原で)予定でいます。 現地で野菜を切るのはゴミもでるし、時間もかかるので、予め自宅から切った野菜を持っていこうと思います。 玉葱、ナス、ピーマン、にんじん・・・ 皆さんは、どういった野菜を持っていきますか?? あと、持って行ったほうが便利な道具はありますか? 家にはアウトドアの道具は大体揃っているのですが、大人数のバーベキューは久しぶりなので、失敗がないようにしたいので・・宜しくお願い致します。

  • 静岡で海水浴とバーベキューが同時にできる場所

    静岡県西部から中部で海水浴ができ、バーベキューも同時に楽しめるところを教えてください。 海水浴は、海の家やシャワーは不要。(水道くらい欲しいですが・・・) バーベキューは炭火がダメなら、アウトドア用のツーバーナーコンロだけでもいいです。 男ばかり(寂しい)なので、バーベキューがメインです。海水浴場である必要はありません。かといって、危険な場所(海流が早いとか)は避けたいです。 いいところを知っていたら是非教えてください。

  • バーベキュー、アウトドア旅行に持ってく意外なもの

    こんにちは!!今度男女8人くらいでバーベキューに行きます。 人生初バーベキューなので、何が必要なのか全く分かりません…。食材&基本用具(って言うんですか?)等の心配はないのですが、みんなに任せっきりってのも心苦しいので、「あんまり思いつかないけど、あると便利なもの」を持っていこうかと思ってます。なにかありますかね?? 一泊の予定なので、バーベキューに限らず何かこう(汗)アウトドア旅行を想定した感じでお願いします。 ちなみに私は24歳♀です。当日は車2台、仕切りは男性陣になると思われます。 思いっきり素人で情けないのですが、よろしくお願いします!!

  • 30人バーベキューを主催するには?

    こんにちは、悩める新入社員です。 社内のとあるイベントの幹事を任されているのですが、 正午にイベントが終了した後、皆でバーベキューをしたいと言う意見が出ています。場所は神奈川県江ノ島の海岸で、30名ほど居ます。 機材や知識などを持ち合わせていない私が、 数人の同士の力を借りて、30人を賄う機材をレンタルし、 食材を揃え、その準備・後片付けをしなければなりません。 何処で安く借りることが出来るか? 江ノ島近くにレンタルショップなどがあるのか? 何がどれくらい必要なのか? トータルで幾らくらいの費用が掛かるのか? ……などなど、どのようなアドバイスでも良いので ご経験、知識のある方は是非よろしくお願いいたします。

  • 横浜から日帰りできるキャンプ場

    アウトドア初心者です。 G.Wに家族(私、妻、息子(2歳))でどこかキャンプ、またはバーベキューに行きたいと思ってます。 神奈川県内、または日帰りの可能なキャンプ場を教えてください。オートキャンプ場でもいいです。 横浜から出発します。 希望は、海よりは山の中の川のそばがいいです、初心者なので設備が整ったほうがいいのかな(水道や現地調達用のスーパーなど) 予約必要であれば名称か連絡先も教えていただければと思います。 また、所持品など持って行った方がよいものも教えてください。 よろしくお願いします。

  • バーベキューの段取り

    7月に20人ほどでバーベキューをします。 場所は、保養所の専用庭です。 みんなで保養所の専用庭で何か食事でもしよう!ということになって、バーベキューとなりましたが、全く初の試みです。 年代は20代~50代まで幅広いです。一応そのうちに20代4人が世話人となることになりました。 しかし、バーベキューをすること自体初心者の集まりなので、お恥ずかしながら何から手をつけていいか全くわかりません。。 準備もしどろもどろなのですが、何かいいアドバイスがあればお教え下さい。

  • 日帰りデート

    今年2014年3月頃彼女とデートに行くとこになってます。 互いに忙しいこともあり、日帰りで何処かに行こうと考えているのですが、 自分的に富士急や、ディズニーではなく 何処かでゆっくりできて、かつ2人で何か作りたいというのをメインで考えています。(例えば、陶芸とか?) 2人で何か作って思い出の品を作りたい。 夜は栃木県日光市のレジャースポットに行く予定なのでその近辺で何かあると嬉しいです。 栃木県近辺でなくても、東京から日帰りで行ける距離であれば参考として聞きたいです。 お願いします

  • 千葉でレンタルバーベキュー

    こんばんは。 千葉県の館山周辺の海で、バーベキューを考えています。 BBQセットがレンタル出来て、食材もその場で用意されている様な 便利なBBQ場、ご存知でしょうか? 場所は、ざっくり考えているだけのなで、(館山道を使用予定です) 千葉県内で海の傍であれば別の場所でもかまいません。 アドバイスをお願いします。