• 締切済み
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:引き抜き材の加工について)

引き抜き材の加工方法と加工手順

このQ&Aのポイント
  • 引き抜き材の加工方法として、S45Cの引き抜き丸パイプをカットしてC形のものを製作することを考えています。
  • カットする際に円周方向の一部を切り取るため、外形が大きく変形する可能性があります。しかし、極力変形量を少なくし、一定の公差内に収める方法を探しています。
  • 公差は0.00~+1.0ぐらいを希望しています。また、他の加工方法(削りだし)でも製作が可能か教えていただきたいです。

みんなの回答

noname#230359
noname#230359
回答No.3

こんにちは、ほかの方とかぶる所もあるかも知れませんがご容赦ください。 1.内部応力除去焼鈍を実施 2.一部カット 3.変形を解放したところで(焼鈍しないより少ないはず)その他の仕上げ加工 3.での変形が許容値内なら2.と3.を同工程で可

noname#230358
質問者

お礼

回答ありがとうこざいます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#230359
noname#230359
回答No.2

コストを考えればパイプ材をカットして終わりってのが良いでしょうが、けっこう開くか閉じるかしそうですよね。 コスト優先なら切りかきの幅にもよりますが、幅が広ければ強引に修正してはどうでしょうか?1mm程度の公差なら頑張って修正出来ませんかねー? 削り出しですが、当然引き抜きパイプよりは歪は少ないと思いますが、それでもあるていどは歪むと思います。どれくらいかはわかりませんが、1mmはいかないような?やってみないとなんとも・・・。 また、削りだすなら切り欠いて応力を開放したのち再度MCあるいは、ジグを工夫して旋盤で修正加工すれば、クランプによる影響は別としてそこそこ修正可能だと思います。 まあ、やはり一番安いのは最初に言った、カットして歪んだら無理やり修正でしょうか・・・。

noname#230358
質問者

お礼

回答ありがとうこざいます。 自分も上記の方法が一番いいかと考えておりました。 加工屋さんと相談しながら進めたいと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#230359
noname#230359
回答No.1

外径の黒皮を削り取れば応力が抜けて変化量が減りますよ

noname#230358
質問者

お礼

回答ありがとうこざいます。 黒皮ってことはSTPG sch管を使って外形仕上げするってことですか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 精密薄肉パイプ加工

    STKM12Aパイプ材Φ219.5内径203.0 長さ90MMを 外形217.4内径208.0 長さ88mmに仕上げます。 t4.5mmの公差は、±0.1mm 今は、外形に特殊な爪っを作り加工していますが、どうしてもひずみが、出てしまいます。 内径もひずみが出てしまいます。 加工に、なにかいい手立てはないですか 今は、最初に外形加工ほぼ外形がすっぽり隠れてしまうチャック爪製作し加工をしています。外形加工後 寸法±0.4ぐらい 内径も前面が当たるように爪を作り制作しています。 加工後±0.4ぐらい もっと精密に加工がしたい、簡単な加工方法が、もしあれば教えてください。

  • 旋盤加工と材料力学

    旋盤加工でワーク形状とチャッキング圧は大きく関係いたします。即ち材料力学の世界です。 ワークに対しチャッキング圧が過大であると内外径の公差外れが生じ、アタリの数や位置によって厚み方向の公差に影響を及ぼします。 そこで、変形程度によって事前に変形量を予想したいのですが、材料力学の資料を見ても、円筒又は円盤を円周方向四か所から集中荷重を受けるケースでの径方向、厚み方向の撓み計算方法が見当たりません。 必要なのは円筒を輪切りにした断面形状を任意とした場合に円周方向または厚み方向から力を受ける場合の撓み計算方法です。 どなたか、解法又は、参考資料をご教示頂けませんでしょうか。

  • アルミ リング加工

    NC旋盤にて、 外径φ200(~)、内径φ180H7、厚み45プラマイ0.05 のカラーを加工しなくてはならないんですが、どういう加工方法にすればよいか迷っています。 個数 40個。 材料(パイプφ200×15t)からの手配です。 方法1.パイプ材を掴み代分長く買って、同時全加工後、突っ切り。    これだと突っ切りのときに歪む?(内径心配)。 厚み公差内に入るか? 方法2.パイプ材を47mmぐらいで購入。旋盤で、まず厚サのみを出す。 その後、爪で把握した面盤に、ワークを固定して内径を加工。(先ほど加工した端面利用し、Z方向にクランプします。)  これだと内径は歪まなさそうだが、個数たくさんあるので面倒・・。  ここまでする必要があるでしょうか? その他、加工方法ありましたらぜひご教示ください。 よろしくお願いします。

  • 端面仕上げ加工の質問です

    NC旋盤加工初心者です。 説明がしづらいのですが、丸棒からの外形加工の 際に、いくつもの段になっているシャフト?加工を 荒引きで左方向に加工していって最後に仕上げで0.5を仕上げる加工をすると、仕上げ面は綺麗にみえるのですが、端面側だけが、少しえぐれたような傷がプツプツと残ってしまいます。 荒引きの際に端面側がえぐれたようになっているのですが、それが残っているのでしょうか? これは端面側の仕上げ代を多くすれば解消される ものでしょうか? 初歩的な質問ですいませんが、ご返答お願いします。 素材はS45C、φ90 長さ600 条件はチップメーカーの標準の切削条件で加工しました。

  • 端面仕上げ加工の質問です

    NC旋盤加工初心者です。 説明がしづらいのですが、丸棒からの外形加工の 際に、いくつもの段になっているシャフト?加工を 荒引きで左方向に加工していって最後に仕上げで0.5を仕上げる加工をすると、仕上げ面は綺麗にみえるのですが、端面側だけが、少しえぐれたような傷がプツプツと残ってしまいます。 荒引きの際に端面側がえぐれたようになっているのですが、それが残っているのでしょうか? これは端面側の仕上げ代を多くすれば解消される ものでしょうか? 初歩的な質問ですいませんが、ご返答お願いします。 素材はS45C、φ90 長さ600 条件はチップメーカーの標準の切削条件で加工しました。

  • 薄肉リング加工

    外径φ235f6 内径φ220(0~+0.1)長さ44の薄肉リング形状品の旋盤加工を 検討しています。 素材はSTKM13Aφ241.8×t18×L220程度から5個取り(突切り)を考えてますが 類似品加工の実績上、扇状形状の爪を製作しパイプの変形がないよう チャッキング(三ツ爪外張り)しても切り離し後の製品は真円とならず ±0.2程度はひずんでしまいf6公差は無理なのではないかと予想します。 パイプ素材の残留応力等の影響もあるのではないかと考えておりますが 焼鈍すればよくなるのか? 材料取り、チャッキング等に問題あるのか? 同様な製品の旋盤加工している方アドバイスありましたら宜しくお願いいた します。 ちなみに旋盤は8inchのNC旋盤、20個程度の単発生産で予算が決まっている のであまりコストはかけられません。

  • 穴加工治具について

    パイプの側面にボール盤にて穴加工する治具を製作しようと しているのですが、公差の厳しいものは外注作になっており 社内への取り込みをしたいので質問です。 穴位置をブッシュでガイドするのですが、通常大きい穴例えば φ12だったらφ4~6で下穴あけてから加工しますが、治具で加工 する場合、いきなりφ12でガイドしてあけるよりも下穴ガイドの 治具にし、φ12は下穴ガイドで加工したほうが径・位置てきにも 精度的にでやすいんでしょうか? ちなみに公差はφ12(+0.15、0)で芯ズレ±0.1ぐらいです。

  • リング形状の加工におけるひずみについて教えて下さい

    加工について初心者です。 外径φ400、内径φ350、板厚20mmのリングを旋削加工します。 材料はSS400、又はS45C~S55C辺りの一般鋼材です。 黒皮から削り出し。 普通寸法公差(精級)、普通幾何公差(精級)、▽で仕上がるように加工した場合、ひずみで公差範囲から外れてしまう事は考えられますか? 又、SC材のパイプから加工した場合はどうでしょうか? 御教授願います。

  • 500mmの深穴加工について教えてください。

    タイトルの通り、深穴加工の方法で悩んでいます。 加工する材料は φ110×20t×1200Lのパイプになります。 内径φ85×500mmの穴加工で、公差は+0.035、-0です。 ビビらずにきれいに加工できる方法ありませんか? ちなみに最小の穴径はφ74です。

  • SK3の焼入れ伸び率

    熱処理による変形寸法が知りたいのですが?  形状は簡単で円筒に円錐加工された部品です。 材質はSK3です。 つまり外形φ8長さ4でφ8中心にφ5.5の90°円錐穴があります。    外形φ8公差が+0、-0.015です。この部品をφ8g6センターレス研磨材で旋削加工後、熱処理で硬度HRC60にします。            そこで質問ですがφ8の外形寸法がどのくらい伸 縮するか? 教えてください。公差に入れる為には旋削加工時の狙い寸法は-0.007でOKであるか? それから熱処理方法も教えて頂ければ有りがたいです。 宜しくお願いします。