• 締切済み

DC大学入試指導センターについて

eigobasickusoの回答

回答No.1

退会云々は消費者センターに聞くのがいいと思います。 入会時に言われたこととあまりにも違うとか。多分、相当リップサービスしてるからいろいろあるでしょ? 成績は本人の努力次第だけどね。 でも、DCのテキストはマジで使えない。英語なんて山のようにあるでしょ?そりゃ、あれを全部押さえれば成績上がるけど、普通の人は無理。作った人間は何も考えてないよ。たぶんね。

関連するQ&A

  • DC大学入試指導センター

    このDC大学入試指導センターの知名度が知りたいです。これに行ってる人っているんですかね・・・?こないだ電話があって、入ろうかどうか迷ってます。

  • 高2です。センター入試で大学をうける予定です。

    高2です、いま選択科目で数学、物理、英語をとってます。 今年うけた模試の結果が数学5割、物理5割、英語9割でした。 いきたい大学は立教とか偏差値でいう60あたりの大学です。 学部は理工を希望してます。 センター試験では数2・Bまでなので、来年数3をとるか迷ってます。 それか、センター入試をやめて、一般入試で受けた方が良いですか? 大学生の方、大人の方の意見をください。お願いします。

  • 調査書(大学入試)

    高校三年生の受験生です。今日、書店で「2008大学入試難易ランキング」〔代々木ゼミナール〕を見ていると、私立大学のセンター利用入試の項目で合格者平均点よりも高い点数を取っているのに、不合格になっている人が結構いました。それは調査書の点数が悪いからでしょうか。自分は高1の時、不登校で留年ギリギリまで休んでいますし、高2の時も20~30日程度休んでいます。評定平均も高くなく、不安になりました。 詳しい方、教えてください。よろしくお願いします。

  • 高2の理系で、入試の際センターで地理Bを選択しようと思っています。

    高2の理系で、入試の際センターで地理Bを選択しようと思っています。 学校では高1で地理Aの授業がありましたが、地理Bは高3の選択科目にしかありません。 高3になってから内容に初めて触れるのは遅すぎますよね。 そこで、今から直前までの全体的な勉強の流れを教えてください。 正直英数理の2次対策だけで手いっぱいであまり時間はかけたくないんですが、 本番で9割とりたいと思っています。

  • センターの入試科目

    センターの入試科目(社会科)はどのような決め方がありますか?? 私は理系志望の高1(私立中高一貫校)で、そろそろ選択のじきになります。自分の興味、得意、不得意だけで決めてしまっても良いのでしょうか・・・ ちなみに 地理: 中学受験のときに「暗記する」ことを強要され嫌になってしまって以来、あまり接する機会がない。 日本史・世界史: 歴史が大好きで小さい頃から歴史漫画を読み漁っていて、今も学校の授業で取り扱っている。 という状況です。 決め方のアドバイスなど、ありましたら少しでもいただけるとありがたいです。よろしくお願いします。

  • センター入試の国語について

    4月から新高1で、私立の地域上位校に通います。 数学、英語は得意ですが、国語がとても苦手なため、今の春休み、過去の私立入試の問題や、問題集の現代文を解いています。 しかし、全く点が取れません。 小論文に関しては、話が入ってきません。 このような場合、読書をするのがベストでしょうか? また、お勧めの読み方などがあれば教えてください。 現代文で点が取れるようになるような参考書などがあれば、それも教えてください。

  • 医学部センター利用入試について

    私は医学部を目指して浪人しているのですが、数学がどうしても克服できずに悩んでいます。 そこで、比較的に出題範囲や難易度が 一般入試より低いセンター試験利用入試で受験するかどうか迷っています。 通っている予備校では、センター利用で受かるくらいなら、 国立も受かるほどの実力があるんだし、 センターがダメだったときに一般入試で受かる可能性は低いといわれましたが、、 マーク模試の結果は 数学140 英語185 生物85 化学78でした。 これから残り4ヶ月で入試レベルまで数学を伸ばせるのでしょうか? 特に数学の3Cが弱く、予備校の授業にも付いていけてないです。 今年で受からなかったら、女子であることもあり、他学部に進学しようと考えています。 人から聞いた話や、経験、、など どんなことでもいいので、お願いします。

  • 大学入試へ向けて・・・

    大学入試へ向けて・・・ 現在所沢西高校(偏差値55)に通っている高1男です。 中学のころは偏差値62程度あったのですが内申が悪すぎたせいで 偏差値7落として前期入試で西高に入りました。 しかし、そこからというもの中学のときは勉強なんて したこと無かったのでそのなごりで高校生活を過ごしていたら 1学期10段階評定5.2というとんでもない成績でした。 授業中もほとんど寝ていたので 中間期末テストともにクラス26/40人という結果でもあり 数学が特に頭に入っていません。 でも、最近とあるキッカケがあり勉強を頑張って MARCH(特に中央大学)の文系に進みたいと思うようになりました。 指定校推薦枠にMARCHは明治大学の法学部1枠だけで そんなに高い評定を取れる自信もありませんし・・・ だから一般入試でどうにかして受かりたいのですが これからの授業の受け方、家での勉強の仕方、1日の勉強時間、そしてオススメの教材などを 教えてくれると本当ありがたいです。 中学の時高校入試でとても後悔してるぶん 今回こそは本当に本当に頑張ってみたいと思うのでお願いします。 ちなみに部活はそのために今日辞めてきたので 帰宅後の時間はあります。 長文長々と失礼しました。

  • 生徒指導についてです

    高校2年女子です。女子校に通ってるのですが、高1の12月から2月中旬までに生徒指導を6回受けました(自慢じゃありません。茶々入れないでください)なのに高2現在2月初旬まで1回も生徒指導に呼ばれないんですよ。逆に怖くないですか?特に真面目になったとかではなく授業中に色々してるのになんででしょう呼ばれたいわけじゃないんですけど笑笑 突然気になったのでお答えずらい質問だとは承知の上でお願いします

  • センターの過去問について

    現在高1です。 約2年後に控えたセンター入試についてです。 先生に言われてセンター入試の問題を解いてみました。 問題を解いて丸つけをしたはいいものの、解説が書いていませんでした。 そこで質問なのですが、苦手な教科(僕は英・国)については本屋で過去問を買い、解説を読んだほうがいいのでしょうか?また、理数系の科目や地歴公民も本屋で買うべきでしょうか? また、買った方がいい場合、どの過去問がいいでしょうか…(出来れば、質と量が兼ね備わったものがいいです) よろしくお願いします。