• ベストアンサー

「記憶」の入った曲と言えば?

hazarkの回答

  • hazark
  • ベストアンサー率18% (15/81)
回答No.261

こんばんは alterd様 寒いです~…なんか ぼんやりしてて…もう出てたら…ごめんなさい… Coil - The Original Wild Garlic Memory https://www.youtube.com/watch?v=gFfXfOXX498 失われたときを求めて…みたいな曲…あったっけ…って想って… マドレーヌの香り…じゃなくて…なんだかの匂い…みたいな… Coil - In Memory of Truth https://www.youtube.com/watch?v=rINHtn1QXD8 アティヤ博士も…なんだか… https://blog.goo.ne.jp/ktonegaw/e/0a06e093aa22eebdfae10e8b94457578 でも わかんないので なんとも…  アティヤによる証明の要点は、電荷をもつ素粒子間の 電磁相互作用の  強さと性質をあらわす 微細構造定数と呼ばれる 物理量に基づいている こと  この定数と あまり関係があるようには想われぬ トッド関数を用いることで  アティヤは リーマン予想を 背理法で 証明できる と主張… …でも なんか…そんな気も してしまう…ような… …わかんないことを考えていると ぼんやりして気分が沈んでゆく… Coil - Dark River https://www.youtube.com/watch?v=PODlgcLsh-Q A music film by Mark Nugent set to the music of Coil. Shot in Wyoming and Morocco and optically printed in Chicago in 1992. Dedicated to the【memory】of Jhonn Balance. Coil の 二人のうちの一人 Jhonn Balance は 1962年 英国生れ… 2004年 自宅 二階の バルコニーから落ちて 亡くなられ… 一緒に住んでいて 別な部屋に居た Coil の もう一人の ピーターが 音で気づいて 駆けつけ、病院へ運んだが 戻らなかった と… Coil - Fire of the Mind https://www.youtube.com/watch?v=bjhGXjSK4Ik Does death come alone, or with eager reinforcements? Does death come alone, or with eager reinforcements? Death is centrifugal, solar and logical, decadent and symmetrical Angels are mathematical, Angels are bestial Man is the animal, man is the animal, the blacker the sun, the darker the dawn Flashes from the axis, flashes from the axis, on the hummingway, to the stars Holy holy, holy holy, holy, oh holy, holy holy, holy holy, holy, holy holy, holy holy, holy   (https://genius.com/Coil-fire-of-the-mind-lyrics) … Robohands - Mindful(EP: Affirmation track No..1) https://www.youtube.com/watch?v=qDbatBQKvhY いつも まことに ありがとうございます

alterd
質問者

お礼

hazarkさん、こんばんは (^ ^) >寒いです~ 私は鼻ばっかりかんでます (^ ^; >Coil - The Original Wild Garlic Memory Coilなんちゅうバンドは全く初めてのような。 どこか中東風のテイスト感じます。 >Coil - In Memory of Truth マドレーヌを紅茶に浸して食べた時、過去を一気に思い出したってやつですか。 「失われた時を求めて」を読破したのは強烈な読書体験でした。 >アティヤ博士も…なんだか… あらら。 やってしまいましたか。 でもまぁ、フェルマーの最終定理の時、アンドリュー・ワイルズの最初の論文にも欠陥があったそうですから、近い所には行ってるのでは。 >わかんないことを考えていると ぼんやりして気分が沈んでゆく いやいや。 一般人の遥かに越えた所で作業してる人たちの存在を言祝ぎましょう (^ ^) >Coil - Dark River ダークリバーというより深海のような。 「静かだなぁ~♪海の底~♪」と歌ってたのは誰だったか。 >2004年 自宅 二階の バルコニーから落ちて 亡くなられ ほぼ自殺でしょうね。 音楽でも救えない絶望でしたか。 >Coil - Fire of the Mind 陰鬱な表情ですね。 おそらく美しい心を持ってたんでしょうね。 >Man is the animal 少なくとも、脳髄と大脳辺縁系まではそうみたいですね。 問題は新皮質をどう使うかに掛かってるでしょうね。 >Robohands - Mindful お。 フュージョンでしょうか。 結婚前飲んでたジャズバーではこんなのばっかり掛かってました。 ではまた L(^ ^)

関連するQ&A

  • 「You」や「I」が入った曲といえば?

    タイトルや歌詞に「You」や「I」が入った曲でお好きなものがあれば教えてください。(「あなた」や「私」に当たる他の言語でも結構です) 新旧・洋邦・ジャンル一切問いません。 因みに私はこんな感じの曲が好きです。 Yngwie Malmsteen - You don't remember i'll never https://www.youtube.com/watch?v=UGre5aaa9SI PAUL DAVIS - I GO CRAZY https://www.youtube.com/watch?v=Oj4jXavFbOc

  • 色付きの曲と言えば?

    タイトルに色の名前が入っている曲でお好きなものがあれば教えてください。 何色でも結構ですし、洋邦、ジャンル、一切問いません。 私は、こんなのが好きです。 Jimi Hendrix | Purple Haze http://www.youtube.com/watch?v=BNLQpEMftrQ Cream - White Room http://www.youtube.com/watch?v=pkae0-TgrRU Greensleeves- Africa brass- John Coltrane http://www.youtube.com/watch?v=oVoh-oMjdgQ Blue in Green by. Miles Davis http://www.youtube.com/watch?v=PoPL7BExSQU

  • トリッキーな曲でお好きなものを教えてください。

    タイトル通りです。 シンコペとテンションが効いていてトリッキーあるいはアクロバティックな曲で お好きなものがあれば教えてください。(洋邦問いません) 私はあまり知りませんが マイルスの「You're Under Arrest」なんかが好きです。 http://www.youtube.com/watch?v=cietvUoJg4s

  • 「記憶」に関連がある曲

    おすすめの曲を教えてください。 <例> 「リンゴ村から」(三橋 美智也) https://www.youtube.com/watch?v=OklkbAQj_TQ おぼえているかい 故郷の村を 「恋の季節」(ピンキーとキラーズ) https://www.youtube.com/watch?v=8sSE5_12TVY 忘れられないの あの人が好きよ 「テネシー・ワルツ」(伊東 ゆかり) https://www.youtube.com/watch?v=QNSSMj993X4 思い出なつかし あのテネシー・ワルツ I remember the night and the Tennessee Waltz ※ クラシック曲は除いてください。 ※ おひとり 3曲まででお願いします。

  • 何て美しい曲なんだろうって思った曲教えて下さい。

    おはようございます。 9時出社で珍しく今日は仕事ですが、朝からこの曲聴いて癒されています。 ダイアナ・ロス WHEN YOU TELL ME THAT YOU LOVE ME https://www.youtube.com/watch?v=oolPsZThMmA ビージーズ 愛はきらめきの中に https://www.youtube.com/watch?v=bFR_VtmcMu0 皆さんが思うお薦めの曲を教えて下さい。

  • 「願い」や「癒し」が入った曲と言えば?

    タイトルや歌詞に「願い」や「癒し」に関する言葉が入った曲で お好きなものがあれば教えてください。 (新旧、洋邦、ジャンル、一切問いません) 因みに、私はこんな感じの曲が好きです。 Bob Dylan - I Want You https://www.youtube.com/watch?v=-iIS6ZZ9RVA Coldplay - Fix You https://www.youtube.com/watch?v=k4V3Mo61fJM

  • 「You」や「I」が入った曲と言えば?

    タイトルや歌詞に「You」や「I」が入った曲でお好きなものがあれば教えてください。 (新旧、洋邦、ジャンル、一切問いません) 私は、こんなのが好きです。 Glenn Frey - You Belong To The City - https://www.youtube.com/watch?v=j4ueaD22hg8 Bob Marley - I Know https://www.youtube.com/watch?v=b_dYr42x_l0

  • 「副詞」が入った曲と言えば?

    タイトルや歌詞に副詞が入った曲でお好きなものがあれば教えてください。(新旧、洋邦、ジャンル、一切問いません) 因みに、私はこんな感じの曲が好きです。 Nina Simone - Here Comes the Sun https://www.youtube.com/watch?v=T9gMsdNQSUM Led Zeppelin - Achilles Last Stand https://www.youtube.com/watch?v=1t4KLOm7pO0 Bon Jovi - I'll Be There For You https://www.youtube.com/watch?v=mh8MIp2FOhc Joe Cocker & Jennifer Warnes - Up Where We Belong https://www.youtube.com/watch?v=JvcwhSbWzic

  • 「過去形」の入った曲と言えば?

    タイトルや歌詞に過去形が入った曲でお好きなものがあれば教えてください。 何語でも結構です。 (新旧、洋邦、ジャンル、一切問いません) 因みに私はこんな感じの曲が好きです。 Pink Floyd - Wish You Were Here https://www.youtube.com/watch?v=IXdNnw99-Ic

  • 「Do」が入った曲と言えば?

    「Do」が入った曲でお好きなものがあれば教えてください。 「~する」でも結構です。 (新旧、洋邦、ジャンル、一切問いません) 因みに、私はこんな感じの曲が好きです。 Nina Simone Do What You Gotta Do https://www.youtube.com/watch?v=E4xde537g1A