• 締切済み
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:アルミダイカストに巣は必ずあるものと証明できるも…)

アルミダイカストに巣は必ずあるものと証明できるものを探しています

このQ&Aのポイント
  • アルミダイカストの製品に関し、巣に対する改善策は色々とありますが、一般的には巣が発生するものであることが簡単に記載されている書物や文献がありません。
  • 巣があることは当たり前すぎて、巣がある前提での書物はたくさんあります。しかし、アルミダイカストに関しては巣についての文献が見当たりません。
  • 特殊な方法を用いれば巣をなくすことは可能かもしれませんが、一般的にはアルミダイカストには巣が発生するものであると考えられています。巣がないアルミダイカストについての文献を探しています。

みんなの回答

noname#230359
noname#230359
回答No.3

既に解決していたら申し訳ないですが・・・ 巣はあるものだが、製品機能上問題なければ良い。という認識で話をされることが多いです。 ちなみにダイカスト新聞社から最近刊行された、西 直美先生の 欠陥の種類と対策を記載した本が分かりやすいです。 巣は発生するものである、というようなこともハッキリと記載してあったように思います。 タイトル失念しましたが、ダイカスト新聞社に問い合わせたら売ってくれますので、興味があれば問合せしてみてください。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#230359
noname#230359
回答No.2

悪魔の証明みたいな見たいなものだから無理

noname#230358
質問者

お礼

ご回答、ありがとうございます。 やはり、この証明は非常に困難ですよね。 私自身、もう少し勉強して客先報告に挑みたいと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#230359
noname#230359
回答No.1

厳しい表現で申し訳ありませんが、 御社のアルのダイカスト製品に鋳巣があって、客先からクレームをうけて その顛末を書面にして提出せよと言われているのでしょうか? 技術論文は、従来の問題を改善する手法を提案するようなものが大半と 思いますので、「頑張れば、鋳巣は減らせます」という論旨のものしか 探せなくても止むを得ないでしょう。 参考URLに示した文献は、ガスの挙動に踏み込んで解析していますから、 貴殿がここに記載してある事実から演繹して、一定の鋳造技術レベルでは 鋳巣の発生は止むを得ないと結論付けることができるかもしれません。 とはいっても、更に鋳造技術レベルを向上させることができれば、 鋳巣によるトラブルを実用上無視できる程度まで低減できるかと可能性を 問われると、回答に詰まるかもしれません。 技術を突き詰めたいのか、文系の素人を書面で説得したいのか、どちらを 狙っているのでしょうか? 文系の素人を侮ると、とんでもない結果が待ち構えていることもあります。

参考URL:
https://www.jstage.jst.go.jp/article/imono/61/12/61_12_920/_pdf
noname#230358
質問者

お礼

早速の回答、ありがとうございます。 ご丁寧な説明、添付までいただき、感謝いたします。 鋭いご指摘(アドバイス)に驚いております。 おっしゃる通り、文系の素人的な方で、非常に手強いです・・・。 まずは回答内容および添付資料を確認し、 客先報告に挑みたいと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • アルミダイカスト鋳巣について

    現在、アルミダイカストの製品を開発しています。 ダイカスト製品の鋳巣を確認する為、X線検査機で確認したのですが、小さな巣(φ0.3~φ1?程度)が検査画面に多数映っています。 肉厚が6~15?程度と厚い箇所に発生しています。 製品に奥行きが有る為、巣が被って映っている為、1箇所に巣が固まっているわけではなさそうなのですが、ダイカスト製品にこの程度の巣は発生するものなのでしょうか? (離型剤には、シリコンが含まれているそうです。) 生産場所は中国で、特殊なダイカスト方法を使用していません。 小生、ダイカスト初心者で、ダイカスト業者もX線検査をした経験が少ない為、判断に困っています。 回答頂けると助かります。 宜しくお願いします。

  • アルミダイカストの鋳巣処理

    アルミダイカストの鋳巣処理には一般に含浸処理が用いられている用ですが、材料表面に圧力をかけ鋳巣を押しならすような処理方法をどなたかご存じないでしょうか? おそらくスパロール(スギノマシン製)のようなものが感覚的に近いと思うのですが・・・。

  • アルミダイカストの鋳巣要因解析方法について

    アルミダイカスト製品内の鋳巣対策をしたいのですが、 ガスの巻込みによる鋳巣の場合、要因としてスリーブ潤滑油・離型剤(水性)・冷却水漏れ・空気等さまざまなものが考えられ、また断面を観察するのみでは見分けられません。 どれによる鋳巣かを特定して品質改善に役立てたいのですが、良い方法をご存知の方教えて下さい。

  • アルミダイカストの金型かじり防止策について

    アルミダイカストの金型かじり防止策を検討しています。一般的に、コーティング、離型剤、冷却等考えられますが、上記3つの技術の中で、信頼性・耐久性・低コスト・短納期という点でどれが一番効果的なのでしょうか?さらに他に最新技術があれば、どなたか詳しい方、教えていただけないでしょうか?よろしくお願いします。

    • 締切済み
    • CAE
  • ざく巣の語源と発生のメカニズム

    アルミ鋳造用語で「ざく巣」がありますが その語源は何でしょうか?意味は多孔質の巣でわかるのですが なぜ「ざく」なのか? また発生メカニズムもわかりません ・ブローホール直前の状態 ・最終凝固部に生じる  と書いてある文献もあるのですが、なぜ最終凝固部は多孔質の穴を生じるのか不明です。 自分自身 アルミ鋳造とは縁が無いもので、まったくわからないので どなたか分かり易く説明をしてください。

  • アルミ切削時の火花について

    教えて下さい。 アルミ切削時あるいは回転体との接触時に火花を発生させないと言うのは よく言われていることですが、その事が記載されている公の文献を探しているのですが、見つけられなくて困っています。 それとアルミ合金でも火花は発生しないのでしょうか? 宜しくお願い致します。 火花を発生させない× 火花が発生しない○

  • アルミ 6061材 巣(ピンホール?)の発生

    アルミの6061材にて、プラスチックの金型を製作しています。 今まで社内にて金型を加工していたものを外注さん(台湾にて製作)にお願いするようになりましたところ、金型の表面に1mm以下の巣のような小さなくぼみのようなぶつぶつと発生するようになってしまいました。 金型は受けとって(表面処理なし)から社内で表面をポリッシュして鏡面仕上げにするのですがその際に気づきました。その外注さんから納品して頂いた最初の金型は問題なかったのですが、2回目(別形状)からこの問題が発生しています。 外注さんいわくこの問題は今後もでるであろうということで、今後は仕事をお願いするのが難しいと感じているのですが、社内で加工していたときはこのような問題は全く無かったので不思議に思っています。台湾で手配する材料の問題であれば、材料支給で加工して貰う事も考えています。 このような問題は海外では一般的なのでしょうか?

  • ダイカストの離形剤について

    焼付け金属塗装(静電塗装)を扱っているものです。 こんにちは。 アルミダイカストの塗装をしていて離形剤の影響と考えられるハジキが発生していて困っております。 塗装のセッティングの努力でなんとか一部の部品は1度塗りで納めておりますが、 新しい部品を受注しようとしてあまりにひどくてお手上げ状態です。 根本的にハジキの原因究明対策をしたいと思い投稿しました。 離形剤の成分はいったいどんなものでしょうか? 油性タイプと水性タイプがあると聞いたことはあります。 当社の前処理は、アルカリ脱脂をしております。 この工程以前に酸洗いを試みましたが、なんら解決策にならず、 物理的にサンドブラストをかけるという案も頂きこれは効果ありましたが、 数量的に多いのでコストと納期からしても外注に出すのは難しいです。 離形剤の性質を知った上で再度塗装の観点から検討したいと思いますので宜しくお願い致します。

  • アルミダイキャスト製ギアの設計

    現在、ギアの強度計算においてアルミダイキャストの一般的な物性が判らず 困っております。ちなみに平歯車です。  ・許容歯元曲げ応力(σFlim)  ・許容ヘルツ応力(σHlim) の2パラメータが決まらないため、強度計算ができません。 そこで、アルミダイキャスト種類-本パラメータの一覧が記載された文献、 HPをご紹介頂ければ有難いのですが・・。 宜しくお願い致します。

  • ADC12の含侵処理について

    はじめまして。アルミダイカストのADC12を使用し、気体用バルブの開発設計をしています。そこでバルブのシール加工面にはピンホールや巣は厳禁ですが現状高い頻度でこれらが発生し悩まされています。加工後に含侵処理(アロージング処理?)をすると改善するそうですが、具体的な方法や効果、含侵剤の種類、コストなどについて詳しい方、情報がございましたらご回答よろしくお願いします。

PT-P710 BTドライバーDLについて
このQ&Aのポイント
  • PT-P710 BTドライバーDLについてお困りですか?解決策はこちら!
  • PT-P710 BTドライバーDLのトラブルやエラーについてまとめました。
  • PT-P710 BTドライバーDLを使う際の注意点や環境設定についてご紹介します。
回答を見る