• ベストアンサー

ウインドウズフォトビューアーの縁が煩わしいのです

121CCagentの回答

  • 121CCagent
  • ベストアンサー率51% (14359/27949)
回答No.3

>小さい写真の時にも、縁が無いようにできればもっと良いのですが。 >実は、↑これがやりたいのです。 なるほど。質問内容からはそんな気はしてました… シンプルな(すぎる)画像ビューア (ImgViewer) http://sky.geocities.jp/freakish_osprey/Software/ImgViewer.html ちょっと検索してみたら上記みたいなのは出てきました。

ebiharu
質問者

お礼

うわ、凄い、コレコレ! って思って、ダウンロードしてインストールしたのですが・・・ 何故だかプログラムが起動しないですね。 その原因については分かりません。 私はプロじゃないので、これ以上の追求ができませんので、ImgViewerは諦めます。 教えて下さり、ありがとうございました。 きっと、この質問を参照された人の役に立ちます。 回答、ありがとうございました。

関連するQ&A

  • Windows フォト ビューアーの使い方

    Windows 7 で Windows フォト ビューアーを使用しています。 デジカメの画像を、パソコンに取り込んで画像を回転させ、その画像をそのままデスクトップに表示し、次の写真を見たいのですが画面下部の四角をクリックすると、画像が画面いっぱいになり、その後、スライドショーが始まります。(画像の切り替わりには。3種類のスピードがあるようです。) 今までは、写真を回転させ四角いアイコンをクリックすると、画像を回転させたまま、画像のスライドバーは、残ったままで右矢印で次の写真を見ることができたのです。 この、設定方法を教えてください。

  • Windowsフォトビューアー

    Windowsフォトビューアーで画像が表示されなくなりました 「Windowsフォトビューアーでこの画像を開けません。 ファイルがはそんしているか、大きすぎる可能性があります」というメッセージがでます しかしスライドショーでは表示できますので画像は壊れていません 突然表示できなくなりました解決策をお願いします。 Windows7 64bit 16GB

  • windowsフォトビューアーからの印刷設定

    縁なし印刷したいです。(画像のふちが欠けないように) 印刷したい写真を選択した時点でwindowsフォトビューアーが立ち上がり、ここの印刷設定では最初から「写真をフレームに合わせる」にチェックが入っています。 プリンターでフィットページ印刷に設定した場合、windowsフォトビューアーの「写真をフレームに合わせる」のチェックは外すのですか、チェックしたままにしておくのですか。(自動的には外れません)

  • フォトビューワーのタグ

    フォトビューワー内で、タグを設定するとほぼ100%の確率で強制終了します。(WALKMANに最初から内蔵されていたアプリです。)写真は全部で190枚です。バージョンは1.5.1です。 ※OKWaveより補足:「ソニー製品」についての質問です。

  • windowsフォトビュアーについて

    Win7パソコンのノートとディスクトップ型を使っています。 デジカメ写真や動画、50年前の登山の写真をスキャナを用い、フォトギャラーやムービーメーカーもかなり使いこなせるようになってきました。 数日前に、「windowsフォトビュアー」なるものがWin7には内蔵されているとの記事を読み、とりあえず表示させてみようと、いろいろいじったのですが、2台とも表示されません。特に不便を感じていませんが、少し気になったので質問です。 いまさらで誠ににお恥ずかしいのですが、 「windowsフォトビュアー」とは何をするソフトですか? よろしくお願いいたします。

  • フォトストーリー3からdvd

    子供の写真(jpg)をスライドショーをテレビ(ps2)で見たいのでウインドウズフォトストーリー3をダウンロードして時間をかけ編集したのですが、終わってよくよく確かめるとフォトストーリー3はCDでしか焼けないみたいで出来ればDVD、video規格のファイルにしてしたいのですがどなたかいい変換ソフトは(フリー)ないでしょうか? AVIに変換でもいいです。 専用のソフトは見つけたのですが、また最初からやるのが大変なのでソフトも使いこなすまでに時間がかかってしまいます。 よろしくお願いします。

  • MacOS9.1で使えるビューワーのいいやつないでしょうか?フリーソフトで。。

    ウィンドーズの方、ごめんなさい。 MacOS9.1です。 iView MediaProお試し版を使っているんですが、フリーソフトで、近い機能をもったビューワー(っていうんでしょうか?)は、ないでしょうか? デジカメの写真のスライドショーができて、写真ファイルの名前を便利に変更できればいいんですが。。

  • フォトviewerでの戻るボタンがしばらく押せない

    Windowsフォトviewerを開くと、少しの間「戻る」のボタンが利きません。 パソコンの性能にもよるでしょうけど、「進む」のボタンは最初っから押せるのに、なぜ、戻るは押せないのでしょうか?

  • Windows7のフォトビューアーが非常に重い

    最近Windows7のフォトビューアーが非常に重く、画像を次々表示していこうとすると、ことあるごとに応答なしになりしばらく固まってしまいます。正直言って使い物にならずストレスを感じています。 http://nagabuchi.jugem.jp/?eid=489 ここに載っていることは全て試しましたが効果なしです。 スライドショーで画像を再生していくとスムーズに次々表示できるのですが、通常の画面で下の矢印(← →)を使って次々表示していこうとすると固まってしまいます。 いい解決方法はありませんでしょうか?

  • ウインドウズフォトギャラリーを使わずに写真を見たい

    ウインドウズ7の64ビットを使っています。 但し、パソコンの知識は低いです(笑) 以前、パソコン内で写真を見る際にウインドウズフォトギャラリーを使って見る、ということに承諾してしまったので、写真の一覧がウインドウズフォトギャラリーのアイコンになってしまいました。 ウインドウズフォトギャラリーを使う前は、写真のホルダーを開くと、アイコンが写真の内容でしたので、1枚の写真を選ぶのに一覧から判断していましたが、今は、ウインドウズフォトギャラリーのアイコンの一覧になってしまったので困っています。 以前のようにウインドウズフォトギャラリーを使わずに写真のアイコンで一覧が見れるようにしたいのですが。 ウインドウズフォトギャラリーを今後、使っていくかも知れないので、アンインストールせずに出来れば助かります。 教えてください。