• 締切済み

デスクトップに貼り付けたメールが消せません

P-01Hでメールを誤ってデスクトップに貼り付けてしまいました。いろんな操作をしましたが、削除の方法がわかりません。ご存知の方がいらっしゃれば教えていただきたいのですが。 ※OKWAVEより補足:「ドコモの製品・サービス」についての質問です。

みんなの回答

回答No.1

待受画面の下のショートカット一覧画面に作成したショートカットであれば 一覧画面から→サブメニュー→選択削除→削除したいショートカットを選択→削除 で削除できます。 https://www.nttdocomo.co.jp/binary/pdf/support/trouble/manual/download/P-01H_J_OP_01.pdf ※P-01H 取扱説明書(詳細版)P37~38

tma12040
質問者

お礼

早速のご丁寧な回答ありがとうございました。実は質問のあと、たまたま電池を外したら、問題の消せないメールのショートカットが無くなっていました。理由はわかりません。早速、こちらに報告しようとしましたが方法が解りませんでした。お手数かけ申し訳ありませんでした。また、次回、同じ現象が起こったら回答戴いた方法を試してみようと思います。ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • パソコンメール

    パソコンメールを携帯電話で見たいのですが 操作方法教えて下さい。 ※OKWAVEより補足:「ドコモの製品・サービス」についての質問です。

  • メールが届かない

    メールが1通も届かなくなった ※OKWAVEより補足:「ドコモの製品・サービス」についての質問です。

  • 動画メール添付

    お世話になります。ドコモのN-01Fユーザーです。初めて動画を撮ったのですが、メール添付ができません。サブメニューにありますが、選択できないようになっています。どなたか方法をご存じないでしょうか?よろしくお願いいたします。 ※OKWAVEより補足:「ドコモの製品・サービス」についての質問です。

  • らくらくホンF_02Jのメール印刷方法

    ドコモメールを印刷する方法 知りたいです。 ※OKWAVEより補足:「ドコモの製品・サービス」についての質問です。

  • 削除メールの回復

    らくらくスマホ F-04J を使っています。 「受信メール」の受信箱と「送信メール」の送信箱のあったメールを、間違えて全削除してしまいました。 ドコモに持ち込めば回復できるかどうかを教えてください。 ※OKWAVEより補足:「ドコモの製品・サービス」についての質問です。

  • iPhoneXsでのメール受信について

    iPhoneXsを使っていますが、Docomoのメールが先週金曜日から突然受信できなくなりました。送信はできます。再起動も試してみましたが、治りません。どうしてだかご存知の方がいれば教えて頂きたいのでお願い致します。 ※OKWAVEより補足:「ドコモの製品・サービス」についての質問です。

  • メール取得できません

    突然メール送受信できなくなりました。 添付メッセージがでます。 対処方法教えてください。 ※OKWAVEより補足:「ドコモの製品・サービス」についての質問です。

  • 新着メールをお知らせする表示について

    メールが届きました というお知らせが入るようになりました。 その機能を解除する方法を教えてください。 ※OKWAVEより補足:「ドコモの製品・サービス」についての質問です。

  • ドコモメールのみが届きません

    ドコモのメールアドレス宛てのメールが届きません。 迷惑メールのフォルダを確認しても届いていませんでした。 ※OKWAVEより補足:「ドコモの製品・サービス」についての質問です。

  • ドコモ払いのレシートメールについて

    Amazonでドコモ払いにて買い物をしました。以前はレシートメールが届いていたのですが、いつの間にかレシートメールがこなくなってしまいました。 どこか設定があるのかと思い、探しましたが見つかりません。どなたかご存じないですか? ※OKWAVEより補足:「ドコモの製品・サービス」についての質問です。

このQ&Aのポイント
  • 質問内容:内臓SSDが認識しない、起動しない状態になっています。問題の製品はESD-IB0480Gで、購入日は2023/9/8です。
  • 現象:Dynabookのロゴの後に「Insert system disk in drive.Press any key when ready…」と表示され、元のHDDに戻すと問題なくWindowsが起動します。BIOSのMainではHDD/SSDの欄に「Elecom ESD-IB」と表示されます。TOSHIBA DiagnosticのHDD/SSD Testでsimple modeで実施すると「HDD/SSD read error」と出ます。
  • 解決策:初期不良の可能性があるため、製品を交換するかエレコム株式会社に問い合わせることをおすすめします。
回答を見る