• ベストアンサー

リンパ液 術後の合併症

子宮体癌の手術をした時に、 両腿の脇のリンパ節を取り除きました、その他体内にあるリンパ管も切ったり取ったりしました、その後しばらくドレーンを入れ、お腹にたまるリンパ液を出していました。退院する時ドレーンを抜き家に帰り、しばらくするとお腹にリンパ液が溜まってしまいました。最初は針でなく簡単な方法でできる感じだったのですが、CTで見たら腸管と重なって針では抜けない、手術になると言われました。やはり手術するしかないのでしょうか?セカンドピニオンで診てもらったほうがいいのでしょうか?他に抜く方法はないのでしょうか。よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kurione
  • ベストアンサー率53% (857/1597)
回答No.1

これだけの情報では無責任な事は言えませんので、ごく一般論をお話しします。 さて人間のお腹の中は無菌です。腸が破れて細菌がもれるとすぐに腹膜炎をおこします。それを最低限のとどめようとする能力が癒着です。物の見事に胃にぶら下がっている大網という膜がおりてきて漏れた所を包み、腸管同士が引っ付いて孤立させます。癒着はとても大事な機能なのです。腹腔内は普通は一度も大気に触れることはありません。手術は開腹するわけですから大気に触れます。また女性生殖器癌手術のあとリンパが溜まることは良くあります。それだけ広範囲にリンパ郭清をするからです。リンパは腹腔外だけでなく腹腔内の骨盤や後腹膜壁も郭清します。 当然大気に触れたのと、リンパ郭清した後に必ず腸管が癒着します。 小腸だけで縮んでいても約3mもありそれが不規則にベタベタと引っ付いているだけでなく腹壁にも引っ付いて、その隙間にリンパ液が溜まってくるのです。癒着により腸管がひとまとめの塊になっていて、その周囲にリンパが溜まっている状況なら針でも抜けますが、ほぼ100%の確率で、また溜まります。何回も針を刺す(穿刺)は非常に危険な物です。またCTで腹壁に癒着している事が分かっていて針をさしたら少しでも腸管を傷つけたら即緊急手術となります。 少しイメージしてください。チーズの中にひとつだけ水のたまった空洞があればそこに針を刺せば水は抜けます。しかし空洞が50個あればその中の一番大きな空洞に 針を刺して水を抜いても意味は無いのです。 手術と言ってもこの場合はドレナージ留置術ですから、重力の関係でもっとも低い場所、ダグラス窩(子宮のあった部分)と後腹膜に無菌ドレナージチューブを留置するだけです。癒着の程度にもよりますが、それほど大きな手術にはならないと思います。持続ドレナージしているうちに徐々にリンパ液は減っていきます。 手術は誰でも嫌です。しないでよければこしたことはありません。ま主治医の説明不足はあるかも知れませんが医師は安易に手術を考える訳ではありません。安全性と最大限の効果の方法を色々と考えて結論をだすのです。今回の様な場合が間違いないなら、おそらくどこも一緒です。たセカンドオピニオンは誰にでもある権利です。でもこの場合必ず前医の診断理由、治療法、術後経過などの情報を求められます。

mck37
質問者

お礼

お礼が遅れ大変申し訳ございません。 本当に細かく説明をしていただき誠にありがとうございます。通っている医師より分かりやすかったです。セカンドピニオンはやめておきます。多分おっしゃる通りだと思いますから…。とても助かりました。感謝します。

mck37
質問者

補足

医師にはすぐにでも手術するようにと言われました。ですが現在仕事を休めず手術を延期しています。リンパ液をお腹に放置したままだと悪化するのでしょうか?特に問題ないのでしょうか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 乳癌リンパ節転移の有無について

    38歳女性です。 8月上旬に、左胸上部に2.5センチの乳癌 リンパ節転移有りと診断されました。 しこりの部分は浸潤性の癌と病理で結果が出ましたが、 腋リンパ節の癌細胞は採れませんでした。 担当医は確実にリンパ節に転移していると言い 化学療法→乳房温存リンパ節切除手術→術後ホルモン療法 という治療方針です。 先日、癌専門の病院でセカンドオピニオン受けました。 結果、腋リンパ節への転移が確定していないのに 化学療法を始めるのは良くないと言われました。 乳房温存で癌摘出手術だけで済む可能性があるとの事 腋リンパ節の転移の有無を確認したく PET検査を受けようかと考えています。 PET検査で確実に、腋リンパ節の癌は見つけられますか? また、他に転移を確認できる方法はありますか? 状況を細かく書こうと思ったら長くなってしまいました。 すみません。 宜しくお願いします。

  • 乳がん郭清後の分泌液はいつまで出るのですか?

    先月乳がんのため、乳房1/4切除及びリンパ節郭清手術を受けました。 手術後6日でドレーンは抜けて、翌日退院しましたが、 胸の中で分泌液が溜まり続け、圧迫するのに辛いので 退院の3日後に外来で排液(150mlくらい)してもらいました。 圧迫の仕方が悪かったとのことで、医師がガーゼを厚めに巻き 患部に当てた正しい圧迫方法で圧迫しているのですが、 患部は赤黒く腫れ、内部では分泌が続いているようで、相変わらず ぽちゃぽちゃと何かが溜まり、それを圧迫するので痛くて痺れます。 熱が出なければ、化膿はないので一週間後の外来までそのままで 大丈夫とのことでしたが、一体いつまでこの分泌は続くのでしょうか? またきちんとした圧迫帯を入手するまでの間、きつめの腹巻のような もので一日中圧迫していたら、この4日程でわきの下が硬く、盛り上がってしまいました。 これはリンパ節浮腫でしょうか? それとも正しい圧迫帯を着用しだせば、そのうち自然に解消されるのでしょうか? 宜しくお願いいたします。

  • リンパ節について、回答いただきありがとうございます

    回答ありがとうございます! 同じようにリンパの腫れがあるんですね。菌が入り腫れたものも残ったりするんですか。 確かに頚部リンパ節も無意識に触れたりしますよね。脇は脇毛を剃るときにボコっと出てるのに気づきました。 気付いてから病院に行った後もずっと触ったりしてますが大きさは変わらないかんじです。右が1つ明らかにボコッと出てるのがあり、1cmくらいと言われました。それで左も確認したら、脇毛剃るくらいじゃ気付かない、細かく触らなきゃ分からないくらい小さい粒くらいのリンパ節もありました。 手術でとるか生検しか分からないと血液内科先生も言っていて、生検は出来るほどの大きさじゃないと言われ、エコーでは、悪性の所見はないと言っていてただ確実には手術してとらなきゃいえないけどねーと言っていて触診でも、リンパ節だねと言って悪性だったらもっと奥からあるから違うと思うみたいに言ってました。 腫瘍性の場合すごいスピードで大きくなるとはどれくらいの期間ででしょうか? リンパ節は手術したら大変な部位なので簡単には手術もできないですよね。。

  • 乳癌手術後の後遺症に似た「リンパ液の滞り」について

    皆さんの意見をお聞かせください。 2ヶ月ほど前に悪性リンパ腫の疑いで腫れた右頸部のリンパ節を一部切除し生検(細胞診)をしました。 病理診断の結果は壊死性のリンパ節炎でしたが、今でも0.5~1cmほどのしこりの腫れが引かずにいくつか残ってしまいました。 そして生検手術から1ヶ月ほど経ってから右鎖骨上、両腋窩、右大腿部および鼠径部にズキっとした痛みが出てくるようになりました。 ネットで調べてみると、乳がんの方が手術をされた際に起こる後遺症に非常に似ています。腋、肩、太ももの痛み、冷感、張りなどです。 そこで質問なのですが、 (1) 乳がんの手術を受けられた(身近に受けられた人がいる)方または頸部の生検手術を受けられた方で、 後遺症として同様の症状を経験されたことがありましたでしょうか? もしありましたらその時の医師の診断(リンパ液の滞りの可能性が一番高いと思われますが)を教えていただけるとありがたいです。 (2) この場合、何科にかかるのが一番良いでしょうか? 悪性リンパ腫の疑いで総合病院の「血液内科」にかかり、 同病院の「耳鼻咽喉科」で生検手術をしました。 また総合診療科と同じ「連携診療科」にもかかっており、まずココで診てもらってから必要に応じて回してもらうのが 一般的かとは思いますが、非常に混む病院なのでもし先の2科が良ければ直接そっちに行こうと思います。 長くなりましたが、(1)のみでも(2)のみでも構いませんので是非意見をお聞かせください。 特に(1)では何か良い対処法があったらそれも教えていただけると幸いです。 この場でのお礼はコメントとありがとうポイントしかできませんが、必ず致します。 些細なことでも良いのでよろしくお願いいたします。

  • リンパの腫れについて教えてください!

    1ヶ月くらい前から首のリンパが腫れています。 3センチくらいでいくつかのリンパ節が腫れているのですが痛みはほとんどなく良くも悪くも変化はない様な感じです。 しこりができたばかりの頃に地元の小さい病院で血液検査をしてもらい問題はなく抗生剤をだされて飲んでいたのですが治る気配がなく何度か同じ病院に行ったのですが血液検査で炎症反応ないからほっといても大丈夫と言われました。 しかし、3週間くらいたってもしこりがなくなる様子がなかったので違う病院へ行ってみたらCTをとることになりました。 そこの病院ではCT以上の検査ができないらしく大学病院で検査するために紹介状を書いてもらったんですが、お医者さんが言うには針をさしたりして細胞をとり腫れてる原因を調べたりするそうです。 首に針をさすというのにびっくりしたし、最初に行った地元の病院のお医者さんはそんなこと言わなかったのにと不思議に思いました。 一応ネットで調べてみたら針さしたりするのは悪性リンパ腫を疑ったりする時と書いてありました。 その病名は診察の時にリンパの腫れの原因の1つとして上げられましたが、CT見たときや触られた時に疑いがあるとは言われませんでした。 可能性もあるという事で大学病院での検査を勧められたんでしょうか? たいしたことないものだと思っていたのにいきなり不安になってしまったので質問しました。

  • 術後数ヶ月で転移?リンパ節腫大は増大しています

    父のことで質問させていただきます。 昨年4月に大学病院で肺がんの手術(右下葉、右リンパ節切除。 もともと間質性肺炎持ち)しました。 リンパ節転移もなくステージはIBでした。 腫瘍の大きさが3cm以上(4cm)のためBとなりました。 半年後の10月にCT検査をしたところ「上縦隔リンパ節腫大が目立ちます」とのこと。 左側のリンパ節が腫れているとのことでした。 念のため3ヶ月後の1月にCT検査をしたら「上縦隔リンパ節腫大は 増大(2.3mm)しています」とのこと。 「転移なら数ヶ所になるけど一ヶ所だけだから転移ということは考えにくい。 右側のリンパ節を切除してあるから流れるリンパが、その場所に溜まっているのかもしれない。 2.3mmなら撮影の向きで大きさの誤差かもしれない」が、念のため来月、 PET検査をすることになりました。 「PET検査で、もし光れば悪いもの・・・転移ということになるので抗がん剤治療を」と言われましたが 術前にPET検査で光っていた右リンパ節へのガン転移はなかったので PET検査の結果を本当に信じていいものかどうか悩んでいます。 「光っているから抗がん剤治療を」と言われたら気管支鏡検査や縦隔鏡検査を お願いしてみるつもりです。 ステージIで術後数ヶ月で(術後3ヶ月ではCT検査をしていないので、その時点での リンパ節腫大はわかりません)転移というのはありえることでしょうか? 自分でもネットでできる限りのことを調べましたが、どういう状況が考えられるのか わらかず気持ちもスッキリしないままです。 もちろん検査してみなければわからないと言われると思いますが 検査後、いきなり告知、いきなり治療のレールに乗せられるのは父も私も望んで いないので、心の準備をしておきたいのです。 同じ経験をされた方、専門家の方、アドバイスお願いいたします。 長文、失礼しました。

  • ワキガ手術とリンパ節

    専門家の方お願いします。 ワキガの手術を受け5年ほど経ちました。 しかし太ると二の腕に肉が付きやすくなったような気が するのです。 脇を切って、腺を取り出す手術でした。 リンパ節の動きやリンパ腺の動きに支障が出るのでしょうか? 教えて下さい。とても心配しております。

  • リンパについて

    24歳女性です。小学校5年生の時、脇、首、ソケイにコリコリしたしこりのようなものをみつけ、個人の病院に受診したところ、首、ソケイは特に処置なしでしたが、脇はわるいものでないがとっておこうとのことで切除しました。しかし、小学校6年生の時脇に再度同様のコリコリしたものをみつけたので、今度は総合病院を受診したところ、CT、エコーをしましたが、特に問題ないとのことでした。その後気に留めていませんでしたが、大学になって、年に数回脇が痛むので、大学病院を受診しました。そこでがMRI、エコーをしましたが、正常範囲内のリンパ節とのことで、やせているからかなとのことで、特に問題ないので気にしないようにとのことでした。今現在もソケイ、脇、首にコリコリしたものがあり、脇に関したは時々痛むのですが、いままでの先生方がおっしゃるように、ほうっておいてよいのでしょうか?

  • リンパ節への再発について

    73歳になる父が5年前に腎盂がんを患い、腎臓を片方摘出しました。 この時点では転移はなく、ステージIです。 (T1、N0、M0) その後、膀胱がんへ再発したのでBCG内視鏡手術を受けました(Ta、N0、M0) それから4年がたち、定期検査のCT検査でリンパ節に再発の疑いが見られ、 PET検査でリンパ節に癌が再発していることを確認しました。 手術では難しいとのことで、 3週間入院して抗ガン剤治療を受ける予定です。 この場合は悪性リンパ腫ではなく、腎盂がんがリンパ節に再発したと見て、 腎盂がんに対する抗ガン剤薬になるのでしょうか? 幸い、リンパ節の腫れは2cmにも満たないもののようで 他部位へのがん転移は見られませんでした。 腎臓が片方しかないため、抗がん剤による副作用や腎機能の低下が気になります。 腎盂がん+リンパ節への転移なら予後が良くないのは分かりますが 今回のリンパ節(一部分)へのみの再発の場合、 抗がん剤治療を受ければ予後の生存率は高くなりますか? リンパへの抗がん剤はよく効くと聞きますが、いかがでしょうか?

  • リンパの腫れ

    ここ数ヶ月微熱が続き、わきの下のリンパの腫れに気づいたので外科を受診しました。 脇の下~胸部のエコーの結果、数箇所に腫れがあるようです。 次回CTの検査を受けるよう言われたのですが被爆量が多いと聞くので心配です。 CTに替わる方法はないのでしょうか。 また歯の治療で暫く痛みが続いていたのですが、リンパの腫れと関係があるでしょうか? 喉が少し腫れた感じもします。 ご回答よろしくお願いします。

このQ&Aのポイント
  • 高校 情報ⅠのExcel関数を使って、乱数を使用した比較をします。具体的には、9つのエリアに分かれた遊園地で、どこかにいるAさんを9人で探す方法についてです。探し方は集中型と分散型の2つあります。Excel関数を使ってそれぞれの方法でかかった時間を比較します。
  • 集中型の探し方は、9つのエリアのうち1つのエリアに9人全員を投入してAさんを探します。分散型の探し方は、9つのエリアをさらに9つに分けて、9人が個々にAさんを探します。9:00から22:00までの13時間で探し、1時間ごとに全員が移動します。
  • 集中型と分散型をそれぞれ100回シミュレーションし、かかった時間を比較します。Excel関数を使用することで、効率的な探し方を見つけることができます。
回答を見る