• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:山口・広島3泊4日旅行お奨めは?)

山口・広島3泊4日旅行のおすすめスポットと注意事項

cactus48の回答

  • ベストアンサー
  • cactus48
  • ベストアンサー率43% (4480/10310)
回答No.5

ハッキリ言って日程が短すぎますね。 まず初日ですが、角島付近では宿泊する所は少ないです。2日目に松陰 神社に参拝される予定のようですから、出来れば初日は萩市に宿泊され た方が後々には動きやすくなります。萩市は1日では観光を満喫する事 は難しいので、初日は角島(角島灯台は角島にある)と元乃隅稲荷神社 を観光され、萩市のホテル等にチェックインした後に時間が許す限りで 萩市を観光されると良いかと思います。 2日目の宿泊地ですが、予定では湯田温泉となっていますね。ハッキリ 申しますが湯田温泉で観光する場所は多くありません。湯田温泉街でも 観光する場所は無いと言って間違いないと思います。 温泉と言っても周辺はビル等が立ち並び、自然豊かな温泉地ではありま せんから、ゆったりと温泉に浸かってリフレッシュするのは難しいかと 思います。 ちなみに湯田温泉(山口市)周辺で観光出来る場所は、サビエル記念聖 堂、雪舟庭園、中原中也記念館、瑠璃光寺、大内氏ゆかりの施設や寺等 がありますが、ハッキリ言って大した事はありません。 2日目は松陰神社や周辺の観光地を午前中に観光され、午後から秋吉台 や秋芳洞等を観光されて周南市(旧徳山市)で宿泊され3日目に友人と 会われると良いかと思います。 これでは体力が持たないといわれるなら、山口市より隣の防府市の方が 観光する場所は多いです。防府は大河ドラマで有名になった花燃ゆるの 舞台の一部となっていて、揖取夫妻の終焉の地と御位牌が安置されてい る大楽寺、日本最古の天満宮で日本3天神の一つの防府天満宮、東大寺 別院阿弥陀寺、毛利氏庭園などがあります。また大楽寺には夏目雅子の 墓地もあります。防府には温泉はありませんが、周南市に近い距離にあ るので山口市より都合は良くなると思います。 3日目は友人と何時頃まで会われるか分かりませんが、用件が済んだ後 に広島に向かわれ、ホテルにチェックインした後に原爆ドームや平和記 念資料館等を観光され最終日は宮島の厳島神社参拝に充てられた方が良 いかと思います。厳島神社では大鳥居まで歩いて行く事が最大の醍醐味 と言われてますので、宮島観光協会のHPにて潮の満ち引きを事前に調 べられると便利と思います。 土産ですが、角島では土産となる物は余りありません。角島から萩に向 かう途中に長門市があります。ココのセンザキッチンでは色んな海産物 が買えます。萩では道の駅萩しーまーとで色んな海産物が買えます。 夏ミカンを丸ごと使用した夏ミカン羊羹も有名ですし、ホテルでも色々 な特産品が買えます。もちろん萩焼も買えますが、できれば窯元に行か れた方が望みの品は買えると思います。 秋吉台や秋芳洞は大理石が有名ですので、大理石を使用した置物が有名 です。梨の生産地でもあり、秋芳梨も有名です。 山口市では大内塗が有名で、外郎も名産です。名古屋とは異なる素材で 作られています。防府では岩おこしや防府外郎、白銀と言うかまぼこも 有名です。飲食では天神鱧が有名で、天満宮近くでも食べれます。

HORN2007
質問者

お礼

詳しく情報ありがとうございました。ただ、既に宿泊ホテルは 予約済であまり変えられません。頂いた情報をもとに 無理のないように組んでみます。

関連するQ&A

  • 山口県、広島県への旅行

    山口、広島へ2泊3日の旅行計画してますが、 熊本県から主に高速道路使う予定です。 山口県では角島大橋、元乃隅神社、錦帯橋など 廻って、広島入りする場合、 朝、8時頃の出発で上記の3カ所を巡って 一泊目は岩国か広島市内のホテルに夕方着は 可能でしょうか?2日目と3日目の午前中に 広島観光予定です。 よろしくお願いします。

  • 広島山口の2泊3日旅行を考えています

    今度、東京から広島・山口を2泊3日で旅する予定です。 行きたい場所は、 <広島> A :厳島神社 B :原爆ドーム・平和記念公園) 補足:厳島神社は神社関連の施設を周れればいいと考えています。   :原爆ドームは資料館と平和記念公園の見学を考えています。余裕があれば、縮景園、広島城も周りたいです。 <山口> C :秋吉台・秋芳洞 D :岩国・錦帯橋 E :湯田・瑠璃光寺 F:防府・天満宮 補足:秋吉台では鍾乳洞に入りたいです。   :岩国ではメインは錦帯橋で、余裕があれば吉香公園と岩国城まで足を伸ばしたいです。   :湯田では瑠璃光寺が見れればよいです。   :防府は天満宮とその周辺のみの見学。 A,Bは絶対に行きたいのですが、山口県はいける範囲で行きたいです。 山口県の行きたい場所の優先度はC>D>E>Fです。 (1)上記の場所を2泊3日で効率よく観光できる よいプランはないでしょうか? (2)広島、山口での宿泊場所はどの辺にすれば 一番都合がいいでしょうか? ・移動手段は1日目午前羽田~広島間の飛行機、旅中はレンタカー、3日目午後山口宇部空港~羽田の予定です。 (飛行機の時間は具体的には決まっていません) ・強行スケジュールになる場合でも構いません。 ・旅行へ行く時期は12月の最後の週になります。 どなたか、アドバイスを頂けたら嬉しいです。 どうぞよろしくお願い致します。

  • 山口旅行

     8月29日から2泊3日で山口旅行を計画している広島在住のものです。となりの県とはいえ,ほとんど観光したことがありません。観光計画をおおまかに立てたのですが,道路事情などがあまり分からないので,これでいいか(無理がないか)教えてください。また,お勧めの観光スポットやお勧めのホテルなども教えていただけたらうれしいです。よろしくお願いします。ちなみに,夫婦と子ども(幼児4歳)で,子どもが楽しめるような計画にしたつもりです。  まず,1日目には,広島 → 秋吉台にあるサファリランド  → 湯田温泉泊の予定です。2日目は,湯田温泉 → 秋芳洞 → 海響館 → 川棚温泉泊の予定です。3日目は特に決まっていませんが,夕方ぐらいには,広島につきたいと思っています。こんな感じなんですが,どうでしょうか? ぜひ,教えてください。よろしくお願いします。

  • 山口2泊3日旅行について

    4月末に夫婦2人で山口へ旅行を考えています。 20代後半で山口は2人とも初めてです。 (広島へは昨年行きました。) <1日目:錦帯橋観光> 10時に新岩国駅着※キャリーバッグロッカーへ→バスで錦帯橋(ランチは岩国寿司) →バスで新岩国駅→新幹線で新山口→JRで湯田温泉・宿泊 <2日目:萩・秋吉台・秋芳洞観光> 湯田温泉からJRで新山口→レンタカーで萩→秋吉台・秋芳洞 →下関でレンタカー返却※19時厳守・宿泊 <3日目> 下関観光(ランチはふぐ料理)→JRで門司港→JRで新山口→帰路へ そこで質問です。 (1)新岩国駅にキャリーバッグが入るロッカーは有りますか? 厳しそうなら広島駅で預けます。その後の行動にロスが生じますが・・・ (2)宿を分けずに2日目とも下関泊の方が良いのでしょうか? 下関→秋吉台・秋芳洞→萩観光→下関な感じの方が。 少なくともレンタカー代は浮きそうですが・・・ また、この日程に津和野を加えると厳しいですか? (3)下関観光ですがおすすめは有りますか? 新山口に15時には着きたいと思っています。 以上です。 もし他にも山口でおすすめ地域があれば教えて下さい。 場合によってはもう1泊追加します。 よろしくお願いします。

  • 9月山口旅行プランが決まらなくて、困っています

    9月の連休に姫路発2泊3日で山口旅行計画しています。2泊3日の予定で交通手段は自動車で30代の夫婦です。今プランを思案中なのですが、 (1)1日目:姫路発→山口市内観光・宿泊、2日目:→下関まで移動、下関観光・西長門宿泊、3日目:角島観光、秋吉台まで移動・秋吉台観光→姫路 (2)1日目:姫路発→島根県松江観光・宿泊、2日目:島根→秋吉台観光・西長門宿泊、3日目:角島・下関観光→姫路 当初(1)のプランで考えていたのですが、山口市内は必ず行かなくてもいいかなと思い、松江方面の方がいいかなと思って(1)と(2)のコースで検討中です。 下関と角島(+秋吉台)は絶対行きたいので他の観光地でルートを悩んでいます。 姫路からの交通手段で運転できるのは一名のみです。あまり強行スケジュールにはしたくないのですが、なかなか行けない所なのでここは外せないというような見所等あれば教えていただきたいです。(1)と(2)以外のコースでも結構です。

  • 1泊2日山口旅行について

    こんばんは。 8月頭に山口に1泊2日の旅行に行きます。 1日目はおいでませ山口号の萩・津和野コースを申し込む予定です。 2日目は友達が案内してくれることになっています。(多分車だと思います) 行きたいと思っているのは、瑠璃光寺五重塔・秋芳洞・秋吉台・下関・門司です。 宿泊は湯田温泉で、飛行機は19時発なのですが、時間的にどうでしょうか? (1日目が18時に湯田温泉着なので、瑠璃光寺五重塔は翌日かなと思っていますが、いかがでしょうか?) あまり友達に迷惑かけたくないので、念のためある程度考えようと思うのですが、さっぱり分からなくて困っています。 行き方(回り方)及び時間についてと、他におすすめがあれば教えて頂ければと思います。 よろしくお願いします。

  • 広島・山口2泊3日旅行について

    GW中に愛知より2泊3日で広島・山口観光に行きます。 新幹線で行き、ホテルは2日とも広島市内です。 今のとこ下記の予定まで考えました。 [1日目:宮島] 10:00 JR広島駅到着 - 11:00 宮島口 - 11:00うえので昼食 - 12:00 厳島神社、弥山、表参道商店街(滞在時間4h) - 17:00JR広島駅 - 「未定」 [2日目:秋芳洞・秋吉台]*この日のみレンタカー 9:00 広島IC発 - 11:00 美祢IC着 - 11:30 昼食 - 12:00 秋芳洞(約2h滞在)- 11:30 秋吉台(約1h滞在) - 15:00美祢IC発 -  「未定」 - 19:00 麗ちゃんで夕食 [3日目:尾道] 9:00 JR広島駅 - 10:30 尾道駅着 - 11:30 朱華園で昼食 - 12:00 千光寺公園散歩、レトロ商店街、カフェ(約3h滞在) 15:00 尾道駅 - 「未定」 -19:00 JR広島駅(帰路へ) 質問です。 (1)原爆ドーム、平和記念公園、錦帯橋、呉(大和ミュージアム等)も行きたいと思ってました。 しかし、どこまで可能かが分かりません。 上の日程の「未定」の部分に入れる事は可能でしょうか? (2)2日目の秋芳洞・秋吉台周辺のランチでお勧めはあるでしょうか?? 詳しいかた教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • 広島山口旅行

    2泊3日で広島山口への旅行を計画しています。 初日は、広島に午前10時ごろに着きます。そのあと2泊して正午の飛行機で、山口空港から帰ります。 いきたいとこは原爆ドーム、安芸の宮島、錦帯橋、秋芳洞です。交通手段、宿泊先、他の観光地等いいプランありましたら教えてください。

  • 広島・山口旅行、アドバイスお願いします。

    今度、大阪から広島・山口を3泊4日で旅する予定です。 行きたい場所としましては、 <広島> A:厳島神社(宮島周辺) B:原爆ドーム・平和記念公園 <山口> C:萩・津和野 D:秋吉台・秋芳洞 E:下関・関門海峡・門司港周辺 です。A、C、Dは特に絶対に行きたいのですが、 あまりバタバタする旅にはしたくありません。 そこで、 (1)上記の場所を3泊4日で効率よく観光できる よいプランはないでしょうか? (2)広島、山口での宿泊場所はどの辺にすれば 一番都合がいいでしょうか? (3)広島、山口の主要な駅で、荷物等を 預かってもらえるような ロッカー等はありますか? 免許がありませんので、C、Dは観光周遊バスの 「おいでませ山口号」を利用しようかと 思っているのですが…。 土地勘がありませんので、よくプランがたてられません。 (広島を先に回ったほうがいいのか、  山口から先に回ったほうがいいのかすら   分からなくなってます。。) どなたか、アドバイスを頂けたら嬉しいです。 どうぞよろしくお願い致します。

  • 山口県旅行でおすすめルート教えてください!

    9月の下旬に山口県への旅行を検討中です。出発は兵庫県の姫路市です。 山口県は初めてなのですがおすすめな場所や、どのようなルートで行けばいいかなど教えていただけたら嬉しいです。希望としては、海が好きなので角島・下関方面は行きたいなと考えています。日数は1泊2日~2泊3日(1泊はキツイでしょうか?)、交通手段は車、年齢は30代前半の夫婦で2名です。あと、秋吉台や萩もよく観光名所で出てきていますが山口に行くのなら行った方がいいでしょうか?よろしくお願い致します。