• ベストアンサー

統合失調症の症状

TOMONARI SEIJI(@seijiadb07)の回答

回答No.2

統合失調症は、ココロの病気です。病気の中でも、寛解とかの表現があるところを見ると、完治というのが難しい病気ですね。何かのきっかけで、病気が進行したり悪化して、更には何かの病気を併発しかねません。従って、病状によっては、不安や幻想を抱くこともあるでしょう。。 この病気は一様でなく様々な様相というか症状が伴う恐れがあり、場合により不安だったり幻覚だったり幻想を口にしたりするようです。 しかし、それは症状の重い場合ですし、治らない病気もないと思います。ただ、本人さんの状態によっては、統合失調症といえど相当なストレスですし、何かの不安を抱えて会いたいと口にするかもしれません。しかし、よい記憶をたどったのか幻想によるものなのかもわかりません。経緯によりけりですし、自分の思うリアルというのに合いたいだけで、会いたいのではないのかもしれません。記憶とはそういうものですし。。 今この人は、どういう病気でどういう状態か? 把握しなければ、つまりは犯罪社会という側面すらあり得ます。この病気でなくても精神異常者となるとまた話がややこしいでしょうし? 人によりけり、常識だって敷居によるし? ただ、むやみに飴を与えれば、もっともっととなります。飴と鞭ではありませんが、ちょっとランクの低い話になる場合もあります。(その)人を見ないといけないし、付き合いが面倒かもしれませんね。。 そうでなければ、人を介することは素晴らしいことなので、時間がかかってもご本人の意思が成立すればいいですね。 極度の不安や緊迫感か、病気の症状にあって、しかし病気によるものかはわからないです。診断によるというのも一つの結果ですが。。 なかなか治りにくい病気ですのですが、がんばってください。。

Natsu1714
質問者

お礼

ありがとうございます。 幻聴が酷く薬を増やしたタイミングだったので、そのせいかもしれないと言っていました。

関連するQ&A

  • 統合失調症の幻聴はどんな風に無くなりますか?

    知り合いに統合失調症にかかっている人がいます。 幻聴のみの症状で、薬を服用しているためか最近は攻撃的な幻聴ではなく、そのうち聞こえなくなるのを期待しながら、今は幻聴と理解したうえで対話をしているそうです。 幻聴が聞こえなくなった方にお聞きしたいのですが、幻聴は徐々に聞こえなくなっていったのか、急に聞こえなくなったのか、どちらでしょうか? 人それぞれだとは思いますが、急に聞こえなくなったとしたら、何かきっかけがあったかも教えて頂ければと思います。 よろしくお願いします。

  • この考え方は、統合失調症の症状なんでしょうか?

    私は高校受験にも失敗し、希望する高校に行けなかったことや、大学受験はうまくいきましたが、氷河期で就職もうまくいかなかったことにコンプレックスを感じており、そのため、結婚するなら、私とは違う、挫折をしらない一流大学を出て、いい会社に勤務している人と結婚できたらと思っています。 そのことを精神科で話したら、認知の歪みがあると言われ、まわりの人が何を言っても聞き入れない、統合失調症の症状だから、薬を飲めば、考え方も変わるようになるといわれました。 ちなみに私は、幻聴も妄想もないということで、陰性症状と言われる無気力感などもありません。仕事も普通です。 ここで質問なんですが、幻聴も妄想もない、ものの考え方が偏っていて人の意見を聞かない症状の統合失調症というのはあるんでしょうか?

  • 統合失調症の症状について

    統合失調症の症状として幻覚や幻聴があるみたいですが,幻覚は何が見えるのでしょうか??そして幻聴は何が聞こえるのでしょうか??

  • 統合失調症の症状について

    症状が幻聴だけって統合失調症と言えますか?

  • 統合失調症なのかどうか分かりません。

    私は今、学校のカウンセリングと学校の心療内科と学校外の精神科に通っています。幻聴が聞こえるので精神科からエビリファイを処方してもらっています。 最近幻聴は聞こえませんが、人間関係が上手くいかなかったり、朝起きれなかったり、やる気がなくよく分からない不安や焦りがあって学校に行きたくないと思ってしまいます。恋愛も悩みが解決してなくてモヤモヤしています。幻聴は友達や家族からの悪口などがメインですがそれが幻聴だと理解することができます。症状からすると統合失調症に近いのかもしれないですが幻聴だと認識できるので統合失調症ではないと思っているのですが最近毎日がつらく自分は統合失調症ではないかと思うようになりました。私は統合失調症なのでしょうか?なかなか精神科やスクールカウンセリングの人に聞く勇気がないのでここでの結果を見て病院で聞こうと思います。

  • 統合失調症のような症状

    疲れた日やストレスの多かった次の日など、 頭の中が勝手に騒がしいというか、同じ考えをグルグル考えてしまう、など、統合失調症のような症状が出るのですが、 抗不安薬と睡眠薬と生活を変えることで不快な症状は、1ヶ月で日に日に良くなっていきました。 これは統合失調症ではないと思ってよいのでしょうか。 1日一人でいたりすると、幻覚や幻聴が聞こえたらどうしよう、と不安になり頭がボーッとしてしまいます。 先生には、あまり気にするのはやめましょう!と言われています。 症状が酷くならないような、予防などはないでしょうか。

  • 統合失調症の症状についての質問

    統合失調症の症状についての質問 幻聴や幻覚の症状のない統合失調症はあるのですか。

  • 統合失調症持ちとの付き合い方教えてください

    恋愛カテで出したんですが回答つかなかったので再質問します。 彼氏が統合失調症(幻聴、妄想、記憶・認知障害の症状あり)を持っています。 私が別の友人と話してると、俺の悪口?何話してた?などと毎回聞いてきます。 私は症状が落ち着いてる時の彼と話してるのは楽しいし好きなんですが、症状が出て発作みたくなると手が付けられなくなり、怖く感じます。 こんな状態で付き合ってて大丈夫でしょうか? 一応薬を毎食後に数種類飲んでるようで、薬が効いてるときは大丈夫な感じです。 言葉には気をつけて話しています(キレやすいので) 同じ統合失調症の方の意見や、私と同じ立場の方の意見が聞きたいです。

  • 統合失調症持ちとの付き合い、どうすればいいですか?

    彼氏が統合失調症(幻聴、妄想の症状あり)を持っています。 私が別の友人と話してると、俺の悪口?何話してた?などと毎回聞いてきます。 私は症状が落ち着いてる時の彼と話してるのは楽しいし好きなんですが、症状が出て発作みたくなると手が付けられなくなり、怖く感じます。 こんな状態で付き合ってて大丈夫でしょうか? 一応薬を毎食後に数種類飲んでるようで、薬が効いてるときは大丈夫な感じです。 言葉には気をつけて話しています(キレやすいので) 同じ統合失調症の方の意見や、私と同じ立場の方の意見が聞きたいです。

  • 統合失調症の幻聴

    統合失調症の者です。 統合失調症なので幻聴が聞こえます。 わたしは、幻聴と対話できるのですが 統合失調症の症状だけなのでしょうか? ほかの精神疾患も併発してるのではないかと不安です。