• ベストアンサー

Google フォトにすぐ出ない

デジカメで写真を撮ります。Google フォトにすぐ表示されてこないのはなぜでしょうか?スマートフォンと同期するところがあるのでしょうか?教えて下さい。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • tkf-
  • ベストアンサー率58% (821/1398)
回答No.3

> 設定押しても バックアップと同期 がないんです。 当方では、設定の一番上に出ています。アプリの更新はされていますか? こちらのバージョン(設定の一番下にある、Googleフォトについて)は、3.15.0.187517307です。

asanogawa
質問者

お礼

少し遅れて出てくることがわかりました。どうもバージョンが違うようです。

asanogawa
質問者

補足

バージョンはわかりませんが、バックアップと同期はありました。アップロードサイズ 高画質、wifi接続時のみアップロードするにチェックが入っています。いまさっき写した写真が出てきました。もう少し様子を見ます。 ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

  • okok456
  • ベストアンサー率43% (2608/6029)
回答No.4

「バックアップと同期」の設定をオンにをすると、撮影した写真が自動的に Google のサーバーにアップロードされ、Google フォトに保存 のようです。 https://freesoft-100.com/topic/google-plus-image.html バックアップと同期のオン、オフを切り替える https://support.google.com/photos/answer/6193313?co=GENIE.Platform%3DAndroid&hl=ja 同期していても遅いなら通信速度が遅いのかも? Wi-Fi環境下ではどうですか? 画像の解像度が高い(データとして重い)からアップロードに時間がかかる? 注意: 同期していると 「Googleフォトで写真を削除すると端末からも消える!」 http://delaymania.com/201507/webservice/google-photos-delete/ 余談 同期していると 撮影し不要と思った写真は後で削除できてもアップロートされると パケット料金がかさみそうですね。 写真を”手動”でアップロードする方法の方が良いような http://usedoor.jp/howto/web/google/photos-shashin-shudou-upload/ Wi-Fi環境下でならパケット料金はかからないですね。 http://delaymania.com/201510/webservice/google-photo-upload/ スマートフォンと言うとandroid、iPhone によって設定が異なる?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • tkf-
  • ベストアンサー率58% (821/1398)
回答No.2

> スマートフォンで撮影します。それがすぐGoogle フォトで見れるのではないのでしょうか?(デジカメではありません。) Wi-Fi接続されている時にアップロードする様になっているのではないでしょうか。設定を確認してください。 設定の場所は、Androidアプリの場合、左上の3本線をタップ、設定→バックアップと同期→モバイルデータ通信でのバックアップの写真がONになっていると、Wi-Fiが繋がらなくとも同期します。 パケット代がかかりますので、注意して設定してください。

asanogawa
質問者

補足

設定押しても バックアップと同期 がないんです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • MACHSHAKE
  • ベストアンサー率30% (1114/3601)
回答No.1

ちょっと何を言ってるかわからないので 頭の中を整理して下さい。 デジカメで撮った写真が直接Googleフォトにアップロードされる訳では無いので、 デジカメで撮る。 写真がスマホに転送される。 スマホがwi-fiに繋がっている時にアプリが写真を Googleフォトにアップロードする。 Googleフォトで写真が見られる。 と言うのが通常の流れです。

asanogawa
質問者

補足

スマートフォンで撮影します。それがすぐGoogle フォトで見れるのではないのでしょうか?(デジカメではありません。)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • パソコンとスマホのGoogleフォトが違う

    Googleフォト ・デジカメで写真Aを撮り、カードをパソコンに差し込みます。するとGoogleフォトにも自動で写真Aがアップロードされます。 ・スマホで写真Bを撮ると、Googleフォトに自動でアップロードされます。 ・スマホのGoogleフォトでは写真Aと写真Bが見れますが、パソコンのGoogleフォトでは写真Aしか見れません。 ・スマホのGoogleフォトの「設定」-「バックアップと同期」画面はONになってます。 【質問】パソコンでも写真Aと写真Bが見れるようにするには、どうすればよいのでしょうか?

  • Google フォトの設定

    google フォトでスマホの写真をアップして便利の利用していました。 最近、PCのバックアップにGoogleドライブの「バックアップと同期」を利用してPCのデータをバックアップするようにしましたら、バックアップしたデータの中のイラストまでもGoogleフォトで表示されるようになり、Googleフォトが一杯になって写真を探すのが面倒になってしまいました。 このバックアップのデータの中の図をGoogleフォトに表示されないようにはできませんか?

  • GOOGLEフォトについて

    私はGoogleアカウントを2つ持っており、それぞれのアカウントを使い分け、windows 10 に『バックアップと同期』をインストールし、様々なファイルを管理しています。 この中で、写真はGoogleフォトフォルダーに入りますが、これはブラウザでは見られるのですが、エクスプローラーからは見られない(ファイルが無い状態)なのです。 ローカルの他のフォルダに保存してあった多数の写真が破損してしまい、修復する為にGoogleフォトの中の画像をコピーしたいのですが、数が多過ぎて、ブラウザの『ダウンロード』からではとても時間がかかってしまうのです。 ブラウザのGoogleフォトの中身を普通にエクスプローラーで表示することはできますか?どの設定を変えたら良いのでしょう。よろしくお願いします。

  • GoogleドライブとGoogleフォト

    なんだかよくわからないのですが、ドライブのマイドライブ内にあるGoogleフォトフォルダを開くと添付のような 「このフォルダはGoogleフォトと同期されなくなりました。すべての写真はGoogleフォトで安全に保管されます。」 これはどういう意味なのでしょうか。マイドライブとは別の場所にGoogleフォトというものがあるのでしょうか。

  • グーグルフォトについて

    グーグルフォトとはてっきりスマホで活躍するものだと思ってました。 スマホで撮った写真がグーグルフォトに保存される。っとゆう…。 しかしパソコンとの共有をはかれたり結構便利な物だと初めて知りました。 パソコンでは複数のグーグルアカウントを使っています。 それで気づきましたがどのアカウントにもフォトってあったんですね。 そして複数持ってるアカウント(複数人で共有しているアカウントもあります)のフォトを見ていくと画像データ(明らかに自分のものじゃない)が入っているものもありました。 これってどうゆう事なのでしょうか? グーグルフォトに画像があると言う事はどういう事なのでしょうか? 手持ちのアンドロイドやアイフォンなどでそのアカウントを使用した際に知らず知らずに同期されたといった感じなのでしょうか? アイフォンにグーグルフォトをダウンロードしてなくても、グーグルアカウントを同期すればパソコン上のフォトには携帯の画像がアップされたりするんでしょうか?

  • [googleフォト] 同期ができない

    Androidスマートフォンで googleフォト で画像をバックアップしたいと思っていますが、同期の処理が上手く出来ていないようです。 [アシスタント] のページには「同期の開始を待っています」と表示されていて、同期の開始をオンにしても同期が開始されません。 アプリのデータを消去して再度設定しても同期が開始されません。 どのようにすればよいのでしょうか? よろしくお願い致します。

  • googleフォトとiphoneの同期削除の件

    iphoneとGoogleフォトを同期しています。 同期しているが、googleフォト上で消去した写真は、iphone本体から消したくない場合どのような設定をGoogleフォトですればいいのでしょうか? googleフォトで消すと画面の表示が出てiphoneではゴミ箱に行ってしまい、カメラロールに戻すとまたGoogleフォトに戻るのですが。

  • googleドライブとフォトについて

    googleドライブとフォトについて質問します。 windows7でGoogle driveのソフト?をDLしました。 googleフォトと同期するように設定したのですが、 何故かwindowsのお気に入りの中に表示されるgoogleフォルダの中にある googleフォトフォルダに赤の×がついて同期されません。 PCを再起動してもダメです。どうすれば改善されるでしょうか。

  • Googleフォト 買い替え後移行後に関する質問

    私はau KYT33です。私は来週買い替えされます。Googleフォトはスマートフォン・タブレットを買い替え後、新しいスマートフォン・タブレットに移行後も引き続き、Googleフォトにこれまで使いになったスマートフォン・タブレットに残った写真は全部残るんですか?

  • androidスマホとgoogleフォトの同期

    androidスマホで写真を撮って、パソコンで加工したいのですが、 パソコンのgoogleフォトに同期されるまでにタイムラグがあるみたいで、 同期のタイミングを、googleフォトで設定しようとしても選択項目が 「ローミング」しかなく、 手動バックアップみたいなモードもありません。  すぐにgoogleフォトに同期する方法はありますでしょうか? 又は、スマホでとった写真を簡単にPCに送る方法はありますでしょうか?

このQ&Aのポイント
  • 電源を入れると「スキャンできません AF」と本体画面に表示されます。紙詰まりもなく、コンセントを差しなおしても直りません。修理に出した場合、保証期間外だと修理金額が13,200円かかるということですが、それ以上またはそれ以下になることはありますか。2年6か月使用していますが、買い替えを検討した方が、いいですか。また、修理に出した場合、故障した原因は教えてもらえますか。
  • 製品名はDCP-J972Nのブラザー製品についての質問です。電源を入れると「スキャンできません AF」というエラーメッセージが表示され、紙詰まりの問題ではないようで、コンセントの差し直しでも解決しません。保証期間外の場合、修理金額は13,200円かかるとのことですが、それ以上またはそれ以下になることはありますか。また、もう2年6か月使用しているため、買い替えを検討した方が良いかもしれません。修理に出す場合、故障した原因を教えてもらえますか。
  • DCP-J972Nのブラザー製品で、電源を入れると「スキャンできません AF」というエラーメッセージが表示されます。紙の詰まりやコンセントの差し直しを試しましたが、問題は解決されませんでした。保証期間外の場合、修理には13,200円かかるとのことですが、修理金額はそれ以上またはそれ以下になることはありますか。また、故障の原因を知ることはできますか。2年6か月使用しているため、買い替えを検討することも考えています。
回答を見る