• ベストアンサー

履歴書には何を書くべき?

soramame4649の回答

回答No.3

いろいろ、と書いておきなさい

関連するQ&A

  • 採用後の履歴書の書き方

    履歴書の職歴欄の書き方です。 採用前にあった試験の時に提出した職歴欄には、その職場で何をしたのかを簡単に書きました。 採用後、また同じ会社で履歴書を書くこととなったのですが、職歴欄には、採用前と同じように以前の会社で行っていた業務などを書くべきなのでしょうか? それとも、入社・退社の日付と職種のみの記入だけでも大丈夫でしょうか? 回答よろしくお願いします。

  • 履歴書の書き方について

    履歴書の「職歴」の欄についてお聞きしたいのですが、以前の会社を試用期間である3ヶ月以内で退職してしまった場合は、履歴書には書かなくても良いのですか?

  • パート、アルバイト用の履歴書について

    今日、何も考えずに履歴書を購入しました。 良く良く見てみたら「パート・アルバイト用」と書いてありました。 私はパート希望なので、何ら問題ないのかもしれないのかも知れませんが、今まで使用していた書式の違いに少なからず戸惑いを感じています(特に職歴の欄が少ないので省略せざるをえない) この場合、職歴はどれを優先に書いたら良いのでしょうか? (1)一番近い職歴からさかのぼって書く(3か月程度の派遣含む) (2)新卒時の正社員歴を書く(かなり前) 職歴欄は6行(アルバイト含む)と書いてあります。 それとも、普通の履歴書を買い替えたほうがいいのでしょうか?

  • 履歴書に書く職歴について

    履歴書に書く職歴についてですが、 登記上は親の会社の役員(例:○○会社)になっているけど、実際にはまったくそこで働いたことが無いという場合について・・・・・・ 職歴欄に「○○会社勤務」と書けますか? それとも書けませんか?

  • 履歴書の職歴について

    履歴書の職歴欄に関してお聞きします。 私は、昨年の4月よりある会社で勤務していたのですが、 同時に別の会社の採用試験を受けるため、たしか4月10日頃に 履歴書を提出しました。 その際、まだ勤務して数日だったので(試用期間中だったので) 履歴書の職歴を「なし」にして提出してしまいました。 その後、その会社から内定をいただいたのですが、 友人から「経歴詐称に当たるのでは」と言われました。 また、内定をいただいた会社は今年の4月からの勤務なのですが、 3月中に履歴書をもう一度提出して欲しいと言われました。 その場合は、職歴欄には前の会社のことを記入しなければならないの でしょうか?ちなみに、前の会社は昨年8月で退職しています。 私自身、履歴書の職歴についてあまり深く考えずに 履歴書を書いてしまったのですが、たとえ数日勤務しただけでも 「経歴詐称」になってしまうのですか? アドバイスをお願いします。

  • 履歴書にはなんて書けばいいのでしょう?

    会社に正社員として勤めたとき、履歴書(職歴欄)にはかきますよね? アルバイトは特に記述しませんよね? 派遣社員、契約社員はどうすればいいのでしょうか?

  • 履歴と職歴の欄

    履歴書は手書きで、職歴欄はワープロなどで作ったものでも良いらしいと、最近知り、私もそのようにして履歴書を作成しようと思いました。 手書きをする履歴書部分と、ワープロ作成での職歴の部分とは、どの部分を指すのですか? 私の知っている市販された履歴書は、見開きで、左上部から名前・住所・電話番号欄等があります。 (この部分が『履歴欄』になるのですか?) その下の欄には『年・月・学歴職歴など』となっております。 今まで手書きでは、学歴の部分は最初の欄に『学歴』と書き、次の欄から学歴を書いてい来ました。 学歴が終わると、次の欄に『職歴』と書き、職歴を書いてきました。 この様に学歴・職歴などは『職歴欄』と扱いになるのですか? 済みませんが、教えてください。

  • 履歴書 書き方

    履歴書の 学歴・職歴 の欄の他に 職務経歴 を書く欄があるのですが ここには 具体的にどんな事を書くと良いのですか? 職歴 と職務経歴は違うのですか?

  • 履歴書について

    履歴書の職歴欄が書ききれない場合、どうすればいいんですか?

  • 在職中の履歴書の書き方

    履歴書の書き方についてどなたか教えて下さい! 現在、パートで事務員をしているのですが、生活が苦しい為、転職を考えています。 職歴の欄はパート事務員の場合はどのように書けばよいのでしょうか?(○○会社入社?勤務?) それと採用が決まったら今の仕事は辞めようと思っているのですが職歴の最後の欄は在職中と書けばよいのでしょうか? 明日、履歴書を持って面接に行くので、どなたか至急アドバイスをお願い致します!!