• ベストアンサー

格安航空券で欠航

kohaguraの回答

  • kohagura
  • ベストアンサー率16% (108/663)
回答No.2

国内線の航空券には、格安航空券はありません。 航空会社が出している普通運賃航空券、正規割引航空券、ツアーなどだけです。 ツアーの券をばら売りしている格安航空券は、違法なものなのです。ですので、そのようなことになり、元の券も無効になることもあります。 もし、普通運賃航空券、正規割引航空券か、ツアーなどでしたら、別に便への振り替えや払い戻しなどをしてくれます。

maru1104
質問者

お礼

違法なものだとは全然しりませんでした。高くつく勉強になりそうです。ありがとうございました。 

関連するQ&A

  • 格安航空券について…

     先日、ある大手の旅行会社で格安航空券を買ったのですが、その出発日頃に台風が近づいてくるという気象情報を聞いて、「もし、台風で飛行機が欠航になったらこの航空券はどうなるんですか?」と尋ねました。すると、担当者の方に「旅行条件に書いてある通り、天候等による欠航に関しては当社では関知しません。」みたいなことを言われたのですが、これはどこの旅行会社でも格安航空券の場合はそうなのでしょうか?なんか、チケットの売り逃げみたいで感じ悪いんですが…  結局、天候は問題なく旅立てたのですが、もし欠航になった場合は飛行機会社の方に言えば何とかなるんでしょうか?どなたか経験者の方がいたら今後のために教えてください。

  • 特典航空券欠航

    現在、台湾にて台風に遭遇しています。 ANAの特典航空券を今回は使用しているのですが、 飛行機が欠航してしまった場合、 どのような対応・保証になるのでしょうか? 延泊のためのホテルなども用意して頂けるものでしょうか? 気象による欠航なので無理でしょうか? よろしくお願いします。

  • 航空券について

    アメリカにビザなしで滞在したあと、ドイツにビザなしで観光に行こうと思っています。 アメリカにビザなしで入国する場合、日本までの帰りのチケットか第三国(ここではドイツ)へのチケットが必要になるのですが、そこで迷っています。 1.格安航空券(往復10万前後)を買い、帰りを放棄する。   すべきではないのは充分にわかっていますが、学生でお金がな  いので、、、。 2.正規料金で往復を買い、後で返金してもらう。   航空券の返金は正規料金でないと出来ないんですよね?? 3.アメリカまでの片道とアメリカからドイツの片道(期日が変更で  きるもの)を買う。 この3つのうい、どれが一番安いのでしょうか?航空券のこと自体に詳しくないので、いろいろネットで検索しているのですがわからなくて困っています。お願いします。

  • アシアナ航空の欠航について!!

    週末韓国へ遊びにいきます。 それで質問なのですが…。帰国日に台風が接近しており、帰りの便の欠航が濃厚になってきました\(゜ロ\)(/ロ゜)/ アシアナ航空のチケットはJTBを介して予約しています。ツアーではなく旅券のみの購入です。 欠航になったことが一度もないので、万が一飛行機が欠航になった場合は韓国の空港でどうしたらいいか、不安でなりません。帰りは仁川空港の最終便利用です。 どなたか、対処方法分かる方、返答よろしくお願い致します!!

  • 航空便のの欠航

    旅行代理店に頼んで発券してもらった航空券を持っています。 羽田空港⇒小松空港 19:35発 ANA759便 です。 本日の台風の影響で搭乗予定の便が欠航になりました。 この後どういった手続きをすれば良いですか?チケット代金は戻りますか? 教えて下さい。宜しくお願い致します。

  • 格安航空券の不都合なこと?

    海外に出張で何回か行ったことがあります。 この前台湾に出張に行った時、台風で乗る予定の飛行機便が欠航になってしまいました。 仕事で海外に行く時は、会社が正規の航空チケットを買ってくれるため 一年間有効で自由に飛行機便の変更ができます。 個人で海外旅行に行きたいと思っています。 当然旅費を節約するために格安チケットを購入を考えます。 この場合、飛行機が欠航になった場合や、何かの都合で予定の飛行機便に乗れなかった場合どうなるのでしょうか。 格安チケットは便名を変更できないとのことでした。 今まで人任せにしていたため初歩的な事が分りません。

  • 格安航空券の払い戻しについて

    旅行会社から上海行きの往復格安航空券(関空~上海)を購入しました。 旅行当日、空港に着いたら、機材が到着していない為、乗る予定の飛行機が欠航になってました。急いでカウンターに行き、今日どうしてもその便に乗りたかった事、無理なら他の航空会社を手配してでも上海に行く気持ちがある事、上海からの帰りは往復チケットの復路分を利用して帰国したいことを伝えると、カウンターの女性が欠航証明書を発行してくれ、さらに返金も可能だとの事を言ってました。 女性の回答を聞いて安心して、カウンターで他の航空会社の片道チケットをその場で購入し(往復チケット分の往路は使用せず)、同時刻発の他会社の便で上海に行き、復路の便のみ使用して帰国しました。 後日、往復チケットを購入した旅行会社に問い合わせると、チケットの払い戻しは、往復利用しなかった場合のみとの返事でした。出国前に関空のカウンターで聞いた内容と話が食い違っていて困っております。このような場合、払い戻しはしてもらえないのでしょうか??

  • 「正規割引運賃」航空券の欠航時の扱い

    先日のような飛行機事故があると、思いがけず多くの欠航便が出てしまいますよね。今まで家族や友人が、いわゆる「正規割引運賃」で数社の航空券を利用しているようですが、このような予期せぬ事態で突然欠航してしまったとき、その航空券はどういう扱いになるのでしょうか。残念ながら無効になるか・一部の金額は戻ってくるのか・他便に変更可能になるのか・・・など。会社によっても違ったりするのでしょうか。今後使用するかもしれないので知っておきたいと思いますが、実際その種のチケットを使った経験のある本人たちに尋ねても「わからない」と言われたので、この場でおききします。概ね一般的な原則、ということで結構ですので、すみませんが教えてください。

  • 天候にため 航空券チケットの払い戻しについて

    こんばんは 出発が沖縄(那覇空港)から、宮古島(宮古島空港)へ経由 目的地が、その離島の伊良部島(フェリー)へのプランでした。 航空券は事前に購入してました。 伊良部島へはフェリーしかない。(飛行機はない) 出発当日、宮古島→伊良部島のフェリー会社に電話で問い合わせ (台風で)本日は欠航とのこと。 しかし、飛行機は通常通りの運行でした。 目的地である伊良部島へ行かないといけない。 宮古島だけ行っても意味がない。 泣く泣くキャンセルしましたが この場合 航空券チケットの払い戻しはできるのでしょうか? よろしくお願いします。

  • peach航空が台風で欠航になった場合の対処方法

    今年は台風が何度も日本列島に上陸しています。 今月末にLCCのpeach航空で関西空港から千歳空港へ向かう便を 解約や予約変更のできないハッピーピーチで予約しました。  台風で欠航になった場合の対処方法を教えてください。 まずpeach航空が欠航を決めた場合は、再開したとき次の便の 飛行機に乗れるんでしょうか? この場合、空港まで行って飛行機が 飛べるようになるまでじっと待っていなくてはならないのでしょうか? また、欠航をスマホなどで自宅で知ったとき、再開してもすぐに空港 までいけませんよね。この場合はきっぷは無駄になるのでしょうか? また、本日のように関西空港橋が台風で車も電車も通行止めになって 空港にたどり着けなくても、飛行機が予定通りに出発した場合も、 切符は無駄となるのでしょうか? 両方ともLCCだからと諦めるしかないのでしょうか?