• 締切済み
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:ポリエチレン加工 切削)

ポリエチレン加工の切削方法についての質問

このQ&Aのポイント
  • ポリエチレン19mmを切削する際に、モーターの回転数が遅いことが原因でバリが出てしまいます。他社の製品ではこの問題は起きていません。良い刃物や切削方法があれば教えてください。
  • また、左回りに切削するとポリエチレンが毛羽立ってしまう現象が起きますが、右回りではこの現象は起きません。ポリエチレンの性質に関係しているのでしょうか?
  • トリマーで端を削ることでバリを取り除くことはできますが、この方法では完全に解決できないため、バリの発生を防ぐ方法が知りたいです。

みんなの回答

noname#230359
noname#230359
回答No.2

直前の質問から、ルーターで角板の外周を回るような加工と判断します。 >なぜか左回転にすると毛羽立ちがひどく出ます これはアップカットとダウンカットの違いのようです。下記サイトを見てください。その現象そのままの写真があります。 >モーターの回転数 材料からは、上げすぎると溶けて刃に着き、切れ味を落とすような気がします。 切れ味は刃の鋭さにかかってます。 それと問題なければ少量でも注油するとマシになります。

参考URL:
http://homepage3.nifty.com/rockhill/furaisu-13.htm http://www.nttd-es.co.jp/e-trainer/nc/nc_upcut.htm
noname#230358
質問者

お礼

ありがとうございます。ワークはポリエチレンなのですが写真のような毛羽立ちがでます。削る方向をかえてみて削ってみます。回転を早くして送りを遅くするとポリなので熱で溶けてしまうことがあります。回転を早くし、おくりを早くしてみたいと思います。失礼します。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#230359
noname#230359
回答No.1

素人回答ですので,見当違いでしたらご容赦を。 >なぜか左回転にすると毛羽立ちがひどく出ます。 エンドミルなどの刃具は,一定の方向で切削できるように刃がついていると思います。通常,逆方向ではまともな切削はできません。ポリエチレンは軟質なので,逆回転でも押しつぶされて切削されたように見えるのではありませんか? ところで,多層ポリエチレンとはどのような品物でしょうか?多層の意味がよくわかりません。 現在ご使用の刃物についてもう少し情報提供頂けないでしょうか。 ご専門の方からコメント頂けると思います。 刃物の回転方向が逆転していることを思い描いてしまいましたが,そんなことではないですね。刃物は,正回転であることが前提ですね。 一定の大きさのワーク外周を加工するとき,外周を時計回りに刃物を動かして切削するときと,反時計回り刃物を動かしてに切削するときを比べて毛羽立ちに差があるとご指摘になっていることに気づきました。 確かに毛羽立ちに差が出るようには思いますが,理由は判りません。早計な書き込みで失礼いたしました。

noname#230358
質問者

お礼

ありがとうございます。多層ポリとは、3mmくらいの2枚のポリに13mmの違う色(例 赤黄赤)のポリが挟まったものです。メーカーの違うところを削りましたが、どれも毛羽立ちが少ない多いがありますが出てしまいます。データは自動プロで作るので削り方向を設定してみます。失礼します。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ポリエチレン加工

    現在会社でポリエチレン加工をしていますが、ナイフマークが製品にでて困っています。木工用とアルミ用なので専用の刃ではないですが、他社ではナイフマークが見えにくく見栄えがいいです。刃物の選定、回転速度、送り速度等わかる人がいたらアドバイスお待ちしています。

  • アルミ板の切削について

    5mm厚のアルミ板に幅5mm長さ160mmの穴を開けようとしています。 DIYでやっていますのでフライスではなくトリマーにエンドミルを付けて開けようと思いますが、初めてのことなのでいろいろ不安があります。 1. トリマーの回転数は30000rpmです。スピードコントローラーを使っても2万回転くらいまでしか下げられませんが問題ないでしょうか? 2. トリマーはトリマーテーブルに固定して、材をガイドに沿って送るつもりですが、1秒にどのくらい進めるのが適当でしょうか? 3. 切削オイルはナイフ研ぎ用のもので間に合うでしょうか? 4. 穴の始点に5.0mmの穴をドリルで開けて、そこにエンドミルを貫通させて、いきなり5mm厚のアルミを切削しても大丈夫でしょうか? それとも少しずつ深く掘る方がいいでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • フライス加工の切削動力

    切削動力のの計算式を教えてください 平削り盤(プレーナ)に新規にフライスヘッドをのせましたが、主軸モータの容量不足でモータがトリップしてしまいます。 切削条件は、 切込み:4mm 切削巾:160170mm スピンドル回転数:150200rpm フライス:8インチ、歯数12枚 被削材:ニッケルクロムモリブデン鋼     引張強さ883MPa以上 今の構成は18.5kwのモータを使用 フライスヘッドのギヤ比は約1/2.9です 1台のモータで2軸のスピンドルを駆動するようになっています 条件が不足しているのなら調べますので教えてください よろしくお願いします

  • テフロン材の切削バリ

    中国でテフロン材の切削加工をしているものです。現在、主に4mmから20mmの棒材で比較的小さな部品を切削しています。たまに、バリが残るものがあり(特に内径部分)、手作業によるバリ取りに苦労しています。部品の性質上0.1mm以上のバリはすべて手作業でとっています。どなたか良いバリ取り方法をご存知のかた、おしえてください。おねがいします。

  • 樹脂切削について

    MCなどで樹脂切削をする際に切削液を使わずにドライカットをすると思いますがこの理由が知りたいのですが実際に関わっている方いましたら教えていただけませんでしょうか? また、PPを切削するとバリというか切削面が少し毛羽立ったようになるのは何が悪いのでしょうか?ABSだとなりません。適正な回転と送りで切削すれば切削面はツルツルになるのでしょうか。特に細い刃物で肉の薄い部分を削るときに毛羽立ちが目立ちます。

  • サイドカッター切削動力

    機械は使いますが計算が出来ないので分かる方のアドバイスを御願いします。 φ100×20枚×巾12mmのサイドカッターを使い、主軸モータ5.5Kwモータ仕様の横フライスで深さ何?程度切削できるでしょうか。切削条件はカッター回転速度90rpm、送り100mm/minです。アドバイス御願いします。 切削条件を追加します。 材料はS50Cとなります。 また、カッタは千鳥刃ですが平刃の場合では切削深さは変るでしょうか。

  • 切削する方向

    フルバックで、表面仕上げすると、 0.1mm残して、切削しているのですが、 自分から向かって、奥と手前で、寸法が違ってしまいます。 切削する方向とかで、変わってくるのでしょうか? 普段は、向かって、右から左へ刃物が行くようにしてます。 よろそくお願いします。

  • PTFEの切削加工のトラブル

    PTFEを小径ロングエンドミルで自動加工(ドライ)したのですが,一見柔らかくて切削しやすそうだったので油断していたら折れてしまいました.1φで15000rpm,150mm/sの送りです. なんで?と思ってみてみると,エンドミルの表面に薄いPTFEの膜がぴっちり張り付いています.刃がない部分にも材料と近接するところにはぴっちり付いていました. バリは認識していましたが,これは予想外でした. おそらく,材料をこするような加工状態になり,軟化したPTFEが表面に凝着. もしくは,切り屑が巻き付いて,狭い部位を切削する時にワークと工具の間に切り屑が挟まれ,熱で溶けて凝着したのが原因ではないかと考えられます. 対策として, 摩擦が原因ならば, ・工具回転速度を落とす ・送り速度を上げる 切り屑の巻きつきが原因ならば, ・工具回転速度を上げて遠心力で飛ばす. を考えております. この対策について,ご意見アドバイスをいただけましたら幸いです. どうかよろしくお願いいたします.

  • ラック切削加工

    いつもお世話になります。 ラックの加工をすることになりましたが、m=2.5 PA20歯数10のを切削しますが、フライスカッターの歯が10枚並んでいるやつ、ホブカッターのねじれのないやつφ110くらいで切削しています。(名前はなんというのでしょうか?) かなり古いフライス盤ですので資料もなくよくわかりません。今はおそらくですが、70rpm、送り0.5mm/minくらいで加工していますがそれが正しいのかどうか平均てどうなのかも、わかりません。社内で、わかる人が辞めてしまったのでこまっています。カッターはおそらく再研磨したあとコーティングとかはないと思います。 わかる方、または加工されている方いらっしゃったらどれくらいの回転と、送りで切削するものなのか教えてください。よろしくお願い致します。

  • 電機子(コンミテータ)の切削加工について

    自動車電装用モータの電機子を製作しています.下記について 教えて下さい. <条件>  1.外径22mm・内径8mm・全長25mm   2.構造・材質等説明として、外周方向に10分割された幅0.7mm深さ1.5のス   リットがあり、外径22mmの銅パイプ(厚さ1.5mm)に熱硬化性樹脂(グラ   スファィバー20%程度)を樹脂封入.  3.工法・刃物材質等    外径については 人造ダイヤチップロー付けタイプの片刃バイトを使い     ?粗切削代0.5mm~0.7mm(片側) 50~80m/min     ?仕上げ切削代 0.15~0.2mm  内径 については      ?上記と同じ材質で特殊中繰りバイトで粗切削0.7mm     ?仕上げは超硬リーマ 0.05~0.1mm <困っている事>   内・外径共に径のバラつきや真円度、円筒度、面粗度が安定しません <教えて戴きたい事>   ?内外径切削の刃物材質とメーカ名・出来れば価格 以上、宜しくお願い致します.  

インクが検知できません
このQ&Aのポイント
  • 純正インクを使っていても『インクを検知できません』と表示されるトラブルについて相談です。新しいインクを交換しても表示が消えず、差し込み直しや電源の再起動を試しても解消されません。解決策を教えてください。
  • 【DCP-J572N】のプリンターで、純正インクを使用しているにもかかわらず『インクを検知できません』と表示されます。新しいインクに交換してもエラーが解消されないため、対処方法を教えてください。
  • 【DCP-J572N】のプリンターで、純正のインクを使用しているにもかかわらず、『インクを検知できません』というエラーが表示されます。新しいインクを入れ直したり、電源を再起動しても解消されないため、対処方法をお教えください。
回答を見る