• 締切済み

統合失調症の父親に悩む

統合失調症の父親と傍にいると質が悪くなりました。 統合失調症の父親にいるとまず初めに 相手の心を懸命に読もうと努めます。 努めた後、言われもなき暴言を吐いていきます。 これ以来、相手の心を知る事を覚えてしまいました。 なぜ、統合失調症は相手の心を読み取って 相手に折衝して暴言を吐くのでしょうか?

みんなの回答

回答No.4

53歳統合失調症2級の障害者です。 私にはそんな症状はありません。 人それぞれ違います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • pipipi911
  • ベストアンサー率22% (1029/4602)
回答No.3

分裂病(=精神分裂病=Schizophrenia=統合失調症)は、 寛解と再発を繰り返す、一生ものに近い難病です。 《折衝》とは〈かけひき〉ですよねぇ。 お父様の「暴言」を避けるには、 お父様との〈かけひき〉の機会を つくらないすることが宜しいのでは ないかと思われます。 [なにごとも 「敵を知り、己を知れば百戦危からず。 (孫子の兵法)」 で、対応できます。アナタ様の場合、敵=お父様の 思考のスパイラルを知っているのですから、 アナタ様が嫌悪している機会を与えないような展開を すれば、常に、平静な気分で居られることになります。 〈メンタル系の障害や病気には、なんらかの併症が有る ケースが少なくありませんので、先ずは、そうしたことも含めて、 「病理」に就いて熟知することが大切ではないかと 思われます〉] お父様の日々の症状に就いて「日誌」に書くようにして、 或る程度データが集積された際に、分類&整理すれば、 状況や現象のパターンが明確になってくる筈です。 難しければ…札幌の仲間の森クリニックや浦河ベテルの家で 行われている「当事者研究」は凄くいいようですので、 機会が有れば、北海道を訪れてみませんか。 それが無理ならば、手紙を書くのもお勧めです。 真摯な気持ちで書けば、アナタ様のお気持ちは 必ず伝わり、返信が得られるでしょう。 私が参加した精神保健福祉の市民講座では、 分裂病の人達は、昔は、座敷牢のようなところに 幽閉されていたと聞きました。 或いは、遠くない過去の病院等では、 鍵のかかる病室に閉じ込められていたそうなのですが、 ただ、これは、鍵のかからない病室では極度の不安感が 生じてしまう病気の人がいたりするということで、 対応が難しいんですね。 事情を知らない人は、誤解してしまうことが あるでしょうね。 〈ふろく〉 以下を参考に、アナタ様や他のご家族が、 お父様の「隠れた才能」を見つけ出してあげられると いいですね。 Schizophreniaであった人たち: ジョン・ナッシュ:アメリカの数学者 1994年ノーベル経済学賞受賞 エドヴァルド・ムンク:ノルウェーの画家 芥川龍之介:日本の小説家 フランツ・カフカ:チェコの小説家 夏目漱石:日本の小説家 フリードリヒ・ニーチェ:ドイツの哲学者・思想家 フィンセント・ファン・ゴッホ:オランダの画家 ジャン=ジャック・ルソー:フランスの哲学者・政治思想家・教育思想家・作家 草間彌生:日本を代表する前衛芸術作家。彫刻家、画家、小説家 ルイス・ウェイン:イギリスの画家、イラストレーター トム・ハレル:アメリカのジャズ・トランペッター [他にも、大勢おられますので、検索してみてください] お父様の暴言の180度反対側に お父様のニーズが存在していることが 考えられますので、丁寧に、 掬いあげてみませんか。 それと…お父様は、 Victim of Circumstaces だったのかも しれませんので、お父様の兄弟姉妹に 詳細を訊いてみることをお勧めしたいです。 [妄想・被害妄想の激しい病気なので、 暴言で恐怖感を消そうとしているのかも しれませんしね] 「外界は自分の心の鏡である。 (Orison Swett Marden)」 「正しいことを言うときは   少しひかえめにするほうがいい     正しいことを言うときは      相手を傷つけやすいものだと        気付いているほうがいい    (吉野 弘『祝婚歌』)」 家庭生活で大事なのは 正義・正論ではなくて 〇〇〇〇です。 お父様がご病気なのですから 正義・正論で責めたりせずに 〇〇〇〇で、包み込んであげて くださいませな。 Good Luck!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

58歳 男性 まずはお父様の病気内容を知ることです 医者から対応方法説明されましたよね 説明が不十分と思うなら何度も相談してください お父様は病気なんです それを理解しないと対応は出来ません

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • 177019
  • ベストアンサー率30% (1039/3443)
回答No.1

「相手に折衝して暴言を吐くのでしょうか?」統合失調症にも人それぞれに症状が違います。お父様だけのこのような症状も、この病気の特性として受け入れて下さい。本当に傍にいる者にとってお辛い気持ちは分かりますが、貴方自身がこのような症状に同調するのでなく、「これは病気なんだ」との割り切った気持ちで、接して下さい。また家族として担当の医師に、貴方が出来る事を相談しても良いと思います。(元精神科病院事務)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 統合失調症

    私は、医者から統合失調症と診断されていますが、心の傷が癒えると統合失調症が治る事はあるのでしょうか? 私は、失恋とセクハラが重なり、心が壊れました。10年という月日が流れ、明るくなり、元気になり、異性との交流もあり、正常になりました。薬は飲んでいません。でも、もう両親は私を信用せず、通院して、薬が出ています。 統合失調症は、生涯付き合っていかなければいけない病気だと言われていますが、まれに、治った人の話を聞きます。統合失調症を完治できると思っている精神科医を知らないでしょうか?どうか紹介下さい。宜しくお願いします。

  • 統合失調症

    統合失調症 こんにちは 統合失調症は心の弱い人がなる病気ですか? 教えてください。 よろしくお願いいたします。

  • 統合失調症について

    知り合いに統合失調症が居ます 話しあっても まとまりがなく傷つく事ばかり言われたりします。 統合失調症の症状はどのくらい辛いですか? また統合失調症の人は自分勝手なの?

  • 統合失調症

    心の傷が癒えた時、統合失調症が治る事はありますか?失恋とセクハラで心が壊れ、複数の男性が心に住むようになります。彼らは私の事を癒してくれて、優しいし楽しいし、キスやウインクをしてきます。医者には統合失調症と診断されました。10年の時が過ぎ、今年になって元気になって明るくなり異性と交流するようになりました。そうすると心の中の複数の男性が「僕達はもう必要なくなったね。」と消えました。今は、心の奥の奥の奥に消えかかっています。私は、冷静になり、見失っていた自分から目を覚まし、元気になりましたが、元気になった時は、信頼を失っていました。 統合失調症は生涯薬を飲み続けなければいけないと言われていますが、精神科医の中には薬を減らし、なくす人もいます。私の話を理解して、薬を減量する事を重視する病院を探したいのですが、都内で紹介して頂けないでしょうか?どうぞ宜しくお願いします。今の所は、リスバタール6ミリと5ミリのレボトミン2錠ですが、薬を増やす話をします。病院を変えたいと思っています。治療したいです。

  • 統合失調症って?

    先日、ニュースで、統合失調症の弟が、家庭内暴力を繰り返すので、 父親を守るために、兄がその弟を殺すという事件がありました。 また、最近ですが、ニュースの中の特集で、統合失調症という 病気になった女性が出ていました。 その女性は、精神科の先生の訪問治療を受けていましが。 見た感じ、メンタルな病気というより、なぜか、知的障害者の ようにも見えました・・・。 実際、統合失調症とはどういう病気なのでしょうか? 治ることは無いのでしょうか?

  • 幻覚・幻聴がない統合失調症?

    以前心療内科で統合失調症だと診断されました。 しかし統合失調症は幻覚や幻聴がつきものだとネットで見かけました。 私はそのようなものが一切ないのでこの診断に納得できません。 その後父親に病院に行くことを禁止されたため 誤診だとしてもどうすることも出来ないのですが これでも統合失調症に分類されるのかが気になります。 統合失調症でも幻覚・幻聴がない場合もあるのでしょうか?

  • 統合失調症 について

    統合失調症についての質問が三つあります。 自分の子供が統合失調症である事に気づかずに、 病気を放置して子供の人生を台無しにしてしまう親と言うのは 世の中には本当にいるのでしょうか?少なからずいるのでしょうか? また、統合失調症で障害者採用ではなく、普通に正社員登用されて働いている人間を私はまだ見た事が無いのですが、 実際にいるのでしょうか?全体の何%くらいでしょうか? 統合失調症患者は頭が悪いと言う認識を持っているのですが 極端に知能の高い統合失調症患者は世の中にいますか? よろしくお願いします。

  • 統合失調症

    父親が統合失調症のため、生活が立ち行かなくなりました。苦しいです。助けて下さい。 早朝、日中、深夜関係なく喚き散らします。寝る事よりも、食べる事しか頭にないため、1日5回も6回もご飯を食べています。糞尿はその辺に撒き散らし、気に入らないと暴れまくりで、もう手に負えません。 こんな事言いたくないですが、父親を○したいです。本当に辛く苦しいため、殺せば楽になるのかといつも思ってしまいますが、当然ながら出来ません。 父親を殺したくなった時どうすれば良いのか、そうしなくても済む方法を教えて下さい。あと、何年すれば亡くなってくれるか、何年すれば受け入れ先が見つかるか教えて下さい。情報が少ないですが、回答お願いします。

  • 統合失調症でしょうか?

    摂食障害(過食嘔吐、17年)で心療内科を受診しました。 幻聴はあるか聞かれて、疲れている時たまに大勢ががやがや話している声がする、はっきりした言葉ではないといいました。他に、他人に心が知られている感じはあるか聞かれたので、小さい時に母親に近づくと私の心がばれてしまうと思っていたことはあると言いました。そしたら統合失調症だと、いわれました。今はエビリファイ3ミリのんでいますが、確かに過食の衝動は抑えられているような気がします。完全に過食がなくなったのではありませんが。これで果たして統合失調症なのでしょうか?

  • 統合失調症

    私の家族が精神病なのです 以前うつ病と診断されました。 ・毎日、しにたいと言う ・私なんかいらない人間なのだ ・何もやりたくない ・仕事行きたくない ・夜も寝れない と言います。 最近は ・私はみんなに悪口を言わている ・ご飯に毒がもられている。 ・スパイが私を連れていく ・街中に毒がまいてある とか言うのです。 親戚にはなすとうつではなく 統合失調症ではないかと 言うのです。 親戚の奥さんが統合失調症で似たような症状があるそうです。 病院ではうつと診断されたのですが 最近の症状から考えると 統合失調症の可能性はありますか? また うつ病から統合失調症になる事はありますか? 親戚は病院を変えた方が いいと言います。 どうしたら良いですか?

このQ&Aのポイント
  • 突然できなくなったアプリの接続トラブルについて相談します。
  • アプリを再インストールしても接続できません。どうしたら解決できるでしょうか?
  • お使いの環境はiPhone 8で、無線LANで接続しています。関連するソフトはブラザープリンターアプリです。
回答を見る