• 締切済み

ドキュメントに格納されたものをOutlookに戻す

narashingoの回答

  • narashingo
  • ベストアンサー率74% (10167/13676)
回答No.2

>ライブラリのドキュメントに格納されてしまい 最近のOffice Outlookであれば、 C:\ユーザー\ユーザー名\Documents(ドキュメント)\「Outlook ファイル」フォルダが生成されて、そこのメールデータや連絡先などのOutlookのデータが、 個人用Outlookデータファイル.pst 設定アカウントのメールアドレス.pst archive.pst のファイルが保存される仕様です。 そういう状況ではなく、単独で、〇〇〇.pstという「pstファイル」として存在するのでしたら、 「ファイル」→「開く/エクスポート」→「Outlookデータファイルを開く」から開くダイアログで、当該pstファイルを選択したら、フォルダペインに追加表示されないですか? 状況によっては、その状態で、フォルダ内のメールを所定のフォルダに移動し、その後に、「〇〇〇を閉じる」で追加表示されたフォルダを消せたらよいです。 また、「ファイル」→「開く/エクスポート」→「インポート/エクスポート」からpstファイルをインポートする方法もあります。 (Outlook 2013 のデータを復元 (インポート) する方法:作業 B. デスクトップの PST ファイル (backup) から、データを Outlook にインポートするの項を参考にする) https://support.microsoft.com/ja-jp/help/2806717

fmaqj100
質問者

補足

 早速、御返答いただきまして、ありがとうございました。 御送付いただきました「Outlookのバックアップ:Outlook2013のデータを復元(インポート)する方法」の操作方法の中で、「6.[デスクトップ]を選択し、PSTファイルの「backup」を選択し[開く]をクリックまたはタップします。」とありますが、この操作をしますと、「データファイルは、Outlookから開く必要があります。」とのメッセージが表示されます。この後の対処方法を、教えてください。

関連するQ&A

  • アウトルックメールが使えなくなってしまいました

    間違えて、パソコンのドキュメントにあったアウトルックのフォルダを完全に削除してしまいました。 アウトルックは開くのですが、内容が全て失われ、送受信ができなくなりました。 アカウントを削除して、新たに設定し直しましたが、送受信できないままです。 これまで通りソネットのメールアドレスを使用したいです。 どうしたら良いでしょうか。 ※OKWAVEより補足:「So-netの各種設定」についての質問です。

  • メールがアウトルックで突然見れなくなった

    ずっと見れていたのに突然アウトルックでメールが見れなくなった ※OKWAVEより補足:「So-netの各種設定」についての質問です。

  • Android11、Outlook、IMAP接続

    スマホ版Outlookのメールアカウント設定時、 タイムアウトになり、接続できません。 So-netのアドレス「***@**.so-net.ne.jp」です。 Gmailアプリでそのアカウントは、送受信できましたが、 Outlookアプリで、できない…。 一通りサーバー名、ポート番号など、案内のある箇所は 確認済で、行き詰まっているところです。 スマホ版Outlookで、So-netメールアドレスのメールを 使用されてる方がいらっしゃいましたら、、 アドバイスがありましたらよろしくお願いします。 ※OKWAVEより補足:「So-netの各種設定」についての質問です。

  • メールの送受信ができない

    5月になってからメールの送受信ができなくなりました。 使用しているのはOUTLOOK2003です。 ※OKWAVEより補足:「So-netの各種設定」についての質問です。

  • outlook2019(WIN10)

    現在、SO-netを契約していますが、未だMAIL ADRESSは XX@Highw**.ne.jpを利用しています。WIN10のPCのOUTLOOK 2019での設定がうまきいきません、POPの設定からできません。adviceください! ※OKWAVEより補足:「So-netの各種設定」についての質問です。

  • 送信メールのOutlookへの移行

    ソネットWEBメールの過去の送信済メールをOutlookに移行するにはどうすればいいのでしょうか。受信メールはOutlookで見れます。 ※OKWAVEより補足:「So-netの各種設定」についての質問です。

  • Outlook起動せず。。

    パソコン初心者です。パナソニックノートパソコンcf-sx2を使用していますが、昨日突然Outlookが起動しなくなりました。メールの送受信もされなく、Outlookをクリックしても反応なし。 画面すら出て来ません。 一体何が起こってしまったのでしょうか? ※OKWAVEより補足:「富士通FMV」についての質問です。

  • アカウント設定について

    古いMacのメールソフトでも使えますか。 OutLook Express 5で、MacOS9.2.2を使用しています。 アカウント設定がうまく設定できていないせいか、メールの送受信ができません。 よろしくお願いします。 ※OKWAVEより補足:「So-netの各種設定」についての質問です。

  • microsoft365のoutlookの設定方法

    microsoft365のoutlookでの設定方法がわかりません。 ※OKWAVEより補足:「So-netの各種設定」についての質問です。

  • メールの受信

    メールの受信ができません。ずっと開いてなくてたまりすぎていたのかもしれません。outlook送受信の進捗度というのが出て、プロバイダに問い合わせてくださいとでました。 しかも説明書のファイルを失くしてしまい、パスワードもゎからなくなってしまいました。 ※OKWAVEより補足:「So-netの各種設定」についての質問です。