• ベストアンサー

テレビアンテナ線配線について

BSを見るためのアンテナ線がありません。そこでアンテナを設置し見れるようにしたいのですが、UHSとBSを混合器で一本にまとめて引き分波器で分けてテレビに繋ぐ方法は、BSアンテナから一本の線で直接つなぐより電波は弱くなってしまうでしょうか? よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.6

はじめまして♪ 「混合」と「分波」の部分で、接続接点が増えますので、減衰します。 BSの場合、北海道や南西諸島や伊豆諸島など、日本の人口過密地域から極端には馴れた位置でなければ、充分な電波強度が得られますので、多少の減衰は気になさらなくてオッケーです。 むしろ気になるのは地デジのUHF波側ですねぇ。テレビ等に電波の強度や電波品質などを表示出来る機能が在るはずですので、確認してみるのが良いでしょう。 ギリギリ、なんとか正常に映っている。という場合は、減衰による影響が出てしまう可能性も考えられます。 周囲に高い建物等がかなり多く、地デジのUHF波の品位がかなり低い場合は難しいのですが、それほど悪くはなく、単に電波が弱くて悪天候等の時に画面がたまに止まる、という程度であれば、アンテナブースターが活躍できます。 また、UHFアンテナの方向がズレていますと、受け取れる電波が弱く成ります、送信アンテナの方角に向いている事を確認しておきましょう。 BSアンテナは、UHFアンテナよりも方向のズレによる影響が大きく出やすいので、単に「おおよその方角が」というダケでは無く、正確な角度に固定する必要があります。 実は、我家にBSは入れていないのですが、最初期のCS、パーフェクTVの導入時、一応業者がアンテナ設置したんですけれど、どうも受信状態がもう一歩。と思えて、CSチューナーの電波状況モードでアンテナをいじってみた事が有ります。パワボラの外周で5mmくらい動くと、電波強度が変わって、チョコットだけ調整したら悪天候でもよく映る事が多くできました。(晴天時でもダメな時は在る。これは衛星へ電波を飛ばす方の天候状態が極端にワルイとかも、有り得るのでした。) 地デジのUHF波は、周囲で反射し、その反射波も加わって、電波品位が充分確保出来にくい。という事もありますが、BSのかなり高い周波数帯はより直進性が強く、ほぼ上から届く為、アンテナと送信衛星が直線的に正しく向いていないと、充分な電波を受け取りにくいのです。 さらに、BSは非常に高い周波数の電波を利用していて、周波数が高すぎるため、アンテナ線での減衰も多く成ります。このため、アンテナ側で受信した電波の周波数変換を行う回路を通して、通常のアンテナ線で充分利用出来るようにしています。 この結果、BSアンテナにはアンテナ側の回路が働くように、アンテナ線を通して、テレビやレコーダー側から電源供給しています。 この「BSの電源」という部分にも気を配って、正しい設置でご利用下さい。 現状の状況にもよりますが、大抵は混合配線でも、問題なく利用出来るはずです。 (我家の場合は、アンテナが20年程前のUHFアンテナと、アンテナ配線はもっと古い40年前くらいなので、地デジすら危うい。。笑。そのうえ、昔からブースターが必要な地域という状況で、この部分もダメになるらしく、私が知っている限りでも3回はブースター交換しました、今利用しているのは2年目です。) がんばって下さい♪

kurupika
質問者

お礼

回答ありがとうございます。参考にして自分でやってみいようと思います。

その他の回答 (5)

  • OKWavexx
  • ベストアンサー率7% (29/378)
回答No.5

弱くなってしまいます それでもちゃんと映るように作られてるからそういう製品が売ってるんです

kurupika
質問者

お礼

回答ありがとうございます。

  • okok456
  • ベストアンサー率43% (2575/5947)
回答No.4

多少は弱くなるでしょうけどUHS・BSアンテナ線をそれぞれ室内に引き込むみそれぞれ配線する必要があります。 複数の部屋に分配するならそれでも減衰しますね。 減衰しても視聴に問題無いレベルの電波を受信できる大型のアンテナを付けるかブースター(増幅器)を利用すれば良いでしょう。 工事を依頼されるなら業者と相談されれば良いでしょう。 混合器・分波器の場合、現在のアンテナ線が古い規格だと交換が必要かもしれまん。 ご自身で行うなら 参考に http://www.dxantenna.co.jp/antenna_papa/bs/ http://www.e-secchi.com/connect/bs_ant/bs_jizenkakunin.html アンテナの固定、方向、角度はかなり微妙です。 私は2階のベランダの手すりに固定しました。手元にテレビを置きテレビのBSアンテナレベルを表示し方向、角度の調整しましたがネジを締めることによる若干のズレも影響しました。 室内への引き込みは隙間BSフラットケーブルを利用しました。 https://www.maspro.co.jp/new_prod/item/stc5-p.jpg 確か10年ぐらいで断線し交換しました。

kurupika
質問者

お礼

回答ありがとうございます。参考にして自分で配線頑張ってみます。

  • yuki_n_y
  • ベストアンサー率59% (938/1588)
回答No.3

途中に器機を入れると 挿入損失とか他にも損失が発生、器機に-dBと書いて有る 一本ストレートで有れば器機損失はなく、電線損失のみです (一軒一台のテレビで電線距離も短ければこの手が一番安いし早い) それに更にマイナスを足していくと、アンテナ直下で80dB有るとして マイナス分だけ映りが悪くなります、テレビ背面で50dBとか それを補うのがブースター増幅器 簡単説明は、この場合テレビ背面で80dBにしたい場合 アンテナ直下のブースターから110dBで送りだすと言う考え この仕組みを利用して共聴システムを構築し設備費等を軽減します

kurupika
質問者

お礼

回答ありがとうございます。

  • meitoku
  • ベストアンサー率22% (2258/10048)
回答No.2

地Dを分配しているなら末端では減衰します。 地Dブースター 混合器 分配器 分配器 等にパラボラアンテナへの電力供給に適した機器が必要です。

kurupika
質問者

お礼

回答ありがとうございます。参考にしてやってみます。

  • 5mm2
  • ベストアンサー率9% (320/3213)
回答No.1

みんなそうしてるので、問題無いと思います。 中間は、一般的な75Ωの同軸線を使ってください。

kurupika
質問者

お礼

回答ありがとうございます。参考にして頑張ってやってみようと思います。

関連するQ&A

  • BSアンテナ追加について

    最近、分譲受託を購入し、住み始めたところですが、テレビアンテナが地デジしかついていませんでした。施工業者に聞くと、「屋外から屋内に引き込む線は1本なので、BSアンテナを設置した後、屋外で混合器を使って施工してください。」と言われました。そこで、屋外へのBSアンテナ設置と電波の混合はわかるのですが、引き込んだ後の屋内でのブースターについて、教えてもらえないでしょうか。 現在、屋内には、”UB35(マスプロ製)”がついています。屋外で、BS電波を混合した後、このブースターのままでよいでしょうか。機種の変更が必要であれば、どのようなものが良いのか教えていただけないでしょうか。 よろしくお願いします。

  • アンテナ配線、これで大丈夫?

    最近、テレビの遠距離受信に興味を持ち、自分でアンテナを1つ増設したいのですが、アンテナの設置・配線は次のような方法で大丈夫でしょうか? <現在の配線> BS・CS110  地元用UHF  地元用VHF  ↓       ↓       ↓  ↓     ―――――――――――  ↓     | マスプロ         |  ↓     | UV377N(VU混合器)  |  ↓     ―――――――――――  ↓          ↓ ―――――――――――――――――― |  日本アンテナ CSB-C25C       | | (CS・BSブースター、UV混合)      | ――――――――――――――――――         ↓        屋内へ <変更後の配線予定>(VHFは不要) BS・CS110  地元用UHF  遠距離用UHF  ↓       ↓       ↓  ↓       ↓   ――――――  ↓       ↓   |ブースター  |  ↓       ↓   |        |  ↓       ↓   ――――――  ↓       ↓      ↓  ↓     ――――――――――――  ↓     |   UU混合器       |  ↓     |                |  ↓     ――――――――――――  ↓          ↓ ―――――――――――――――――― |  日本アンテナ CSB-C25C       | | (CS・BSブースター、UV混合)      | ――――――――――――――――――         ↓        屋内へ

  • アンテナ二つは逆効果でしょうか?

    現在集合住宅の共同アンテナに地デジ+BSアナログ、デジタル+UHFの混合線が壁内にあります。 CSが無いのでアンテナを設置しこの線と混合してTV接続する予定です。 この場合設置するアンテナはCS専用アンテナで無いといけないのでしょうか? つまりCS+BSアンテナですとBS電波がダブって画質が劣化しないでしょうか? よろしくお願致します。

  • 地上デジタルのアンテナ配線について

    3階建ての住居ビルで住居5室、アパート4戸にテレビアンテナを配線しています。 アナログは地域の共同アンテナで、それとは別にビル単独でBS/CSデジタル用のパラボラを設置し全室に配線しています。 (各室では分配器を使って、地アナとBS/CSデジタルを見ています) 地デジ対応のため、UHFアンテナを設置しBS/CSアンテナと混合器にて接続、室内で分波しテレビにつないだのですが、 BS/CSは以前同様見られたのに、地デジ電波がまったく届きません。 UHFを直接テレビに接続すると地デジは見ることができます。 ビル内での分配時の機器は工事が15年以上前のため詳細がわかりません。 地デジ電波が室内に入らない原因および対処法をご教示いただける方、よろしくおねがいいたします。

  • アンテナの配線について教えてください

    アンテナの配線について教えてください。 テレビ機能付のパソコンと居間のテレビの 2台に繋ぎたいのですが、どうすれば効率的につなげるでしょうか? 壁側のアンテナコンセントは地デジと BSで2つに分かれています。 テレビ側のアンテナ入力も同様2つです。 パソコン側のアンテナ入力は1つで、 地デジとBSを混合しなければならないです。 いろいろ調べたのですが、なかなか良い方法が見つからず困っています^^; 必要な部材など教えていただけないでしょうか? 予算があまりないので、可能であれば できる限り安価なものだと、うれしいです。 以上、よろしくお願いいたします。

  • BSアンテナ接続について

    現在、アナログ、地デジのアンテナを屋上に設置してあります。工事店に確認しないと正確なところは不明ですが、屋根から家に1本、同軸ケーブルが入っていますので、アナログと地デジのケーブルは混合器?で1本になっていると予測しています。 今回の質問は、BSを見るためにBSアンテナの購入を考えておりますが、自分でアンテナを設置する予定で、屋根には上れないため、ベランダに設置をします。その場合、混合器が通されていると仮定しとき、その後に再度混合器で、アナログ、地デジの1本の線にBSの線を乗せる事は可能でしょうか。(混合器を2個並列で接続がしたいです) また、フレッツテレビ等は毎月視聴料が必要になると思いますが、BSフジ等を試聴する場合は、アンテナを設置すれば無料でしょうか。 フレッツテレビ等とアンテナを設置するのは、どちらがお徳なのでしょうか。

  • テレビアンテナ

    以前家内設置のアンテナ線からパソコンに線が引けないので何か方法がないかと尋ねたものです。 室内アンテナは?とアドバイスを受けブースター付きのものを買ってきて念のためテレビでテストしてみたところダメでした。 ということは室内の電波を単純に拾うだけではダメみたいですがこれ以上は方法は無いでしょうか? ちなみに工事をして線を引っ張るのは無理です。

  • BSとUHFテレビアンテナ設置について

    テレビのアンテナBSとUHFをつけようと思います。アンテナ設置場所と受像機が15mぐらい離れているとします。1つ目の方法はBSとUHFのアンテナが同一場所でしたら、すぐに混合器でいっしょにして同軸ケーブル一本で受像機近くまで引き、分波器で分けてテレビに入力する。 2つ目の方法は、BS,UHFそれぞれ15m同軸ケーブルでテレビまで引く。 この両者はどちらの方がよいのでしょうか?後者の方が混合、分波器をつけなくともよいため安くできるのではないでしょうか?

  • テレビのアンテナの分波について

    屋根の地デジアンテナにBSを取り付け部屋でBSを見ようとしています。 今までは、BSアンテナから直にテレビにつないでいたので見れていたのですが、 屋根の所で混合して他の場所のテレビでもと考え、BSと地デジのアンテナを屋根の所で混合器を使い混合させテレビの所で分波器を使い接続したのですが、地デジは見れるのですがBSは見れません 受信レベルの所で確認すると、アンテナ線がショートしていますと出ます なぜ、BSのみアンテナ線がショートしていますと出るのでしょうか? つなぎ方が間違っているのでしょうか?

  • 地デジアンテナ配線について教えてください。

    我が家は高層マンションの近くにある為、TV電波障害(アナログ)があり そのマンションからTV信号(アナログ電波VHF/UHF、BS)を同軸ケーブルで配信されています。 その環境のなかで、デジタルチューナーをつなげてみたところ 一部のチャンネルで受信できますが、ほぼブロックノイズで受信できません。 たぶん、家内配線が4分配しているために信号が弱くなっているためだと思います。 チューナーでのアンテナレベルは45ぐらいです。 ちなみに、アナログは問題なく受信します。 デジタル電波はマンションの影響はない様なので(中継電波塔の位置がマンションの陰にならないため)、 地デジ対応で我が家でUHFデジタル対応アンテナを設置しようと思っています。 しかし、7月までアナログ放送を受信しようと思います。というのも、テレビの買い替えを一度にしないためです。(4台買い替えの予定です) そこで、新しくUHFの地デジアンテナにブースターをつなげて、従来から配信されているTV信号を 混合するにはどのような配線をすればよいのでしょうか? (1)UHFブースターの設置の場合、UV混合をブースターの手前で設置し、V端子に配信同軸を接続するのでしょうか? (2)UVブースターの場合はV端子に配信同軸を接続するのでしょうか? (3)配信されている信号にはBS信号もあるようなのですが、【BS、U、Vブースター】に接続して  BSが受信できるものなのでしょうか?もし受信できるのなら、接続は一旦分波してブースター  に接続すればよいのでしょうか? ややこしくて申し訳ありませんが、どなたか教えてください。