• 締切済み

中古のiPhoneについて

amanojaku1の回答

回答No.10

正規のiPhoneアプリがマルウェアに感染したXcodeGhost問題。該当アプリ&対策方法まとめ https://enjoypclife.net/2015/10/02/iphone-xcodeghost-app-issue-lookout/ >iOS 9ではLookoutのようなウイルス対策アプリは機能しない >ではこういったマルウェア/ウイルス対策として、iPhoneなどのiOSにもウイルス対策アプリをインストールすればいいじゃない。と思うでしょうが、残念ながらiOS 9からAppleの製品規約が変更され、端末にインストールされているアプリを他のアプリが把握できないようになったそうです。これにより、Lookoutを含むセキュリティアプリで、XcodeGhostを含むマルウェアに感染したアプリの検知が不可能になったとのこと。(Lookout Blogより) > >iOS 8までのiPhoneなどを利用中の方は、Lookoutなどの無料ウイルス対策アプリで検知できるのですが、iOS 9以降の端末を利用している方は、個人でXcodeGhostに感染した恐れのあるアプリ一覧を見て、そこに利用中の該当するアプリがある場合は、アプリを更新するか、手動で削除する必要があります。 > >iOS 9ではウイルス対策アプリは不要? >ではウイルス対策アプリはiOS 9では意味がない・不要なのかというと、個人的にはこの【Lookout】については一応インストールしておくと良いかと思います。 > >というのも、自分も実際にインストールしてから知ったのですが、au(KDDI)ではLookoutと業務提携しており、インストールすることで、お客さまセンターのオペレータが「iPhone」のGPS測位による位置検索を提供することができます。Android/iPhone端末の紛失時にはユーザー自身またはお客様センター経由での操作が可能です。auユーザーの方はぜひインストールしておきましょう。 > >また、iOS 9では確かにマルウェア感染アプリの検知はできなくなりましたが、XcodeGhostのような重大な問題が発生した場合には、分かりやすいセキュリティメールが届き、より迅速に問題へ対処できるようになります。 ※「Lookout」は「iOS 8.0」に対応(ウイルス検出率は どれほどのモノなのか分からないので完全に安全と言う訳ではありません)。 (Androidのセキュリティもダメダメですが、非常に良い(完全な100%ではないがウイルス検出率が ほぼ100%)無料アンチウイルスがあるので)個人的にはAndroidをオススメします(^_^;Androidも色々問題はあるのですけど)。

関連するQ&A

  • iPhone4中古購入について

    6か月使用したiPhone4を紛失していまいました. 分割で購入したため契約は残り18か月... 新規契約するのもお金がかかるので SIMカードを再発行してもらい,中古のiPhone4を購入し使用しようと考えています. 使用機はiPhone4 16Gブラックだったのですが 同仕様機しか使用できないのでしょうか. iPhone4であれば,32Gやホワイトも使用できるようになるのでしょうか?

  • SIMフリーのiPhoneについて

    現在、『SoftBank iPhone5』を使用しています。 iPhone6への機種変更を検討していますが、SoftBankでの変更では無くAppleでSIMフリーのiPhoneの購入を考えています。 理由は、来年韓国へ転勤の可能性があるからですが、まだ時期も期間も明確ではありません。 そこで、SIMフリーの携帯を購入した場合とSoftBankで機種変更した場合とでは、経費的にどちらが有利なのかを知りたいのです。 私の認識では、SIMフリーのiPhoneを購入した場合… (1)日本で使用する場合は日本のキャリアとの契約が必要で、日本で使用する際には日本のキャリアのSIMカードを挿入してiPhoneを使用。 (2)韓国で使用する場合は、韓国のキャリアとも別途契約をしてSIMカードを取得。その後、韓国で使用する際には韓国のキャリアのSIMカードを挿入し直してiPhoneを使用。 そうする事で、それぞれの国内で使用する通話や通信料はより低額で使用出来る。これで間違い無いですか? ただ、割合は未定ですが、転勤後も韓国と日本それぞれでの行動が予想されますので、そう言う場合は『日本ではSoftBankのiPhone。韓国では韓国のキャリアのiPhone』を持つ事がベターでしょうか? 複数のiPhoneを持ち歩くのは煩わしさもあるので、一台で纏める事が出来たらそれが一番なのですが… また、日本と韓国で別々のキャリアに契約をすると番号の統一が出来ないのも面倒ですが、それを考えると日本か韓国のキャリアのどちらか一つと契約をするしか無いのでしょうか? 良きアイディアやアドバイスがありましたらお願い致します。

  • シムフリーのiphone SE2 の中古

    海外から帰国予定なので現在スマホを持っていません。 帰国後にシムフリーのiphone SE2 の中古を購入し格安sim(LINEMO)を入手して使おうと思っています。 こういう組み合わせは問題ないでしょうか? ネットで調べると、現在スマホを所有している事が前提での使用方法しか見つかりません。 それが以下です、、 ①iPhone SEをAppleストアで購入する②キャリアでMNP予約番号を入手する③格安SIMを申し込む④SIMカードが届いたら、回線切替をする⑤SIMカードをiPhone SEに挿しAPN設定をする 新規に購入する場合は電話番号の引継ぎがないので②と④をしないだけで いいのでしょうか? スマホに詳しくないので困っています。 詳しい方にアドバイス頂けると助かります。 宜しくお願い致します。

  • 新しいiPhone

    こんにちは 今までiPhone8を使っていたのですが、 iPhone13のsimフリーをApple ストアで購入しました。 この場合、iPhone8(今使っている携帯)のsimカードを新しい携帯に差し込めばそのまま使えるってことですか? キャリアはLINEMOを使っています。 (LINEMOはネットでのみ対応) 店舗で直接店員さんに相談することができないため、こちらで質問させていただきます。 よろしくお願いします。

  • 格安スマホ新規契約とiPhone機種変更の順番

    お忙しいところご覧いただきありがとうございます。 もし詳しい方がいらっしゃいましたら、お手隙の際にご教授いただけますと幸いです。 ・格安スマホの番号含む新規契約 ・大手キャリア(au)の解約 ・自分で購入した中古iPhoneへの機種変更 の、以上を行いたいと考えているのですが、どのような順番で行えばよいでしょうか? 背景としては、 ・現在大手キャリアの契約は親のもの ・現在の番号も親のもの ・現在使用している端末(初代iPhone SE)は契約上端末料金の支払いが残っている というものがありました。 本当は、端末代を一括で全て払い、番号譲渡の上MNP転出をして大手キャリアの契約を解除したかったのですが、 ・番号譲渡をした場合、また一定期間は大手キャリアでの契約が必要となる ・端末代は、あと数年毎月定額支払いの契約で残っているため、番号譲渡および契約者の変更をした場合、その定額支払いが終わるまで大手キャリアでの契約が必要となる ・端末を解約と共に大手キャリアに返却すれば、残りの端末代はゼロになる という旨を以前大手キャリアで相談した際に伝えられたため、古い端末を返却・新しい端末を自分で購入し、番号を新規で契約しようと思った次第です。 新しい端末(iPhone 8)は既に中古で購入してあります。 いろいろ調べた範囲では、 ・格安スマホの契約→新しいSIMを手に入れる ・新しいiPhoneの電源を切る→SIMを入れる→新しいiPhoneの電源を入れる→古いiPhoneを隣に置いて機種変更 の手順があることはわかりました。 とりあえず手元に新しい端末はあるため、次に格安スマホの契約を行えばよいのかな?と思っているのですが、どのタイミングでどのようにして機種変更とSIM変更(あと大手キャリアの解約)を行えばよいのでしょうか? もし詳しい方がいらっしゃいましたら教えてください。

  • iPhone SIM入れ替え

    中古のiPhoneを買おうと思い、それにSIMカードを入れようと思うんですが、買うiPhoneが元々auで契約してて私はdocomoのSIMカードを入れようと思うんですができますか?(SIMフリーで購入します)

  • iPhone12 au

    simフリーのiPhone12を購入しました。 現在契約している回線がauの4Gなんですが、 iPhone12でsimを使うには5Gへの契約変更と simカードの交換、両方必要なのでしょうか?

    • 締切済み
    • au
  • 中古でiphone

    中古でiphoneをsimフリーで買いました。 そうしたら中のsimが入ってないんですが、ソフトバンクで契約する時にソフトバンクからsimはもらえるんですか?

  • iPhone softbank と AT&T

    iphoneに関しての質問です。 現在アメリカ在住のものですが、iPhoneの購入を考えてます。こちらで買って契約する場合はその会社がAT&Tとなりますが、そのiPhone本体を持っていれば、日本に帰国してソフトバンクと契約したときに、果たしてsoftbankのSIMカードのようなものを購入(?)するだけで使用できるのでしょうか? それともそういった互換性はなくて、再度日本でiPhoneを購入する必要があるのでしょうか?できればそれは避けたいのですが。。。 どなたかアドバイスお願いします。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • IPhone4→IPhone5Sへ。SIMについて

    新しくIPhone5Sが出るということで、現在使っているIPhone4から機種を変更したいと考えています。 そこで質問なのですが、5Sの本体だけを入手し、4で使っているSIMカードを差し替えてそのまま使うことはできるのでしょうか? 自分なりに調べては見たのですがわからないことが多く、SIMカードとは?SIMロックとは?のような状態です。 どうか皆様からお力添えをいただけないでしょうか。 キャリアはソフトバンクです。 宜しくお願い致します。