• 締切済み

昔指を骨折し手術したのですが曲がってくっつきました

昔指を骨折し手術したのですが曲がってくっつきました その後強迫性障害になって洗浄恐怖や確認恐怖や不完全恐怖などになったのでそれを暴露妨害療法で治したのですが同時期になった変形治癒した指への不安感は変わらず未だに消えません 今も精神科や心療内科やカウンセリングなど色々試していますがこれだけは良くなりません このような症状への治療に精通している先生を教えてください

みんなの回答

  • pipipi911
  • ベストアンサー率22% (1029/4602)
回答No.1

ここでは、具体的な個人名を 書き込むのは無理が有りますので、 お望みの回答になりませんが、 整形外科のドクターの中に、 美容、美観的なオペを 行っている人がいますので、 探してみませんか。 直ぐに、見つかると思いますよ。 [美容整形外科と違って、こちらは 健康保険の範囲で可能である筈です] 毎日毎日、指の外観のことを考えて それだけで貴重な時間が過ぎて行くのは、 極めて残念ですので…垂直思考を休止して、 水平思考を採用して、1回しかない人生の 時間を充実させることも考慮しませんか。 〈私にとって大切なのは、私が持っているものであって、     私が失ったものではない。      (佐藤真海 :東京オリンピック招致プレゼンター:アスリート)〉 という佐藤真海さん初め、他の多くの、パラリンピアンや障害の有る アスリートに就いて、詳細を知ってみませんか。 野口英世博士の伝記を読んでみれば、何らかの示唆等が 得られるかもしれませんよ。 置かれた所で咲くという言葉がありますが、これは、 自身が咲くだけでなく、他の人も咲かせることを 意味するのだそうです。この意味が解れば、 アナタ様の人生が輝き始めるでしょう。 早期に、 アナタ様の真の人生が スタートする日が来ることを 祈って、おります。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 新潟県の精神科や心療内科やカウンセリングルームでオ

    新潟県の精神科や心療内科やカウンセリングルームでオススメの場所はないでしょうか? 症状は指の骨折の変形治癒への醜形恐怖です

  • 前にここで指の骨折の変形治癒を治したいという質問し

    前にここで指の骨折の変形治癒を治したいという質問した時に何度か「著名な美容整形外科に治してもらってください」という回答をいただきましたが美容整形外科って指の骨折の変形治癒に関する手術をしているのでしょうか? 調べても見たことがありません

  • 指の骨折の変形治癒を手術以外で治す方法は存在しない

    指の骨折の変形治癒を手術以外で治す方法は存在しないのでしょうか? 例えば正しい方向に固定しづけるなど 楽器などで指に長時間負担をかけている人が指を曲がっているのを見て思いました

  • 自分は指が骨折し変形治癒しました

    自分は指が骨折し変形治癒しました ペンの持ち方や楽器を長年弾いてると指が変形することがあると思うのですが もしかしたらずっと自分の固定し続けたい方向に指を固定することが出来る装具が存在するならば 指を元通りに戻すことはできるのではないでしょうか? そういう治療を行ってる機関は存在しないのでしょうか?

  • 8年間解決できない悩みがあります。

    8年間解決できない悩みがあります。 時系列でお話します。 小5の頃、問題児が振り回していたモーニングスターのような武器が左手薬指に当たり、複雑骨折し、手術を受けましたが、変形治癒しました。記憶が残ってないので、近くにいてたまたま当たったのか、自分か問題児を煽ってキレた問題児に攻撃されたのかはさだかではありません。 中3の受験勉強中、その変形治癒が異様に気になるようになったり、不安を感じるようになり、強迫儀式をするようになりました。 高1になってからは、不潔恐怖や確認恐怖、不完全恐怖など、強迫性障害のメジャーな症状が現れるようになりました。精神科にかかって、薬を飲んだりしましたが、治りませんでした。勉強にも支障があったので成績が落ち、受験にも失敗し、浪人しました。 浪人中に、強迫性障害専門のカウンセラーにかかり、暴露反応妨害法で治しました。しかし、始まりの症状であった、変形治癒への不安感はなくならなかったため、そのこともカウンセラーに相談しましたが、「考えすぎだ」と鼻で笑われました。 大学生になりましたが、その不安感は消えなかったので、ほかの精神科やカウンセラーにかかりましたが、解決することはありませんでした。逆に、「この指を手術で綺麗に治そう」と考え、手が専門の外科病院にも行きましたが、「医者は神じゃないから無理だ」と言われ、燃え尽き症候群のようになり、自殺未遂をしたり、約半年間大学を休んだりしていました。 社会人になり、「片付けができない」「こだわりが強い」「空気が読めない」などの発達障害傾向が仕事に支障をきたすようになり、「自分は発達障害なのでは?」と疑うようになり、今日から1ヶ月後、発達障害の検査を受けることになっています。 そして、「もしかしたら強迫性障害は二次障害で、そもそも発達障害特有のこだわりの強さが、この変形治癒への不安感を誘発してるのでは?」と感じるようになりました。しかし、だからと言って、寛解する方法が分かりません。 知恵袋で、同じように「強迫性障害なので指の骨折の変形治癒が気になる」という質問を3人見たことがあります。Twitterでも同じ主張をしている人を1人見たことがあります。しかし、有益な回答は得られていませんでした。そんな強迫性障害と変形治癒の合わせ技、前例がなさすぎて、精神科医やカウンセラーが理解できなかったり、治療法が分からないのも当然だと思います。しかし、8年間ずっとこのことが悩みでした。いい加減、そんなことは気にせず生きていけるようになりたいです。 もし、対処法や治療法を知っている方がいれば教えてください。何卒よろしくお願いします。

  • 骨折の変形治癒が気になる

    私は知的検査で自閉症スペクトラムの診断を受けていて、以前強迫性障害も患っていたものです 以前指を骨折したのですが、曲がってくっつき後遺症が残りました この変形治癒が気になり不安になり仕方ありません これは自閉症スペクトラム特有の感覚過敏なのでしょうか? 色んな薬を試していますが効果ありません どうすれば気にならなくなるでしょうか?

  • 強迫性障害ですが、骨折により変形治癒した左手薬指が

    強迫性障害ですが、骨折により変形治癒した左手薬指が気になって不安に感じてしんどいです。 どのような治療を受ければ楽になれますか?

  • 転んで指の関節を負傷後、異常が。骨折でしょうか?

    1か月ほど前、階段がもう一段あるのを見誤り、 転んで左手の甲を地面に強打する形で負傷しました。 携帯のメールを打ちながらでしたので、防御態勢をとる間もなく、 「あっ」と思った時にはすでに手をついており、かなりの力が加わったようで、 しばらくは痛みで声も出ませんでした。 負傷したのは左手人差し指と中指の第二関節と付け根の関節 (すみません、名前がわかりません。)で、当初は第二関節には出血もあり、 動かすと大変痛く、ひびでも入ったのではないかと思っていました。 しかし、動かすと痛いものの、自発的な痛みはなかったため、 骨折まではしていないだろうと思い、病院にも行かず1か月が過ぎました。 その間、生活の中で運悪く負傷した指を何度か突き指をし、 泣いて飛び上るほどの痛い思いをしたのですが、 時間が経てば治るだろうと放置しておりました。 ところが、1か月が過ぎてもいまだ痛みは引かず、ぎゅっとグーもできない状態。 そして、1週間ほど前から、中指付け根の関節の脇に、 見慣れない骨のこぶが現れたのです。 押したり動かすと痛く、グーをしたときに一番痛むのもその位置。 考えれば考えるほど、やはり骨折していたのではと思われてなりません。 骨折(ひび)が治る際には、骨の細胞が増殖して大きく硬くなるということを 聞いたことがあります。 友人に聞いても、「折れていたかもね、でもいまさら病院に行っても遅いよ。 自然治癒だよ、自然治癒」などと言われるだけ。 自然治癒で完治すれば、それに越したことはないのですが、 このまま指が変形してしまわないか、グーがこのままできなくなるのでは ととても心配です。 また、今からでも病院に行ったほうがよいか知りたいと思います。 骨折を自然治癒なさった方、もしくは骨折についてお詳しい方、 お忙しいところ恐縮ですが、ご意見をいただけましたら幸いです。 どうぞよろしくお願いいたいします。

  • 指の骨折の変形治癒を矯正骨切り術で治した方はいます

    指の骨折の変形治癒を矯正骨切り術で治した方はいますか? そしてこの手の質問をするとき「美容整形外科にかかってください」という回答がよく来るのですが美容整形外科がそんな手術をしているものなのでしょうか?

  • 私は左手薬指を骨折し変形治癒しましたがどうしても元

    私は左手薬指を骨折し変形治癒しましたがどうしても元通りに治したいです 楽器を引いている人が無理な指の使い方をし、指が変形したりしますが、 その要領で、指の動作を正常な動きに矯正するためのサポーターみたいなものが治せると思うのですが、 そのようなものは存在しないのでしょうか?

このQ&Aのポイント
  • dynabookのパソコンを自宅で使用している初心者です。最近インターネットのYahooさえ開くのに時間がかかるようになりました。
  • ルーターは3か月前にバージョンアップしたのですが、正直あまり早くなりません。もしかしたらMcAfeeのセキュリティソフトとの併用が原因でしょうか?
  • 解決策を教えていただけると助かります。よろしくお願いいたします。
回答を見る