• ベストアンサー

流行っているけど何が面白いかさっぱりわからない

eroero4649の回答

  • eroero4649
  • ベストアンサー率31% (10589/33285)
回答No.4

流行ってるスマホゲームですね。いやつまらないとはいわないのですが、暇つぶし以上には面白くない。ゲームそのものは非常に単純なものが多いですし、戦略も駆け引きもへったくれもありません。 課金すると強力なカードとかが貰えて強くなるのはそりゃ一瞬は嬉しいですけれど、それで強いモンスターとかを倒したからといってストーリーが進むでもなく。 ゲームに夢中になることそのものを否定するわけではないですが、時に何万円も課金してやるほどには到底思えないですね。 あと、人気ユーチューバーさんですかね。具体的に名前をあげるのは避けますが、若者が悪ふざけをしているだけが多くて、いや悪ふざけはやってる本人は楽しいのは分るのですが、他人が悪ふざけをしてるのを見てても面白いんか?って思いますね。悪ふざけがけしからんじゃないのです。そんなの見てて面白いの?です。

sasuke3150
質問者

お礼

ガラ携帯なのでゲームしませんが何にがゲームを夢中にさせるのかわかりません。

関連するQ&A

  • ハンドスピナー

    ハンドスピナーの遊び方って手にもって回すだけですか? なんでこれが流行ってるの?

  • 面白さがわからない

    最近ブームなっているハンドスピナーがあります。 指で廻すとスムーズに回転し続けます。 特に相手と競うなどのゲーム制がないのにたくさんの種類のハンドスピナーがでています。いったい何が面白いのか理解できません。 どこが面白いのでしょうか? 又、このブームはいつまで続きますか?

  • アメリカでハンドスピナーってまだ流行ってるんですか

    アメリカでハンドスピナーってまだ流行ってるんですか? もうブーム過ぎて誰も回してない? そもそも回してたのはごく一部の人だけで実際にはポケモンGOのように大人も子供も回している状況ではなかった? アメリカでもうポケモンGOは流行ってない?

  • 日本のメーカー製ハンドスピナー

    今、巷で流行のハンドスピナーですが、 ようやく、日本のメーカーも参入してきましたね。 スピンギア、メガハウス、エレコムと国内3社(?)の ハンドスピナーがありますが、どのメーカーがよく回りますか? 日本のメーカーでも生産は中国製と思いますが、 日本のメーカーから発売するので、精度は良いのでしょうか? また、よく回る=高性能なのでしょうか?

  • ハンドスピナーのキラキラは?

    ハンドスピナーを買いました。3色のLEDらしきものがキラキラ発光しているのですが、そのエネルギーはなになのでしょうか。 ボタン電池でも入っているのでしょうか。

  • 重いスピナー

    10-15g程度のスピナーを探しています。パンサーが欲しいのですが手に入りにくいようです。 具体的な商品名を教えてください。

  • ハンドスピナーに続くヒット商品について

    昨年ハンドスピナーが大ヒットいました。この次にヒットしそうな玩具は 何でしょうか?

  • Q.以下↓の(1)~(8)のヒット商品を知っているか否かを

    Q.以下↓の(1)~(8)のヒット商品を知っているか否かを教えてください。 おおまかな意味を知っていれば、認知できている言葉として扱ってください。 . (1)ハンドスピナー (2)AIスピーカー (3)anello(アネロ) (4)うつヌケ (5)ミールキット (6)クラフトボス (7)でか焼き鳥 (8)明治 ザ・チョコレート

  • ※画像有 乳首の付け根から血が出て困っています

    上の部分から血が出てます。健康ですよね大丈夫ですよね?めちゃくちゃ痒いし皮がむけるんです。 めちゃくちゃぶつぶつしてます。反対側は乳首の形もハンドスピナーみたいになってます。健康でしょうか?

  • ハンドクリームの使い方について

    ハンドクリームって、手にしか使ってはいけない? 例えば、顔のほっぺたとか口のまわりとかに塗ったらなにか悪い影響あるかな? 目のまわりとか唇とかは別として、ハンドクリームを手以外に使うデメリットって何ですか?