チップホルダの購入を考えています。どこのものがいいのでしょうか?

このQ&Aのポイント
  • チップホルダの購入を検討中ですが、どのホルダが最適なのか迷っています。端面・外径の加工が可能なホルダを希望しており、チップの形状は正三角・16タイプです。
  • また、レバーロックタイプやウェッジロックなど、チップ固定方法についても知りたいです。これらの違いがどのような加工条件に関連しているのか教えてください。
  • ご教示いただければ幸いです。
回答を見る
  • 締切済み

チップホルダ

チップホルダの購入を考えています。 端面・外径の加工の可能なホルダを考えています。 チップの形状は正三角・16タイプ。 上のような条件の中でのホルダはどこのものがいいのでしょうか? それと、レバーロックタイプ、ウェッジロックなどチップ固定方法の違いは、 どのような事に関係してくるのでしょうか? 回答よろしくお願いします。

noname#230358
noname#230358
  • 旋盤
  • 回答数2
  • ありがとう数0

みんなの回答

noname#230359
noname#230359
回答No.2

クランプの方法はいろいろとあって最初はわからないものです 色々ありますが代表的なものは ?簡単にチップが取り外しできて2面当たりのレバーロック ?取り付け精度の良いスクリュークランプ ?強度重視のトップクランプ ?レバーとトップクランプの2つが同時に行われるダブルクランプ ?引き込み型のトップクランプを採用したダブルクランプ 16型であれば????があります ???はチップの上にクランプ駒が乗るので切り粉の処理に困る場合には少し注意が必要です レバーロックならどこのメーカーでも大差ありませんが あえて言うなら三菱、東芝、京セラ ダブルクランプなら三菱、東芝 一昔前にはサンドヴィックが良いと聞いていましたが最近があまり聞きませんね 個人的な意見ですので参考までに

noname#230359
noname#230359
回答No.1

まずチップですが三角より刃先角度の大きい(60度にたいして80度)が 強度が高くて良いと思います、コーナー数はWNMG06型(おむすび)を使えば コーナー数は変わりません。 また端面・外径の加工の可能が条件であるなら三角では出来ないことはないですがどちらかの切り込みが限られます。 また仕上げ時に効果のあるワイパー付きがお勧めです。 話が逸れましたがそのチップでしたらサンドビックのクランプオンしながら 手前に引きつけるRCダブルクランプ(20x20~40x40)がお勧めです

関連するQ&A

  • 汎用旋盤のチップとホルダについて

    チップのことについて伺いたいのですが、チップには、コーティングとサーメットとありますが、普通どちらを使ったほうが良いのでしょうか。 また、ホルダについてですが、ホルダにはクランプオン・ダブルクランプ・ピンロック・レバーロック・スクリューオンとありますが、一番使い勝手が良いのはどれなのかが分かりません。 みなさんはどういう使い方をされているのか教えていただきたいです。

  • インコネルのパイプ材、開先加工

    皆さんこんにちは。 外径400mm、内径386mm、長さ100mmから300mmでマチマチです。両端面に開先の加工です。インコネルの加工は経験がありません。チップの材種や加工条件など、ご教授願います。 加工形状 内径側 386mm ーーーーーーーーー          \           \            ーーーーー                 | ストレート部                / / / /  ーーーーーーーーーーーーー 外径側 400mm

  • チップの選び方について

    旋盤のチップについてなのですが、チップを買おうと思い、住友から切磋具工具のカタログを送ってもらったのですが、チップの形状がいろいろあり、カタログからだけでは判別がつきません。たとえば、菱形・三角・四角などがあります。外形加工をしたいのですが、どの形でも用途的には可能みたいなのですが、どうやって普通は選ぶものなのでしょうか。(汎用旋盤です。)

  • SKD11焼き入れ後断続加工

    いつも拝見勉強させていただいています。 このたび、SKD11焼き入れ鋼の加工以来を受けました。 φ246 L290 端面 外径 ともに削り代 0.5mm 端面 外径 ともにタップ等の加工済み 熱処理後高度 HRC45-47 お勧めの加工チップ 条件 等ご教授願います。

  • 材質に合ったチップがあるのか教えてください。

    旋盤加工で「DH31-S」とかいう材質の焼入れが入った物(焼入れの硬さ?はよくわからないですけど)を加工しているのですが、 端面加工(仕上げ)をするときに穴がいっぱいあいているのでどうしても断続加工になってしまい、穴に掛った瞬間にチップが欠けてしまいます。(もともと研磨加工をしてた物を工数削減の為旋盤になりました) 加工条件としては、 周速 150 送り 0.08 取代 0.1 使用チップ PVD コーティング(京セ○)とかいうチップでノーズRが0.4       ネガチップ 60° です。 質問の内容が分かりにくいかもしれませんが、何かアドバイスをお願いします。

  • 突っ切チップのテーパー加工

    画像のようなチップで溝に面取りをつけようとした場合 外径・内径・端面を上りテーパー・下りテーパーで加工した場合共にノーズR補正は削り残しが出る認識で計算すればよいのでしょうか? 分かりにく説明で申し訳ありません ※OKWAVEより補足:「技術の森( 機械加工)」についての質問です。

  • チタン切削に悩んでます

    以前、試作でチタンを加工しましたが、磨耗も早く、面租度も寸法もシビアでとても苦労しました が、量産で加工することになりました。形状は、外径30から仕上げ10に、全長50、両側に止まり穴のM8、M6のタップ加工、外径に5mm幅のDカットが入ります。ちなみに両端面の平面、平行度が0・004以内というものです。何か良いチップやタップ、EMなどがありましたら、教えて下さい。よろしくお願いします。 、

  • 焼き入れ鋼で使用するチップについて

    焼き入れ鋼用加工チップについての質問です。 被削材 SUS440Cの焼き入れ鋼 HRC58〜60程 直径φ350 厚さ10mm の材料の端面を1mm引き、その後5mm程Z方向に加工し広い大皿の様な窪みを作る加工をしています。 現在、スミボロンのCBNチップを使い加工しているのですが、チップの欠けが激しく窪みを作る材チップを3〜4回変えないと加工ができません。 条件は、 回転数500 Vc130 f0.2 ap0.1 ウェット で加工しています。 上手くいかないので、セラミックのチップを使おうかと思っています。理由は早く削れる、耐摩耗性が高いためです。 無知ですみませんが、SUS440Cの焼き入れ鋼での加工は可能でしょうか。 また、セラミックチップのおすすめメーカー等あると助かります。 よろしくお願いします。

  • S45Cパイプ材 内径仕上げ加工

    大変、初歩的な質問なのですが宜しくお願い申し上げます。 材料 Φ107×Φ55×14L 外径を3ミリ掴んで外径Φ89内径Φ75.5に仕上げる加工をしているのですが内径の面粗度がむしれたような感じでざらざらしてうまくいきません。 仕上げチップは三菱のTPGH110304L-FS VP15TFとNX2525を2種類使いました。 ホルダも三菱のディンプルバーを使っています。 仕上げ代は片肉0.2~0.5ミリで周速80~190で送りは0.05~0.15まで試しました。 最初にVP15TFで加工したところ端面から50度入って10度になり直線Φ75.5になるのですが端面入り口のところに少しのバリがでたりしました。チップも40個ぐらい加工したら面粗度はざらざらでした。 その次にNX2525で加工したところ今度は直線部分が2個位加工しただけでざらざらしてむしれた感じになりました。 三菱の技術相談に聞いてみたのですがなにも解決しませんでした。 なにかいい方法や工具はあるでしょうか宜しくお願いします。

  • チップ変更で面粗さを向上させたい

    軸物(クランクシャフト)のスラスト方向端面の面粗さが製品規格Rz2.0の加工において 現在、旋盤で3.2s(目標)、熱処理~研磨が終了した最終工程で ラップ砥石で2.0sの仕上げを行っています。 当然のごとく 旋盤での目標が管理できれば最終仕上げ工程での 2.0sは さほど問題なく処理できています。しかし、旋盤で使っている現状のチップでは 安定した管理ができず、抜き取りで簡易面粗度計を使って測定をし チップ交換のタイミングを計っているが実情です。 ワーク素材はS48C、S40C(生材)で このスラスト面については仕上げ代0.1?を残して荒加工をし、次のチップを使って仕上げています。「イゲタロイ/スミボロンチップVCMW160404(BNX20)」 本来、このチップはエッジはホーニング形状になっていますが、 これをあえてCBNすくい面を研磨してエッジをたてて使用しています。調子のいいときは 100個くらいが加工できるのですが、場合によっては 20個くらいで面粗さが悪化する場合もあります。メーカー調査ではチッピングを起こしているということでした。生材なので 高価なCBNを使う必要もないかもしれないと思い、同社のサーメット(ホーニング形状)もテスト的に使ってみましたが 結果は 評価に値しないものでした。このような状況ですので 同様の加工を経験された方で もし推奨いただけるチップがありましたら ご指導いただけると助かります。書き漏らしましたが 切削条件は 1300回転、送り0.05?/revです。スラスト端面の大きさはφ40.5~65?です。