• 締切済み

hangameのログイン

mari1215の回答

  • mari1215
  • ベストアンサー率20% (16/80)
回答No.1

ないです。 一度ログインしたあと、再表示させようとすると勝手にログインする事はありますが、それ以外は基本的に入力してください。 それはセキュリティのためなので、情報の漏洩が怖かったらいちいちログインするのが普通ですよ。

yosshy00
質問者

お礼

そうですか・・・ ハンゲームってゲームを始めるまでの手間が多くて、めんどうですね。ゲーム自体は質がいいんだけど。

関連するQ&A

  • ログインについて

    ログインするとき、IDを入れると ログインも同時にできるようにセットしてあるのですが 最近、息子とパソコンを共有しているので 自動的にログインするのを、解除したいと思います、 が、やりかたを忘れてしましました。 すみません、教えてください。

  • ようこそ画面を使わないで、自動的にログインする方法

    最近、Windows2000からXPに切り替えました。 ようこそ画面を使えば、起動時にパスワード入れずに自動的にログインできますが、ようこそ画面を使わずに、自動的にログインする方法はないでしょうか。 Windows2000では、そのように使っていました。 (2000では、ようこそ画面はないですが)

  • ログインできません

    Windows2000をつかっています。 いつもはAdministratorで自動ログインしていたのですが今回、突然ログイン画面で止まってしまいパスワードを要求されました。 パスワードを打ってもログインできません。 試しにCDの修復コンソールをつかって修復ログイン(DOS)画面でパスワードを打ったところ、こちらはログインできるのです。しかし当方にはDOSの知識がないため修復ができません。 DOSでの修復方法もしくは、正規ログイン(GUI)の解決方法をどなたか教えてもらえないでしょうか?

  • ログインが必要なサイトのログイン方法(クッキー?)

    IDとパスワードを入れてログインできるタイプの サイトがあったとします これらの多くは一度ログインをしたら 次回からはIDを入れるフォームなどをダブルクリックすれば自働的に前回入れたIDとパスが自動入力されるのですが 最近購入したノートPCではそれができません これはクッキーというやつでしょうか? 設定方法を教えてください よろしくお願いします

  • 自動ログインされない

    最近、yahoo!やmixiで自動ログインするにチェックを入れても自動ログインされません。 yahoo!に至ってはtop画面中段左に登録したお気に入り(路線案内、翻訳など)もクリアされてしまいます。 これはなぜなんでしょうか?

  • なんでも相談室のログインについて

    ブラウザは、Chromeを使っています。 「なんでも相談室ログイン画面」なんですが、パスワード管理が機能しないので 毎回パスワードを入力しないと、ログインできません。 はじめて、「なんでも相談室ログイン画面」にログインしたときはパスワードを入力後、「パスワードを保存する」を選択したのですが、「なんでも相談室ログイン画面」に、パスワードが自動で入りません。 「なんでも相談室ログイン画面」だけ、パスワードの自動入力が出来ないようです。 どなたか、出来る方法が、おわかりになる方がいらっしゃいましたら、教えてください。

  • gooパスポートはhangameでは使えない?

    以前gooゲームのパスポートIDを取得したのですが 最近ハンゲームの存在を知りました ネット対戦型のゲームはある程度共用しているようなんですが、 gooゲームのパスポートIDではログイン出来ません 今まで使っていたキャラなので出来ればそのまま使いたいのですが無理でしょうか? もし可能なら何か方法とかありますか? どうかよろしくお願いします

  • ログイン画面。

    教えてgoo!のログイン画面のgooIDにカーソルを持ってくるとこれまでログインしたIDの履歴が表示され、選択するとログインパスワードも自動的に入力されてしまいます。 ログインIDとパスワードが表示されなくなる方法を教えて下さい。 宜しくお願いします。

  • ログインパスワード設定でログイン時自動ログイン出来ますか?

    XPでアドミンしかユーザがない時、ログインパスワードを設定します。この時に電源起動時には、自動でログイン可能でスクリーンセーバにパスワードをかける方法はありますか?

  • 自動ログインできなくする方法

    自動ログインできなくする方法を教えてください。