• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:面接結果のない会社。どう感じますか?)

面接結果なしの会社について

tzd78886の回答

  • tzd78886
  • ベストアンサー率15% (2589/17102)
回答No.1

約束を守らないというだけで、私なら信用しませんね。そういう会社は中もいい加減なところだと判断します。何度も痛い経験をしていますので、見た目が良くても実態はそうでないのだと思います。

関連するQ&A

  • 先週、ある会社に面接に行って

    先週、ある会社に面接に行って 今日で丸一週間経ちますが合否の連絡がまだありません。 面接時に「合否結果までちょっと時間がかかりますが」と言われましたが それって何日くらいなのでしょうかね? 今日あたり不採用通知が来そうで お腹が痛くてご飯もまともに食べれません。 次の求人に応募しようにも、もしかしたら…と思い とりあえず今回の結果が出るまで待ちたいので行動に移せずにいます。 みなさん合否結果が出るまでどのようにして過ごされていますか? また、やはり合否結果が遅いという事は不採用の可能性が高いですか? 会社によるとは思いますが、合否結果に一週間以上かかって採用された方はいますか? 毎日落ち着きません。宜しくお願い致します。

  • 面接の結果

    就職活動中の者です。 先週の金曜日、ある企業の採用面接へ行ってまいりました。 1次面接だったのですが、面接終了時に2次面接等はないので、これで合否を決めると言われました。 本日採用担当者の方からメールを頂き、「管理職の出張等弊社の都合により大変お待たせしておりますが、 今週中に結果のご連絡が出来るようにさせて頂きます。 」とのことでした。 とても丁寧な内容のメールを頂いたのですが・・・合否を出すのに「管理職の出張等」がどのように関係するのかな・・・とちょっと疑問に思いまして、ここに書き込みさせて頂いた次第です。 考えられる理由として何があるかご存知の方いらしたら教えてください。 よろしくお願い致します。

  • 転職面接の結果について

    最終面接(2次面接)の結果連絡について教えてください。 昨日、転職面接(役員面接)を受けて参りました。 一次面接でも二次面接でも、「1週間後に合否については連絡します」と言われましたが、1次面接の結果連絡については翌日にありました。 2次面接ついては本日現在まだ連絡がありません。 面接の結果についてネットで調べると3日以内に連絡がなければ不採用の確率が高いと記載されておりました。 最終面接で採用された方若しくは人事の担当者にお伺いします。 皆さまは何日くらいで採用の連絡がありましたか? どうしても行きたい会社ですので宜しくお願い致します。

  • いつまで経っても面接の結果が来ない。

    先週の金曜日に、最終面接を受けました。 『結果は、月曜日までに連絡します」と言われたのですが、 未だに連絡が来ず、明日で面接から1週間が経ちます。 「日にちを聞き間違えたのかな?」っと思ったり、 「不採用の場合は連絡しないと言う事?」と考えたり。 その点を、ちゃんと確認しなかった私にも非があるのですが。 面接でも緊張のあまり、自分の意見は、支離滅裂みたいな。。。 やる気ぐらいしか伝えられませんでした。接客販売業なのに。 「結果が出るまでの間に、何かありましたら連絡して下さい」 と名刺も頂きまして、 合否について、問い合わせすべきか悩んでいます。 ちなみに会社は、少々有名な企業です。(CMでも見掛ける) 今年卒業ですが、中途採用での就職活動中の身です。 指定期日に連絡が来なかった場合、不採用なのでしょうか? どのぐらいまで待つ見込みがあるものなのでしょうか? 教えて頂けると幸いです。

  • 面接の結果が来ません。

    転職活動中の者です。 先週の16日に面接を受けたのですが合否がまだ来ません。 採用担当の方はシルバーウィーク明けの25日までに結果を連絡します。と言っていましたがまだ連絡が来ません。不採用の場合連絡はしませんなどとは言っていなかったので連絡は来ると思うのですが、まだ結果が出ていないだけでしょうか? 来週まで結果を待った方がいいでしょうか? それともこれはもう不採用でしょうか?

  • 最終面接の結果連絡

    新卒・秋採用の就職活動中です。 10月31日(月)にある企業の最終面接を受けて来ました。 「結果連絡は合否に関わらず一週間以内にいたします。」とのことでしたが、一週間目の今日も連絡がありませんでした。 この場合、会社が休みである土日祝日は数えないのでしょうか? (この一週間の間には3日間の休みがありましたが、 今までの面接は全て2日以内に通過の連絡を頂いていたので少々不安です。)

  • 面接結果(期間)について

    よく面接結果で○○日以内に合否関わらず連絡差し上げます。と言われますが。 例えば水曜日に面接させて貰った派遣会社から「一週間以内に合否関わらず連絡差し上げます」と言われた場合。 来週の火曜日中までに連絡が来なかったら水曜日(午前)にでもそれとなく聞いてみてもいいのでしょうか? 気持ちの持ちようかもしれませんが、気になったので質問してみました?

  • アルバイトの面接で

    アルバイトの面接を受けたのですが、合否の結果を電話するので、都合の良い時間を教えて下さいと言われ、それが今日の17時以上なのですが、未だに連絡が来ません。これは、不採用ということなのでしょうか?

  • バイトの面接結果について・・・・

    先日飲食店のアルバイトの面接を受けてきて、合否は月曜の8時ごろに連絡しますと言われたのですが、電話はきませんでした。 こういう場合はおそらく不採用なんでしょうけど、採用不採用関わらず連絡しますと言われても、実際は連絡なし、ということはよくあるのでしょうか?

  • 最終面接の結果が来ません…

    11月28日(月)にある企業の二次面接(最終)を受けてきました。ちなみに新卒です。 面接官の方は「合否は早いうちに電話で連絡します」とおっしゃったのですが、10日経った今日まで連絡がありません(T_T) ちなみに一次面接の結果は8日後に来ました。 早いうち という曖昧な言葉だったためその都度確認しなかった私が悪いのですが、何日待ったらこちらから問い合わせしてもいいのでしょうか?問い合わせの際は「合否連絡は大体いつ頃になるのか」を尋ねるだけで、結果については催促しないつもりです。 周りの人に相談すると、二週間は待ってみたら?と言う人もいれば 遅すぎるよね と言う人もいます。 早いうちに連絡します と言われて、10日経った現在も連絡が来ないのは、不採用の可能性が高いのでしょうか?? 毎日携帯を握りしめる生活に疲れてきました…笑