• ベストアンサー

日本でも他の国でも犯罪者に手錠を使いますが・・

noname#239865の回答

  • ベストアンサー
noname#239865
noname#239865
回答No.2

手錠は被拘束者の手の自由を不完全に奪うことができる。ただし下半身にはあまり制約が加えられないため、身体的には逃走は可能であり、衣類のボタンの掛け外しなどは支障なく行える。ただし腕を大きく振れないため、走ることには制約がつきまとい、バランスを取るのは難しい。そのうえ容易に外せるものではないため、逃走した場合の被拘束者を示す格好の目印になる。また、こうしたことから、手錠や江戸時代の手鎖は、行動や表現の自由を形として奪うものという性格が指摘できる。ただし、現代日本において、連行用の手錠には捕縄(腰縄)が付けられており、手錠をはめると同時に捕縄で両手を腰部にくくりつけられるという形態であるため、より行動が制限される。 そもそも日本で手錠をかけるのは逃走を防ぐというより自殺などを防ぐための器具です。

sailor
質問者

お礼

なるほど、確かに手錠でも十分な効果があるという事ですね。 他の方からの指摘にあるように人権問題になりかねない部分もありますね。 回答ありがとうございます。

関連するQ&A

  •   日本は犯罪天国

    福岡での一家殺人事件の犯人は国外逃亡を図りました。 今は中国の公安当局に拘束されてます。しかし日中 間で犯罪者引渡し条約がありません。この場合彼は 一体どうなるんでしょうか?日本での罪を向こうで 裁かれ、償うのか?まあ向こうなら裁判なんて 形だけやって即極刑でしょうが。 万が一お咎め無しなら日本は彼らにとって犯罪天国 つまり金の成る木だと思うのですが。

  • 国同士の捜査協力について

    ドラマとか映画にたまに見るんですが、例えばイギリス人の犯罪者がアメリカに逃亡したとして、その場合イギリスの警察とアメリカの警察は協力して捜査をするのですか? それともアメリカの警察が犯人を追って、あとで国同士で犯人を引き渡すのでしょうか? 犯人を追ってイギリスの警察がアメリカのFBIかその都市の市警などに協力を要請して、合同捜査をする、ということはあり得ますか?

  • 公海上での犯罪は罰せられる?

    1,(存在するかわかりませんが)公海上の無人島で犯罪が行われた場合、犯人の属する国の法律によって罰せられるのでしょうか? 2,船で公海まで行き、そこでゴムボートに乗り換え犯罪を行った場合、 船籍のある国の法律で罰せられるのでしょうか? くだらない質問ですが、お答えいただければ幸いです。

  • 一般人が現行犯逮捕する際に。

    nx2000と申します。 一般人が現行犯を逮捕する際、 ミリタリーショップなどで売っている手錠で拘束しても良いのでしょうか? たとえ柔道などの関節技で取り押さえたとしても交番まで連行できない場合、 警察官が来るまで関節技だけで取り押さえ続けるのは困難だと思うのですが(とくに暴漢、強盗、最近多い小学生を狙う犯人…etc)、こんなとき手錠で拘束しておけたらよいと思うのですが。 どうかお願いいたします。

  • 逮捕とは?

    逮捕の意味を調べると、「犯罪容疑者を拘束する事」という感じで説明されてます。 そこで疑問に思ったですが、「一人の警察官が、百人のヤクザに取り囲まれながらも、その内の一人に手錠をかけた場合」警察官がヤクザの一人を逮捕した事になるのでしょうか? この場合、手錠をかけられ拘束されてるのが警察官に見えてしまう・・・

  • 人助けで人を傷つけたら犯罪になりますか?

    素朴な疑問なのですが、こんな場合は犯罪になるんでしょうか? ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ ・路上で人が襲われているのを発見する ・周囲に人気は無く、携帯電話も無く助けを呼ぶのは困難 ・状況は大変切迫しており、すぐに助けなければ被害者は危険 ・犯人は大変な巨漢で、素手で挑めば間違いなく返り討ちにあう ・仕方なく落ちていた鉄パイプで後ろから殴って犯人を倒し被害者を救出 ・しかし当たり所が悪く犯人が死亡 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ 1、この行為は殺人罪など、何らかの犯罪になるんでしょうか? 2、なるとしたらその場合何らかの形で減刑の対象になるんでしょうか? 3、ならない、もしくは減刑の対象になるとしたらそれはどんな法律を根拠としてそうなるのでしょうか? なんら知識が無く稚拙な質問で申し訳ないのですが よろしくお願いします。

  • 日本人国際指名手配犯の引き渡し

    日本人が日本国内でテロを実行、 日本はその犯人を国際指名手配しました。(インターポールに要請するんですよね?) その日本人が国外へ逃亡、その国で国際指名手配犯として逮捕されました。 しかしその国とは犯人引き渡し条項が無い、 このような場合当該国は犯人を引き渡してくくれます? あるいは引き渡さなければならないのでしょうか? 宜しくお願いします。

  • 鎖の輪にかかる力について

    普通の(一番単純な)鉄の鎖のようなものを構成している一つの輪にかかる力は同じ素材の同じ太さのハリガネに同じ重量の鉄を熔接して引っ張ったときと同じですか。左右の手の親指と人差し指で鎖を作って引っ張った場合と一本の指を同じ力で引っ張った場合との違いかと思います。

  • 日本は犯罪に対する刑が軽いのはなぜですか?

    日本は犯罪を犯し逮捕されてもすぐに出所してきますよね。新潟の監禁事件の犯人も確か懲役9年ほどだった記憶があります。模範囚だったら実質7年くらいで出所できるのではないでしょうか?米国のカリフォルニア州で同じように7年間女性を監禁していたキャメロン・フッカーという男は逮捕後懲役104年の刑になり今でも(当然ですが)服役しています。米国は日本より犯罪率が高く治安が悪いと言われますが、犯罪を犯した場合は国は終身刑や死刑などそれなりの刑罰を与え社会に対する安全を保障します。それにくらべ日本は強姦殺人でも10年くらいで社会復帰してきて恐ろしいったらありゃしません・・・。再犯率も高いのに日本は欧米に比べなぜこんなに甘いのでしょう??やはり左寄りの‘人権派‘などの発言力が強いのでしょうか?また、日本も欧米のように懲役100年とか200年とかの刑を設ける議論はされていないのですか?

  • マスコミは何故犯人の人格ばかり気を使う

    日本は何故凶悪犯でもブルーシートで囲ったり、顔や手錠にぼかしを入れたりするのでしょう、 どこの国でも犯人の顔も手錠も映しているのに、そんなに犯人の人権を守らなくてはならないのでしょうか?時には被害者より守られている様に思うのですが、 それからどんな場合でも精神鑑定をして、そりゃぁ人を殺す時は誰でも精神はおかしいですよ、 まともなら殺したりしませんから。   裁判員制度が出来たときは色々反対の意見もありましたが、最近やっとまともな判決が下されている様に感じます、 今までは殺人で6年から8年などざらで、無期懲役でも20年位で仮尺、仮に死刑の判決が降りても法務大臣が判を押さなければ其の侭ですからね遺族はたまりませんよ、 身内を殺された遺族の悲しみは言葉では言い尽くせないものがあると思います 犯罪が欧米化しているので日本もその様に対応しないといけないと思うのですが。