• ベストアンサー

森友・加計は特定機密に指定して野党から追求回避

suikaseedの回答

  • ベストアンサー
  • suikaseed
  • ベストアンサー率6% (11/170)
回答No.6

できるんならとっくにやっているでしょう

関連するQ&A

  • 自民はなぜ加計や森友を秘密保護法の指定しない

    特定秘密の保護に関する法律、 これの対象に指定すると一言いうだけで今の不毛な流れを断ち切れませんか? 一言いったら次は質問した議員や記者をそく逮捕できませんか?

  • 特定機密保護法案の特定機密不明確は危険では?

    国家安全保障会議(日本版NSC)創設についての関連法案が11月7日に衆院を通過、特定秘密保護法案も衆院で審議入り。 政府は特定機密を明らかにできないとしていますが、何でも特定機密にされては民主主義に反する気がするのですが。 そして、スノーデン氏がアメリカは日本の要人の携帯電話を盗聴していたという暴露を考えれば、既にアメリカは日本の特定機密は把握してしまっているのでは? 特定機密保護法が、政治家に都合のいいように利用されてしまう恐れはありませんか? http://blogos.com/news/Secret_Protection_Law/

  • 安倍晋三記念小学校を特定秘密に指定すれば話を打ち切

    特定秘密に指定すれば国会で野党が質問することはもちろん、 マスコミの報道もインターネットで名無しや匿名さんがコメントすることすら全ての会話を封じ込めて事態を収拾できませんか。 合理的な理由があるからNHKだって国会を中継しなくて済みます。 左翼のクソ共が国家予算の0.1パーセント以下の8億ぽっちの些事で首相を侮辱するのが一日本人として耐えられません。 特定秘密保護法の使い時だと思うんですけど難しいでしょうか?

  • 左翼連中は特定秘密保護法を否定

    左翼連は特定秘密保護法を否定しようと必死こいているんですか? そのうち、沖縄が中国領土なんて言い出しますか?

  • 原発作業員が不審死~それでも秘密保護法に賛成?

    http://m.chiebukuro.yahoo.co.jp/detail/q12117145707 本当に原発作業員が殺されていたんですね。 それでもあなたは秘密保護法に賛成ですか? 戦前と違って右翼も秘密保護法を恐れています。 敗戦後、左翼のみならず米国に不都合な右翼も公安の監視対象です。

  • 特定機密保護法案?

    特定機密保護法案が国会で論議されておりますが・・・・ 戦後の政治で特定機密にあたるのは具体的に何なのでしょうか?  たとえばSENGOKUさんがYOUTUBUに流した中国船の逮捕現場なんて特定機密にあたるのでしょうか?

  • 特定秘密保護法案とは?

    最近、至る所で聞く特定秘密保護法案なんですが、僕はその内容よく把握していません。 TVや、ネットなどで簡単に調べてみたのですが、反対や賛成の意見しか出てこず。 肝心である、特定秘密保護法案の内容を詳しくしることが出来ません。 結局、特定秘密保護法案とはどういったものなんですか? 賛成や反対などを抜いて、その内容について詳しく教えてください。

  • 特定秘密保護法

    特定秘密保護法の適性評価でスパイ的な調査を行った場合、 調査員が特定秘密保護法違反で逮捕及び罰則を受けるのではないでしょうか?

  • なぜ特定秘密保護法の成立を急いだの?

    特定秘密保護法が6日深夜に成立しましたが、どうしてあんなに成立を急いだのでしょうね? アメリカからの圧力? 早く隠したいことがある? ネットでは特定秘密保護法に賛成が多く見られますが、やらせ? 情報操作?

  • 秘密保護法で年金問題を追求する市民が逮捕される日

    すぐにはないでしょう。 ですが遠い将来、右翼左翼関係なく、 年金問題を追求する市民が 逮捕されたりしないでしょうか?! 国家公務員を取り締まるとい うのは『見せかけ』で、 『真のターゲットは日本国民』だという指摘があります。 しかも、戦前の治安維持法とは違い、左翼のみならず、 敗戦後に『米国の目の上のタンコブ』として 公安の監視対象に入った右翼も、 秘密保護法による弾圧対象に なるのではないでしょうか? したたかな高級官僚は、暴動が起きる前に、 市民の意思や自由を封じ込めようと 密かに策略してやいないでしょうか?!