• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:皆さんのプロフィールの画像とニックネームの由来は?)

プロフィール画像とニックネームの由来

noname#229162の回答

noname#229162
noname#229162
回答No.22

また、お邪魔してしまいました。ニーナシモンの名前を見てついキーボードに手が伸びて 私は建築設計を離れて企画とプロデュースの方面で仕事をしてきましたので、コンペで構想やアイデアが入選したもの以外には集合住宅が少し残っているくらいでお見せするものはありません。 首都近郊の某新都心のひろばのデザインコンペの二等案は、私と友人のデザイナーの共同案ですが、当選は私の師匠がとりました。 これは、きれいな案ですよ。 あとはもっと若い頃に、防水メーカのデザインコンペで佳作になったくらいで私の大学の先輩に60代で建築設計をはじめて学会賞をとった藤森照信さんがいます。尊敬して見習いたいとおもっていますがいまだ力が及びません。 アムステルダムの写真を載せておきます。 フィリップスは「アムステルダム・スマートシティ」の推進の中核メンバーでオランダの底力を感じました。また、ゆっくりお話をうかがいたいです。 写真の説明 左上から てっぺんにフックのついた建物の数々 横から見ると手前に傾いて建っています。 右上 運河沿いの建物の形態を生かした、海辺(人口湾)沿いのコンドミニアム 左下 AEG銀行 昆虫のようで歩きだしそう 右下 うねる形態の橋 アナコンダとか呼ばれてましたが愛嬌のある橋    上から子供が飛び込んで遊んでいました。    横に居る小太りのオジサンが私。

5minutesmore
質問者

お礼

こんにちは。 omuzimさんも、ニーナシモンお好きですか、僕は割と最近聴くようになったのですが、心にしみますね。 建築設計関係とは良いお仕事ですね。 プロデュースというと、手の届かない神々しい響きが有ります。 新国立競技場建設もずっこけて再コンペになったりしてますから、二等の繰り上げとかないのでしょうかね。 自分が死んだ後に、建物と共に名を残すことができたら最高ですね。 橋の設計をした人は、建築から何年間は落ちないか気になって眠れないと聞いたことが有ります。 大変な仕事ですね。 藤森照信さんのラムネ温泉館は行ったことが有ます。 家族で温泉にも入りました。 独創的で、魅力的なデザインですね。 写真拝見しました。 omuzimさんの写真が白黒で、レトロな感じがして、アナコンダも昆虫も奇抜で面白いですね。 傾いた家は倒れないかと気になりますね。 飾り窓の町も歩いてみたいです。 いつも興味深い情報をありがとうございます。

関連するQ&A

  • プロフィール画像は、その人を表す?

    初対面の人とは、顏の第一印象が大事で、その後の付き合いでも人柄が顔に表れてる場合も多いと思います。 暇に任せて、回答しようと質問内容を探すとき、プロフィール画像をみて判断することが多いですが、画像が無い人より、有る人のほうが安心できる気がします。 画像が有るほうが、馴染みが有るということも有りますが、その人の人柄や性格が画像に出てるように感じます。 そして、質問や回答に対して真面目さも感じます。 皆さんは、人の画像を見てどう感じますか? よければ、あなたがご自身の画像を選んだ理由やこだわりがありましたら、教えてください。 僕は、写真と旅行が趣味で、イタリアのマテーラという町のスナップ写真で、指をさしてる小父さんと、話を聞いてる小父さんの表情が何とも言えず、ピンクの色合いも気に入っています。 何となく、イタリアの田舎らしい、穏やかな感じも気に入ってます。

  • 「待つ」といえば、

    人生において、待つことって必ずありますね。 楽しいこと、寂しいこと、辛いことなど色々あると思います。 さて、貴方にとって「待つ」といえば、何でしょうか? 古い思い出から、今の日常の事まで、何でも結構です。 僕が人を一番長く待ったのは、人生最初の恋人との何回目かのデートの時で、大阪梅田の阪神デパートのサテスタ前で、3時間待ちました。 まだ携帯もない時代で、お互い大分離れた男子寮と女子寮に入っていて、連絡も取りにくい状況でした。 結局その日は会えず、後で確認したら、約束の日を間違えていました。 ヘップバーンに似た可愛い子でしたが、お互いまだ若いし、不安と期待を持ちながら映画に行ったり、喫茶店で話をしたりで、それ以上発展しませんでした。 それでも数年付き合いましたが、同じ年の彼女には耐えられない「待つ」という何かが有ったのかもしれません。 結局別れてしまいましたが、あの不安定で、揺れ動く恋心は、今でも貴重な体験です。 僕のIDの「5mm2」は、前の「 5minutes more 」のバージョン2で、フランクシナトラの曲からとってます。 「もう5分、貴方の腕の中にいさせて」という曲です。 https://youtu.be/GvWEigjXVsI?t=22( Frank Sinatra - Five Minutes More)

  • 「IDにテーマ曲が入る」なら、どの曲を入れますか?

    OKWAVEのあなたのID画像をクリックすると、あなたのテーマ曲が流れるとしたら、どの曲を入れますか。 お好きな曲の中から、あなたらしい曲を選んでください。 曲の種類は自由です。 3曲以内でお願いします。 先ずは、ID「5mm2」の元となってる曲です。 洒落たシルバーグレイの雰囲気をチョッと気取って見たくって(笑)。 「five minutes more(もう5分)」(フランクシナトラ) https://youtu.be/0uGwo7mCgxY 優しいところも有ることを強調して。 「Are You Lonesome Tonight?(今夜はひとりかい)」(Elvis Presley) https://youtu.be/9XVdtX7uSnk 若い時は若かったよと(当たり前)。 「君に捧げるほろ苦いブルース」(荒木一郎) https://youtu.be/3Jla-qLPvQY

  • 皆様のニックネームの由来は?

    タイトルどおりです。 皆様がこのサイト上で使用されているニックネームの由来はなんでしょうか? 私の「yax6」という名前は、 呼び名が「ヤッキ」=「YAKKI」で、最初からXを付けたかったからという理由で「yax」 最後の6は、中学1年の時の出席番号。 という感じです。 差し支えなければお願いします。m(_"_X)mm(X_"_)m

  • ニックネームにプロフィール画像、気になりますか?

     会員様のニックネームやプロフィール画像で、回答方針(?)が変わったりしますか?

  • ユーザー名とプロフィール画像の由来

    やあどうも。 皆様のこのサイトでのユーザー名と(自分で設定している場合は)プロフィール画像の由来を聞かせてください。 ちなみに、プロフィールにも書かれていますが、僕のは西日暮里という地名から来ています。なおプロフィール画像は西日暮里駅の番号です。 そう選んだ理由は、今年卒業した高校が西日暮里にあるからですね。また、今年から通う大学も西日暮里に結構近かったりします。

  • プロフィール画像をお使いの皆さんへ

    あなたがそのアバター(?)にした理由を教えてください。 これルール違反かな?  ま、よろしければ、ということで。 私の場合 「きれいなお城ですね」とたまに言われますが、実は・・・フランスはルーアン近郊に実在する 『魔王城』です。 シャトー・ド・ロベール・ル・ディアブル(ロベール悪魔公の城) 悪魔の心にて回答してるかもかも。

  • みなさんのプロフィールを教えてください♪

    ○長所 ○短所 ○好きなタイプ(内面) ○自分をアピールしてください。 ○男性or女性? よろしくお願いします。

  • こんなプロフィール画像がほしい

    こんなプロフィール画像がほしいというのはありますか? 今は、なんとなく踊ってる画像をgoogle画像検索で探してきて使っています。(もちろん「改変後の再使用が許可された画像」です) OKWAVEはプロフィール画像をある程度選べるようです。

  • プロフィール画像について

    OKWaveはプロフィール画像にGIFアニメは使用出来ないのですか?