• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:ピルで生理を遅らせたいのですが…)

ピルで生理を遅らせる方法と注意点

s_xxxの回答

  • s_xxx
  • ベストアンサー率50% (101/201)
回答No.4

ごめんなさい、ごめんなさい、3相目は黄色でした・・・ 黄色い錠剤で調整して下さい・・・

関連するQ&A

  • 低用量ピルと中用量ピルの切り替えかた

    私は現在、内膜症のため、ピルを服用しています。 今はプラノバールという中用量ピルを服用しています。 あと3錠でプラノバールを1シート飲み終わります。 飲み終わったら、低用量ピル(トリキュラー)に切り替える予定ですが、 プラノバールを飲み終えて、2日後くらいに生理がきて、何日目から トリキュラーを飲めばよろしいでしょうか? よろしくお願いします。 また、ある本に低用量ピルを2シートから3シートくらいまでは 続けて飲んでもいいと書いてありましたが、本当でしょうか? よろしくお願いします。

  • ピルを服用してますが生理がずれました…。

    こんばんは。 私は先月から避妊のためピルの服用を始めました。 最初は生理3日目からで中用量ピルを処方されましたが、今月の生理開始日からは 低用量ピルに切り替えの指示があり、現在トリキュラー28を服用しています。 今月の生理は6日の土曜日だったので、その日から毎日同じ時刻に欠かさず服用していたのですが ついさっき生理になりました。今月の生理が終わってから二十日しか経っていないのでおかしいと思って…。 これは不正出血なのでしょうか? ピルを服用する以前から、生理日はいつも28日周期でずれたことはありませんでした。 あと、生理が始まる曜日はいつも決まった曜日になると担当の先生に言われていたのですが…(>_<) 説明書には、白い錠剤を服用している間に月経が起こると書かれているので正常なのでしょうか。 明日病院に行きますが、ぜひみなさんの意見もお聞きしたいです。よろしくお願いします。

  • ピルを使って生理を遅らせる方法(低用量→中用量)

    ピルユーザーです。前、一時期だけ中用量ピルを服用していましたが、今はトライディオールを使っています。事情で生理を4日遅らせたいのですが、出来れば費用の安い中用量を1ヵ月分買って使用したいと思います。急に切り換えると副作用がでますか?服用する場合は病院(中用量ピルを処方してくれる所)の医師に、生理を遅らせることを相談した方がいいですか?ちなみに今の薬をもらっている所と、中用量ピルをもらった病院は違います。同じ病院の方がよろしいでしょうか? 同じ病院で低用量と中用量を処方してくれるのでしょうか? お手数をお掛けしますがよろしくお願いします。

  • 中用量ピルと生理について

    中用量ピルと生理について 8月13日から15日に旅行があり生理予定日が15日だったので、念のためプラノバールを処方してもらい、8月7日から14日まで飲んでいました。 お医者さんからは、服用をやめたらすぐに生理がくるから、と言われたのですが、服用をやめてから3日目の今日も、まだきていません。 ピルの服用をやめても生理がこないということはあるのでしょうか? 給料日まで病院には行けないので、不安で質問させていただきました。 よろしくお願いします。

  • ピルについて

    前々から生理痛がひどく、妹が子宮内膜症だったこともあり産婦人科で一応検査を受けました。 検査の結果は異常なしだったのですが、生理痛がひどいようならピルを服用しては・・・とすすめられました。 少しでも軽くなるのであるならと今月から飲み始めることにしました。 ピルの種類は低用量ピルでトリキュラー21というのをもらいました。 ピルの料金なのですが、その時は1万円ほど払いました。(1シート) かかっても5千円ほどかなと思っていたのですがピルの料金とはそんなものなのでしょうか? 1シートに1万もかかってしまうとなると結構な出費なので飲み続ける事をためらってしまいます。 痛み止めで我慢した方が・・・と。 知り合いに中用量ピルを服用している人がいるのですがその方は1300円ほどしかかかっていないよと言っていました。 中用量ピルと低用量ピルの違いは? どういった人に中用量と低用量を使い分けて処方されるのでしょうか。

  • ピルと生理について教えてください!!

    ピルと生理について教えてください!! 現在トリキュラー28というピルを服用し始めて2ヶ月経ったものです。 ピルを飲み始めてすぐに生理が止まるものだと思っていましたが、普通に 生理がやってきます。しかも、飲み始める前よりも量が多いのが気になります。 ピルと生理の関係について教えて欲しいです。飲み続けると、自然と生理が止まるもの なのでしょうか?

  • ピル服用後の生理について

    こんにちは。 今月から、避妊のためプラノバールという中用量ピルの服用を始めました。 処方してもらった婦人科では、1シートだけ渡されて 次の生理が来たら2枚目をもらいに来て下さいと言われました。 ですが、今回のピルを飲み終えたのは先週の火曜日で 今日現在(5日目)まだ生理が来ていないのです。 (服用時刻も毎日ほぼ同じでしたし、飲み忘れもありません) ピルについて詳しく書かれているサイトを見たら、 低用量ピルは7日間の休薬期間中に生理が来ると書かれていましたが、 中用量ピルについては生理後5日とだけしか書かれていませんでした。 つまり1シート目が終わっても、次の生理が来るまでが休薬期間ということなのでしょうか? 7日目が来る前に婦人科に言って2シート目をもらおうかと思っているのですが、大丈夫でしょうか。 それとも生理が来ないことがすでにおかしいのではないかと不安もあります。 (その間、性行為もあったので) つたない文章になってしまいましたが、 よろしくお願いします。

  • 低用量ピルで生理日をずらしたいのですが。

    ノンピルユーザーで、はじめてピルを服用します。 今日婦人科で、生理痛を軽減する目的でトリキュラー28を処方してもらいました。 前回は10月の23日から27日まで生理日がありました。 医師には次生理が始まってから服用し始めてくださいと言われたのですが、今月の22日23日に旅行があるのでこのままでは多分被ってしまいます。 トリキュラーを服用してどうにか被らないようにしたいのですが可能なのでしょうか?

  • 低用量ピルと生理痛について

    はじめまして、こんにちは。 私は今年受験生なのですが 最近生理痛が酷くて悩んでいます。 やたらと眠くなったり、腰が痛くなったり、すぐお腹をくだしたりします。 今は調子が悪かったら大人しく寝ていれば済む話なのですが、 受験当日に生理が重なったら、と心配です。 また、月に何日か必ず寝込む日があるというのももったいない気がします。 そこで低用量ピルを飲もうと思うのですが 高校生でも処方してもらえるのでしょうか? 副作用で吐き気などが現れると書いてありましたが これは必ず現れるものなのでしょうか? また、低用量ピルを服用する以外に生理痛を軽くする方法がありましたら 教えてください。 よろしくお願いします。

  • ピルの服用と生理について

    ピルの服用と生理について、少し長文ですが教えて下さい。 8月27日に生理予定日でしたが、出張の兼ね合いで生理日移動の為ピルを服用しました。 そして病院に行ったついでに避妊目的でピルの服用を開始したいと相談したところマーベロン28を処方されました。中用量ピルを飲み終えた次の日から低用量のマーベロンを飲み始めてと言われたのでその通りにしました。 ここで疑問なのですが、マーベロンを飲んでいるので緑の錠剤の期間まで生理がこないということですよね? と、すると、最終生理開始日の7月27日以降2ヶ月間生理無しという状態でおかしくなったりしないでしょうか?今までマーベロンを飲んでいないときは当たり前に生理日移動した後すぐに生理がきていたので何か不安です。 病院に行っているから大丈夫とはおまうのですが、あまり説明されなかったので。 教えて下さい。 お願い致します。