• 締切済み

新規でスマホ契約したいです

aki43の回答

  • aki43
  • ベストアンサー率19% (910/4730)
回答No.12

アイフォンとアンドロイドの違いも理解していません。 >>>まぁ 俗にスマフォ と言うのは俗名です まぁ広義には スマフォでも一向に構いませんけどね アンドロイドは携帯を動かす為の基本プログラム です アイフォンはapple社の商品名です   それくらい携帯事情に疎いです。 >>>>疎いと言うか 普通です細かいと言うか複雑ですよね スマフォは何かと金が掛かりますアイフォンはそれに比べれば どちらかと言えば節約の可能性があります 被災地に住んでいるためネットでの雨雲レーダーや気象情報など、特にこれからの時期よく車中泊するので利用しそうです。 持病があるため消防・救急など緊急電話をかける可能性もあります。 >>>>この場合だと ガラケイで十分な気もします PCを持っているので、出来れば同様にネット利用したい気持ちもあります。 LINEやFacebookも出来れば嬉しいですね。 >>>ですが そう言う事に成ると アイフォンの様な気もします   今スマホの人たちとはSMSでやり取りしています。 自分がスマホに変えてもSMSでのやり取りになるのかは分かりません(知識がないので)。 >>>知識の問題じゃなく やる気の問題です   頻度としてネット>メール>通話が出来ると良いです。 ガラケイは画面が小さめなので そうなるとアイホンに成ります 大まかに 通信会社系 企業系 の2種類の気がします まぁ普通は掛け放題が多いのでしょうけど 掛け放題ライトが良いのかなと 問題はパケットですね

関連するQ&A

  • ガラケーからスマホに変えようと思っています

    現在ソフトバンクのガラケー。ほぼ使用しません。 用途は ・多少の通話(出前を注文したり) ・メール(宅配配達員さんとの打ち合わせ) ・緊急地震速報や防災メールの受信 この程度です。 ネットは金がかかるので使いません。 プランはホワイトプランNを契約しています。   スマホについて詳しくないのですが、大手3社以外にもいろいろ参入されているんですね。 スマホ事情に疎いので、できればこのままソフトバンクがベターかなと思うのですが、金銭的余裕もないので考えどころです。 最新型も高いでしょうから、ある程度使えるものだと型落ちで構いません。   おすすめの携帯会社や機種を教えて下さい。 こちら被災地ですから、スマホになれば気象情報や雨雲レーダー見たり、LINEやFACEBOOKしたりはすると思います。 写真は動画が綺麗なものも良いですね。 なるべくお金を必要とせず、上手く機種変できれば嬉しいです。 アドバイス宜しくお願い致します。 因みに現在のガラケーが5年11ヶ月継続中です。 それともう一つ聞きたいことがあります。 今はもう携帯会社とか関係なく、機種は統一なんですかね? 機種さえ選べば、あとは携帯会社を選ぶだけ、みたいな感じですか?

  • ドコモのスマホ契約について質問です。

    ドコモのキャリアでスマホを契約する契約プランは シンプルプラン パケットパック シェアオプション SPモード 980+500+300=1780 円が最低でかかり、 これにインターネットのパケット量を何ギガ家族まとめて分を契約する ということなのでしょうか? https://xn--zck8ci3032aq0mxlov8b4wdot6j.jp/netatyou/docomo-simple.html https://dcardgirl.net/docomosimpleplan/ 現在ドコモのガラケーの契約をしています 月額利用料は1750円です。 これとは別にSMS付のデータSIMをどこかで契約して スマホを持とうかと検討しています。 その場合だと、 自分が調べた限りでは条件に合うものが3Gで口座引き落としでSMS付で 1200円でした。 なので月額利用料は2925円 です、ガラケーは家族通話無料で用事で家族以外にかける場合も 通話料は発生しない、たぶん60分?30分ぐらい無料通話分があると思います。 このような通話プランを維持したまま ドコモでスマホプランにすることはできませんよね? アドバイスよろしくお願いします。

  • スマホ契約について

    海外在住で近々に帰国します。 帰国したらスマホを契約して使う予定です。 そんなに頻繁にデータ通信を使う事はなくて、せいぜい身内とラインや通話 くらいです。 契約会社は調べたところでは、楽天モバイルが7GB使っても2178円 と安価ですからそれを利用したいと思っています。 その場合には楽天モバイルから携帯電話(中古iphoneの予定)を買う必要があるのでしょうか、自分で自由に購入出来るのでしょうか? SIMは楽天モバイルから買う必要がありますか?自分でSIM(格安SIM)を購入する事が出来るのでしょうか? スマホに詳しい方にアドバイス頂けると助かります。 宜しくお願い致します。

  • 格安スマホの契約について

    格安スマホの契約について良く分からない部分があるので教えて下さい。 私は現在ガラケーを使用していますが、月の利用料金は2千円程で、その程度しか利用していません。 最近、8年程使用してきたガラケーの本体の調子が悪く、買い替えを検討しています。 私のメインの通信手段はパソコンで、ガラケーやスマホをあまり利用しません。 そこで、家ではWIFI接続できる環境があるため、格安スマホで事たりるのではないかと思い始めました。 ただ、携帯の番号自体は仕事上も多少使っているので、いきなり電話番号ごと格安スマホにお引越しというのがちょっと嫌です。 そこで、携帯の契約を残して、格安スマホ自体は050番号などのみで契約して、暫く利用してみて、通話も充分に使えそうなら、格安スマホに番号ごとお引越しして、格安スマホの契約を090番号も使える内容に後から変更する事って可能なんでしょうか? 新規購入の時の番号そのままの方法は沢山情報が出てるのですが、一旦番号移動無で契約して、数か月後に、番号移動なんて事が可能かどうか教えて下さい。

  • Wifiとスマホの契約について教えてください。

    Wifiを契約したいのですが、どこが良いのか全くわかりません。 自宅にネットをつなげていないので息子の進研ゼミのチャレンジタッチというタッチ式の教材の為に必要なので契約を考えています。 現在はソフトバンクのガラケーを利用しています。SB店舗でスマホと合わせて契約するとスマホ定額から980円値引きされると案内されましたが イーモバイルなど安そうなところも沢山あり、どこに決めてよいかわかりません。 そのついでに携帯も替えようと思っています。4年ほど使っているガラケ-で今はパケ放題・無料通話付きのプランで ボロボロのガラケ-でも12000円程かかっています。 自宅でも携帯でクックパッドをみたりヤフオクを見たり結構使います。ガラケ-の小さな画面でみるよりスマホか ipadなどのタブレットを検討しています。SNSはしません。 通話は仕事関係や子供の習い事などで、軽く無料通話5000円超える位通話はしますので スマホにすると携帯代があがりそうで怖いです。 私に最適な通信手段をアドバイスください。 (1)ガラケーを通話だけにしてスマホもしくはタブレット、 (2)ガラカ-を通話だけにしてタブレット (3)スマホに機種変 この三つでなやんでいます。どなたかアドバイスください。 下記が私の条件です。 (1)通話多い。 (2)ネットはよく閲覧する。 (3)SNSなどは一切しない。 この条件でアドバイス頂けますと助かります。 . この質問に補足する

  • 子供に持たせるスマホ

    子供にスマホを持たせることにしました。 これまで携帯を持っていなかったので、新規契約となります。 少しでも月額利用料を下げようと思い、格安SIMと中古のスマホの組み合わせで検索していたら 「初めてスマホを持つ人には、格安SIMではなく格安スマホがおすすめ」と書かれていました。 格安スマホだと、本体料金が高いのが不満なのですが 格安スマホでなければならない理由はいったい何なのでしょうか? また、データ専用、SMS利用可能のプランを検討しているのですが、以下の点は追加料金なしで可能でしょうか? ・LINE ・親のガラケー(au)とSMSでやりとり 家族にスマホ利用者がいないため、わからないことだらけです。 アドバイス、よろしくお願いいたします。

  • ヨーロッパにも気象レーダーはある?

    天気予報でお馴染みの気象レーダー(雨雲レーダー)についてですが、 ヨーロッパにも同様の観測インフラは整備されているのでしょうか? 大学や研究機関のものではなく、実運用ベースで、予報や産業分野などで 利用されているかどうかを知りたいと思っています。 もしヨーロッパにも気象レーダーがあるのなら、どういうスペックなのか、 どのような利用例があるのか、そういった情報、あるいは情報源が あれば教えてください。 宜しくお願いします。

  • スマホを新規契約で

    わたしは現在auを利用しています。今回、中学生の子供にスマホを持たせる事になりました。 この場合、auにして家族割を利用するのと、ソフバンやDoCoMoの学生向けプラン(あるのか?)で契約するのとでは、どちらがお得なのでしょうか? auのガク割はキャンペーン期間が終了し、現在は特に学生向けというプランは無いらしいです。 ちなみに通話はほとんどしません。 メールとネットが中心です。 申し訳ありませんが、中学生にスマホは必要無いというご意見は不要です…。

  • 安い端末&契約を教えてください。

    現在使っている端末の充電が1日持たなくなってき、充電池ももう売っていない状態です。 そこで、携帯を新しくしようかと思います。 携帯に求めることは 電話(使用頻度は低いが通話安い方が嬉しい。) SMS 目覚まし タイマー ネットは別持ちのポケットwifi&タブレットで行います。 即受信が分かる音声&SMSは維持したいのですが、今までの契約はお高い気がします。 格安スマホを検索してみたのですが、別に買った機種で使えるのかよくわかりません。また、求めているような低機能でいいから安い機種の探し方もわからないです。 電話は通話料が高いから控えているところもあります。 以上を踏まえて、なるべく長期的にみて安い契約、お勧めの端末、または、端末とセットの契約のお勧めを教えてください。 またそのメリット・デメリットも教えていただけますでしょうか?

  • スマホで安くネット接続したいのですが

    今 ケータイ F02Dで通話のみの契約で使っています Iモードも契約していないので ネット接続は自宅でのWIFI接続のみです メールはSMSのみです 画面が小さいので 一括0円のスマホを買って 即解約して 楽天ブロードバンドLTE IIJMIOなどのデータSIMカードで ネット接続し 通話は050+などの電話アプリで メールは Gmailが使えるかな と 考えているのですが 可能でしょうか 解約は 9975円の解約金だけで済むのなら 2ヶ月分くらいだからよいかな とかんがえているのですが これ可能でしょうか これでいけるようなら 2台持ちはかさばるので ケータイも解約かんがえています キャリアメールは使いませんが なにかできないこと 不便になる所があればどんな事が あるか教えてください