• ベストアンサー

さようなら電動アシスト自転車

frx28473mmtの回答

回答No.1

この自転車のバリエーションにもよると思います。 画像拝見しましたが、これでお子さまを乗せて走るのは難しそうですし、買い物かごもないので不便かと。 お役ごめんにはしばらくはならないと思います

関連するQ&A

  • 電動アシスト自転車ってどう思いますか?

     電動アシスト自転車ってどうなんでしょうか?  これまで原付の生活をしていましたが、メットをかぶったらい諸費用のことを考えると自転車が良いと思い、それからクロスバイクの生活です。  しかし、上り坂がつらい、、、  ということで、電動アシスト自転車の購入を考えています  自転車が好きな人や自転車屋さんに相談すると「まだ若いし、車体を軽くしてロードバイクとかの方がいいと思う」といわれることが多いです。  しかし、私は雨の日も乗る予定なので、ロードバイクはちょっと要望にそぐわない気がします。そして、クロスバイクを乗ってきましたが、やはり長距離走行や上り坂はきついです。それらの点から丁度電動アシスト自転車が良いように感じています。  電動アシスト自転車ならではの問題ってありますか?  http://cycle.panasonic.jp/products/electric/EPH2.html  http://www.yamaha-motor.jp/pas/brace/index.html  http://www.bscycle.co.jp/realstream/#/product/color/black  この3っつのうちのどれかから選ぼうと思っているんですが

  • エクレアアシスト 電動アシスト 自転車

    エクレアアシスト 前輪 22インチ 後輪 24インチ 電動アシスト 自転車 電動自転車 ママチャリ シティーサイクル この自転車を乗ってられる方の感想お聞きしたいです。 特に、この自転車の詳細があまり分からないです。 YAMAHAやブリジストンなどのメーカーのアシスト自転車に比べると、バッテリーや構造などは信頼性に欠けるでしょうか? 70歳代の女性が乗ります。 今は2輪のアシスト自転車を乗っていますが、時々転倒したりするので心配でこちらの自転車を候補にと考えています。 後輪2輪は、いかにも年寄りくさいと抵抗があるようなので。 なにか、アドバイスや情報をお持ちの方があれば、お聞きしたいです。 よろしくお願いします

  • このアシスト自転車どう思う?

    日本で電動ではない、アシスト自転車フリーパワーなどが発売されてますが、 試乗してみたところ、さほど効果を感じませんでした。 はっきり言って買うだけ無駄 でしょう。 このアシスト自転車も同じようなものでしょうか? https://youtu.be/FS2Zne3-pg4

  • 電動アシスト自転車はどれがいいのでしょうか?

    電動アシスト自転車どれにしようかな。 メインでクロスバイクに乗っていますが、 今後は働く事情が変わって配属されているエリアの別店舗に移動することも日によって、又は週によって発生し そうです。 同じエリアなので、日々移動といっても、距離としては、5~10キロの範囲でしょう。 駅から離れている場所なので、電車+バス移動はちょっと面倒。 交通費はでるにしてもガソリン代だけなので、原付バイクをわざわざ買うほどでもなく、電動アシスト自転車の導入を検討しています。 クロスバイクでも十分可能な距離ですが、 冬など寒い日や夏の猛暑など環境によっては、たった2キロでも走るのがめんどくさいと感じてしまいますので、クロスバイクの装備だけだと、こなせる自信がありません。 そこで検討している電動アシスト自転車ですが、 3つのパターンを検討しています。 (1)ヤフオクで中古の電動アシスト自転車を買う 予算=3万程度 ママチャリみたいなやつも含めとりあえず安さを追求。 (2)中華系アシスト自転車 アイジュ製「ares」 予算=7万 新品なのに7万で売られている見た目がスポーツタイプの自転車です。 既に販売されてから4年ほど経っています。製造元は富山にある企業で、修理もそちらで可能なようですが、送料などが結構かかってしまいますし、日本の公道で走っていい許可申請はしている製品ですが、アシストの能力や乗り心地は不評です。 (3)パナソニック「エネモービル・S」 予算=8万 小径自転車で、バッテリーも最長距離12キロとチョイノリなコンセプトです。 (4)パナソニック「ベロスター」 予算=10万 700cのクロスバイクとシティサイクルの中間機種。 パワーモードでも28キロ走れます。 どの選択がいいですかね・・・ ほかにも 5万くらいで型落ちのスポーツタイプの電動アシストがヤフオクであれば買おうかと思ってます。

  • 電動アシスト自転車についてお尋ねします。

    電動アシスト自転車についてお尋ねします。 6年間乗っているパナソニックビビDXですが、最近急な上り坂でパワーが落ちます。あと少しギヤが噛み合わせの悪いこともあります。これは乗り換え時期でしょうか?パナソニックとヤマハの自転車ではどう違いますか?宜しくお願い致します。

  • このアシスト機能すごくないですか?

    日本でもフリーパワーという電動を使わないアシスト自転車が販売されましたが、試乗した感じあまり魅力を感じませんでした。 なにしろアシストが弱い。 海外でも電動を使わないアシスト自転車があるのですが、パワーが強そうです。 ↓ https://youtu.be/pfWrn9aQJWc どう思います?

  • 上海で折りたたみ電動アシスト自転車を購入したい

    上海で、日本で使用できる折りたたみ式の電動アシスト自転車を購入したいのですが、 販売している場所や役に立つサイトなどありましたら、教えていただけないでしょうか? 中国で一般的な走っている電動自転車は、カルフールなどで販売しているのを見かけますが、日本の公道を走ると違反になりますよね。 日本で走ることが出来る電動アシスト自転車の折りたたみ式を探しています。 どなたか詳しい方がいましたら、是非教えてください。

  • 上海で電動アシスト自転車を売っているお店

    上海に旅行する予定を立てています。 日本で使用できる折りたたみ式の電動アシスト自転車を購入したいのですが、 販売している場所や役に立つサイトなどありましたら、教えていただけないでしょうか? 中国で一般的な走っている電動自転車は、カルフールなどで販売しているのを見かけますが、 日本の公道を走ると違反になりますよね。 日本で走ることが出来る電動アシスト自転車の折りたたみ式を探しています。 どなたか詳しい方がいましたら、是非教えてください。

  • 電動アシスト自転車のお勧めを教えてください

    電動アシスト自転車のお勧めを教えてください。 私が希望しているのは、 1、リチウム電池 2、ブレーキやペダルをこぐ事で充電できる 3、パワー切り替えができる です。 条件に合うものがあれば教えてください。

  • スポーツタイプの電動アシスト自転車について。

    この様なタイプの電動アシスト自転車は、普遍的なスポーツサイクルを嗜む方にとっては、取るに足らない代物ですか? (アンケート的な質問で申し訳ないですが、ご了承ください。)