• ベストアンサー

100年後の学校はどうなってるでしょう?

00000000aaの回答

  • 00000000aa
  • ベストアンサー率26% (385/1478)
回答No.5

100年後?ゆとり教育は完全失敗、悟り教育に切り替えるも少子化は進み、 自己実現願望は0に等しい。学校自体を逆思考にするか潰れるかどちらかだと思います。

noname#228046
質問者

お礼

経営判断支援用AIの効率化提案が深刻化すれば 簡単に改造改良廃棄新調できず社会保障コストまで大きい人間は無駄とされ 効率化の波に耐えられなくなり殆どの人類が圧倒的戦力外になり すぐミスをして邪魔になるゴミだから働くなと結論付けられ 機械の自動生産で生存を保証され機械に飼われる家畜と化すかもですね。 社会問題を発生させない。地球環境に負担を掛けない。 より邪魔にならない存在になる様に教育され管理され それらに有害な個性は殺処分はできずとも地球の為にと去勢され 死ぬまで生きる余暇から暴走しないように AIが膨大な暇潰しをジェネレートし飼い殺す。 そんな時代になるのかもしれません。この150年の劇的な社会変化より 更に劇的な変化の100年がこれから訪れるのかもしれません。 どうなるのやら。

関連するQ&A

  • もしこんな「対話型人工知能」が出来たら?

    囲碁や将棋の学習型の人工知能(AI)がニュースになっていますが、 今後「対話型AI」が開発され高性能化すれば、 「優秀な塾講師や家庭教師を学習させた家庭教師型AI」が開発され、 教育ビジネスで先取りして一山当てようとする企業が出て来るはずです。 (人間がやる塾や家庭教師より年間費用が安く長時間利用できますし。) もし儲かる様を見れば続々新規参入~過当競争~広告収入型の増加や、 より子供や大人が興味が失せない楽しめる教え方ができるAIが売れ、 品質が良くなって行くでしょう。 現代より良質な教育を、より多くの人が安価に受けられる時代に なって行くかもしれません。 もしこんな「対話型人工知能」が出来たら 社会ではどんな事が起こって行きそうでしょうか? どんな分野の想像でも構いません。教えて下さいますと幸いです。

  • AIが経営を行なう時代は来ますか?

    ホーキングが「人工知能の進化は人類の終焉を意味する」といったことを発言し話題になっています。 昨今のAI記事を読めば、第三世代AIではモデル化できるようなことはAIにすべて代替させることができるという話のようです。だとするとMBAなんて勉強しなくてもAIにMBAを学習させればそれで用足りることになります。 基本、チェス、将棋、囲碁ではAIが人間より強く、人間のチャンピオンも敗退させたとニュースになったりします。 近い将来、市場ではAIが企業経営を行い、大多数の企業経営者は経営でAIにかなわないという時代が来るのでしょうか?それともAI構想とはあり得ない作り話なのでしょうか?

  • 詐欺師って、IQ が高くないと無理?

    いつも、ありがとう、ございます。 私は、最近、 ホワイトカラー(米ドラマ) クヒオ大佐、(日本映画) クロサギ、(漫画) とかで、 詐欺師に、興味がわきました。 子供の頃、 ルパン三世、 007 が、好きだった、せいかもしれません。 詐欺師って、頭脳明晰なんですよね。 自分みたいに、 学習障害、発達障害=注意欠陥、、児童相談所で、IQ 60とか、言われた、、 デブスのアラフォー独身女よりも、、ずっと。 ちなみに、私は、スポーツも、勉強も、家事も、飲み込み悪いし、鈍くさくて、苦手です。 それはともかく、現実の詐欺師というのは、、いったいどんな感じなんでしょう。 学習障害や、発達障害=注意欠陥、の、詐欺師は、いますか?

  • 広汎性発達障害の3才の子供がいます。

    広汎性発達障害の3才の子供がいます。 最近、医大で広汎性発達障害といわれ、特別児童扶養手当の申請をしたらいいよ、と言われて明日診断書を持って手続きにいくんですが、 療育手帳の申請はまだ必要ないでしょうか? 医大で、遠城寺式のテストでDQは58との事でした。 もし、療育手帳の申請をした方がいいなら、診断書をコピーしておいた方がいいでしょうか? 北海道なんですが、療育手帳を取得して、何かメリットなどあるんでしょうか? わかる方教えて下さい。宜しくお願いします。

  • 再び東京、神奈川、埼玉で児童の療育で手本となる施設はありますか?

    前にも質問したのですが、東京、神奈川、埼玉で知的障害児の療育でお手本となるような施設を見学したいのですがどこかありませんか?以前、決まったのですが、見学日に少し不都合が起きまして無理になりました。小学部の児童の療育現場を見たいのですが、幼児部の療育現場でも構いません。自閉症をはじめとする発達障害児の療育を研修したいと思っています。よろしくお願いします。できれば具体名がわかると検索しやすいのでお願いします。

  • AIの 進歩について

    いいことばかりではないと思うのですがどうでしょう? 私は将棋、囲碁観戦が趣味でしたが今は殆ど見ません。 AIにトッププロが全く勝てなくなってしまい、藤井聡太5冠もPCを使って研究しているようだし、渡辺名人も使っていると夫人が書いている漫画で知りました。 藤井システムのような序盤で独創性に溢れた指し方は見られなくなりAIがいいよと教えてくれた手を掘り下げて研究するだけでしょうし。 もちろん研究範囲をはずれれば実力勝負でしょうけど。 タイトル75期の大棋士 趙治勲氏は 「コンピュータが碁で人間に勝つには、知性と感性を持ち、なんの手がかりもない状況で、自分で乗り越えて行く力を持つしかない。ぼくはコンピュータに碁で人間が負けるときが人類の終焉だと思っているんです。碁こそが人類最後の砦だとね。」 と書いていましたがその後1年くらいだったか? Google DeepMindによって開発されたコンピュータ囲碁プログラムがトッププロより強くなってしまった。

  • 障害者控除申請の証明について

    私の子供(未就学児)は発達障害と診断され、等級はBと判定されました。 療育手帳は申請済みですが現段階で未入手です。 今年の年末調整で、障害者控除を申請しようと考えていますが、提出期限までに療育手帳が届くか不明の状況です。 障害者控除の申請は、療育手帳が無いと出来ないのでしょうか? 現在、特別児童扶養手当の給付を受けていますが、これは証明になりますか? 宜しくお願い致します、

  • 高IQの人って、どんな人?

    いつも、ありがとう、ございます。 最近、メンサ、入りの人、とか、ギフテッドの人の話を聞くと、なんか、羨ましい気持ちで、いっぱいになり、その事ばかり、考えてしまいます。 私は、デブスの学習障害、発達障害=注意欠陥の無職の無資格のアラフォー独身女です。 私は、児童相談所でIQ とか、低いとか言われたので、、尚更、、 実際、そういう高IQ の人と、接触が、会った人とかに、興味があり、聞きたいのですが、 そういう人達は、 1)ほとんどが、頭脳明晰なので要職についてますか? 2)どんな、特徴、というか、性格ですか? 3)努力とか、する事ってありますか? 努力しなくても、聡明なので、結果を、出せるとか、、 まあ、知ったから、といって、自分の発達障害とかが、どうなるものでは、ないですけど、、 でも、努力とか、ギフテッドの人は、しなくてもいい、感じがして、、 ジェラシーが、、あるので、、

  • 学習・多動性障がい

    私の子供は二人いまして、下の子は、学習・多動性障がいのようで今特別支援学級にいます。昨年発達障害センターで検査をしたところ、療育手帳を発行できないという答えが出ました。本人は昨年同様 大した変化はありません。市の方からは、知的障がいの判定を受けております。このような場合、療育手帳を発行していただきたくても、無理なのでしょうか?わかる方教えてください。

  • 絵描きAIが高度化したら何が起こるでしょう?

    囲碁や将棋で人間はAIに負けました。 現在、企業の経営判断支援用の情報収集AIが商業ベースで開発競争。 (信憑性の高い記事や論文を数分で数千件分析しレポートするタイプ。) 人間があれこれ設定しつつも小説が書けるAIも誕生しつつあります。 もっと先。もし 人工知能に人間の絵の描き方を沢山学習させ、 より多くの人が好む(評価する)絵(結果)を沢山学習させ、 良い構図やポーズを学習して3Dモデル化し描き下ろせる様にしたなら、 AIは人間の数千倍の速度で何千枚でも延々と絵を描き続けられるでしょう。 人間が一生懸命描いた1枚より、 人間が好む絵を何千バリエーションと描いた中の1枚の方が評価される。 そんな時代にいずれはなるでしょう。 もしそんな絵描きAIが実現したら世の中何がどう変わるでしょうか?