• ベストアンサー

エクセルで

paix-x_logxの回答

回答No.1

セルの内容を編集できる状態にして、 "2"のみを選択し、 右クリックして「セルの書式設定」を選び、 フォントのサイズを変えればできます。

関連するQ&A

  • 二酸化炭素って・・

    二酸化炭素って燃えないんでしょうか? 例えばメタンCH4を燃焼させると、CO2とH2Oが生じますよね・・? じゃぁ二酸化炭素を燃やすと・・??

  • 二酸化炭素排出量 単位 t-co2 t

    地球温暖化について調べていると、二酸化炭素排出量の単位が「t」と書かれているときと「t-co2」と書かれているときがあります。このtとt-co2の違いは何なのでしょうか? 例えば二酸化炭素排出量が20tと20t-co2だったら両者の重さは同じと考えて良いんでしょうか?

  • CO2

    木は、成長の過程で二酸化炭素(CO2)を固定するといいます。この木材は燃やすとせっかく固定化した二酸化炭素を空気中に放出してしまうとされていますが、自然に枯れた場合は、二酸化炭素は発生しないのでしょうか?

  • 中2の科学で・・・

    二酸化炭素→Co2ですが・・・。酸素は?炭素は?水素は?窒素は?おしえてください!!

  • CO2削減が叫ばれているが??

    CO2(二酸化炭素)削減が叫ばれていますが、よくわかりません。 植物にはCO2が最適です。多くなると植物を植えればよく育つでしょう。あるいは、多く植えなくても、よく消化するでしょう。 co2が悪いのではなく、植物をもっと多く植えるか、育てることではないでしょうか?

  • 水酸化カルシウムと二酸化炭素の反応式について。

    水酸化カルシウム Ca(OH)2 二酸化炭素    CO2 次に 二酸化炭素に対するオキソ酸は、 CO2に対応するオキソ酸 炭素H2CO3 炭素由来の陰イオンは炭素イオンCO3(2-)ですから 生成する酸は、炭素カルシウムCaCO3とわかります。 反応物と生成物を書いたら、両辺を比較して係数を合わせます。 答え→Ca(OH)2 +CO2 →CaCO3 + H2O ということですが、質問は、何故CO2をH2CO3に置きかえるのでしょうか?その理由を教えてください。お願いします。

  • 初歩の話なのですが

    二酸化炭素などのCO2の2を小さくするにはどうしたら良いですか?不可能ですか?すみません初心者で

  • 化学の計算できません

    標準状態で67.2㍑の二酸化炭素(CO2)は何molか? また二酸化炭素6×1022個は何molか? 二酸化炭素132gは、標準状態で何㍑か? お願いいたします。 今日1日中本などを見てもわからなく家族もわかりませんでした。 教えて下さいm(_ _)m

  • 教えて下さい!

    水素と二酸化炭素を反応させて新しい物質に変化(二酸化炭素の分解)させるにはどういった方法が効果的ですか? また、2Mg+co2→c+2mgoの様に二酸化炭素を分解するのに 効果的な方法はありませんか?

  • 「脱炭素社会」という言い方について

    少し前まで、CO2削減という言葉を使っていましたよね? CO2がオゾン層を破壊する、温暖化を招く。という話から始まったんだと思います。 そのころ中国に住んでいて「脱炭素」という中国語を読んで、は?炭素?ああ二酸化炭素CO2のことか、へえ、中国ではCO2の事を炭素っていうんだ。。まあ、そうだねえ。でもCO2ぐらいだれでも中学で習って知っているんだから読めるだろうに。 と思っていたんです。 それがここにきて、日本でもCO2削減、とは言わなくなりましたね。 CO2という表現は実は間違いだったのでしょうか? 間違いでなければなぜ今になって炭素というのでしょうか? 何かきっかけでもあったんでしょうか?