• 締切済み

地デジチューナー

MACHSHAKEの回答

  • MACHSHAKE
  • ベストアンサー率30% (1114/3600)
回答No.1

型番がわからないので答えようがありません。 ご自身でTOP PAGEから検索してください。

参考URL:
http://www.maspro.co.jp

関連するQ&A

  • 地デジチューナーについて

    地デジチューナーを購入しようと思ったんですけど、今現在、僕のテレビは室内アンテナでアナログ放送を見てます。  地デジチューナーを購入したら室内アンテナで見てるテレビで地デジをみれますか? 後、地デジチューナーで地デジの放送を見る時今までのアナログ用のリモコンって使えるのでしょうか? また使えない場合 チューナーにリモコンは絶対ついてくるんでしょうか?

  • 地デジチューナーについて

    NECのアナログテレビに対応(リモコンも)した地デジチューナーを教えてください。BUFFALOのではリモコンが対応してませんでした。

  • マスプロ地デジチューナ用リモコン置き換え可能?

    マスプロ DT630の地デジチューナーのリモコンを紛失(母が他のものと間違って捨てたかも。。。)しました。代替で チューナ対応のリモコンを購入して メーカ(マスプロ)設定をしているのですが 反応しません。 DT630専用のリモコンでないと操作できないのでしょうか?? ご存知のかた よろしくお願いいたします。

  • 地デジチューナー

    アナログテレビ、地デジチューナーなしのハードディスクレコーダーを使用しています。 この状況で地デジを受信するにはどうしたら良いでしょうあか?  ちょっと調べたところ、「マスプロDT35」というものがありました。これで地デジ観れますか? ちなみに集合住宅ゆえ、アンテナはあるようです。 お詳しい方よろしくお願いします。

  • 地デジチューナーのリモコン

    フィフティとか言うメーカーの地デジチューナー DIGITAL SONIC DTF-H007 以前買ったのですが、 最近また使おうとしたところ、取説をなくしてしまったようで、、、。 使う分には問題ないのですが、リモコンにテレビ電源の登録が出来ず テレビのリモコンでテレビ電源をいれてから、 地デジチューナーで操作、というお粗末な使い方しか出来ません。 どなたか、同じチューナー持ってる方もしくは、 地デジチューナーのリモコンに他社メーカーテレビの電源ボタンの登録の仕方分かる方、 教えてください。 現状ではPanasonicのテレビを登録したいのですが、 今後のことも考え、各メーカーの登録コードも分かるとうれしいのですが、 よろしくお願いします。

  • 車載用地デジチューナー

    平成15年式のアルファードに乗っていますが、地デジ対応テレビではないので、地デジ用チューナーの購入を考えています。  現在、メーカー純正のテレビとナビ(ハイグレードサウンドシステム)がついています。 地デジチューナー設置後、ハンドルに付いているリモコンや後部座席用のリモコンで操作できる形を希望しています。  どなたか地デジチューナーを付けた方で純正ナビ、テレビ従来のリモコン操作ができる形での設置をされた方がいらっしゃれば、チューナー、接続部品等を教えて下さい。  その他、地デジに関するアドバイスがある方はアドバイス下さい。

  • 地デジのチューナーで教えてください。

    地デジのチューナーを使い、これまでのアナログTVを有効利用したいのですが。。。 よく、そんなことをするとリモコンが二つ必要になるよ、という話をききます。 できたら、リモコンを一つしか使わなくてよいようにしたいのですが、、、(おそらく、これまでの、アナログリモコンは使えなくなると思うのですが、、、) つまり、購入したデジタルチューナーのリモコンのみを使う状態を可能としたいのですが、、 こんなことに対応できるチューナーはあるでしょうか?

  • 地デジチューナーについて

    現在利用しているブラウン管のテレビを使い続けるために、地デジチューナーを購入しようと思っております。 マスプロのDT35と東芝のレグザチューナーD-TR1で迷っているのですが、違いやおすすめ点など教えてください。(初心者でも接続や設定などが簡単に行えると嬉しいです) ご教授の程よろしくお願いいたします。

  • 地デジチューナーについて色々教えてください

    1.地デジ対応テレビではなく、アナログテレビに地デジチューナーを取り付けて番組を録画しようと思っているのですが、 この場合、録画した地デジの番組の解像度はどうなってしまうのでしょうか? ビデオとDVDレコーダー(HDD/DVD)で録画するのとでは違いますか? 2.地デジチューナーは色んなものが出ていますが、製品によって性能の差はあるのですか? やはり安いと危険でしょうか? 3.一応確認なんですが、アナログテレビでも地デジチューナーとB-CASカードさえあれば地デジ非対応の録画機でも地デジ番組を録画出来ますよね?

  • 地デジチューナーとスカパー

    詳しい方いましたら教えてください。 現在ホテルの改装中で、テレビはアナログですが新しいので地デジチューナーを入れることになりました。 現在は、アナログTV+スカパーのアダルチャンネルを1番組だけ、信号は同じ5Cケーブルで混合して各室に送っています。 そこで質問です。 単純に各室にチューナーを入れれば、地デジが映ることは確認済みですが、 スカパーが見れません。 チューナーはマスプロのDT630です。 定価30万位の物を1台入れれば、各室にチューナーを入れなくても、地デジ+スカパーを混合して、 信号を出せるのはあるようですが、価格が高いためもっと安く済む方法はないでしょうか?