• ベストアンサー

ガラストップのガスレンジ手入れは簡単?

mokamilkcocoaの回答

回答No.1

こんにちわ。私は少しだけ、奮発して新居に、ガラストップコンロにしました。 リンナイの内炎タイプです。 ガラストップにすると、確かに、ガラス面は、少し面倒で、油汚れをすぐに拭かなくても、スポンジなどで、軽くこすれば綺麗になります。 ただ、(名前がちょっとわかりませんが)ゴトクとバーナーリングは従来のコンロと同じかな~と思います。 こびりつくと、落とすのに、すごい力がいります。 私も吹きこぼしをよくする方なので、今回のリンナイコンロは、吹きこぼれ防止機能がついているのを選びました、目を離していても、勝手に火は止まってくれます。が、やっぱり100%完璧とは行きません(^^;) と、ガラストップコンロの使い心地はこんな感じです。 いずれ、自分の持ち家を持つ時には、きっと私も悩むことでしょうね。 良いものが決まりますように。

noname#133340
質問者

お礼

ありがとうございます! 他のQ&Aを見て「皆さん回答が早いなー」と感心していましたが、自分の質問にもこんなに早くお返事がいただけて感激です! mokamilkcocoaさんの吹きこぼれ防止機能、魅力ですね。私も検討しようと思います。あとは自分が気をつけて吹きこぼれを減らすしかないかしら・・・・(^^; どうもありがとうございました!

関連するQ&A

  • IHクッキングヒーターについて

     まだ予定ですが新築にする際、IHクッキングヒーターを備え付けたいと思っています。  そこで、ビルトインの2口のIHクッキングヒーターではなく、1口の卓上型IHクッキングヒーターを2つ並べようと思っているのですが、何か問題ありそうでしょうか?  あとそれに1口のガスレンジも備え付けるつもりです。  (どうしても「火」がいいという人がいるので・・・)  魚を焼くグリルは特に必要ありません。  そうされてる方、または何か思い当たることがありましたらご教授ください、よろしくお願いいたします。

  • ガスレンジかIHクッキングヒーターか教えて。

    アドバイスお願いします。 私の母(86歳)の台所調理器具を買い替えようと思っています、今は都市ガスです。 安全性と 使い勝手の良さ を考えるとガスレンジとIHクッキングヒーター のどちらが良いでしょうか。 ガスレンジの場合は3~5万円を予定しています。 どちらも、据え置き型を希望します。 私(65歳)も近いうちに買い替える予定です。 よろしくお願いします。

  • IHかガラストップのガスコンロかどちら?

    新築で住宅を購入予定です。 そこで質問なんですが、キッチンのコンロでIHかガラストップのガスコンロか悩んでいます。 オール電化でないので、やはりIHの方が光熱費が掛かってくるのでしょうか? お手入れが簡単なのでIHに惹かれていますが、原発の問題もあり 今後電気代は高くなると言われています。 今現在でオール電化でなくIHクッキングヒーターを使用していて、光熱費がどのように変わったか 教えて頂けるとありがたいです。 宜しくお願いします。

  • IHはガスに比べると、マズいですよね!?

    12年間、社宅で慣れ親しんだガス(プロパン)から、 マイホームに転居したのでIHクッキングヒーターに切り替えました。 「IHは火力も強い」 「安全性は抜群」 「復旧は他の物より断然速い」 との事から、マイホームがオール電化という事もあり、 IHクッキングヒーターを採用しましたが、 確かに!火力は強くお湯が沸くのは速いようです。 しかし…どうしてこんなにも料理がマズくなるのでしょうか? 例えば… ・ホウレンソウを茹でたら、まるで電子レンジで加熱したかのよう。 ・味噌汁も、ガスに比べるとイマイチ美味しくない。 ・カレーも、ガスに比べるとマズくなったような気がします。 ・スキ焼きは、ガスとIHですごく差が出ました。 IHクッキングヒーターが、これほど料理をマズくしてしまう その理由は何でしょうか? 確かにIHでは、ランニングコストの面では圧勝ですが、 ずっとこの先、マズい物を食べ続けるようなら、いっそ キッチンだけにでもプロパンガスを入れようかと思ってしまいます。 土地の入口までは【都市ガス】も引き込んであるのですが、 どの選択肢を選べば良いと思いますか? 近所の友達は、我慢できずにキッチンだけプロパンガスを入れました。

  • IHクッキングヒーターの火力(ワット)について

    ガスレンジからIHクッキングヒーターに変えようかと考えています。安売りで2.5KWのIHクッキングヒーターが売ってあり、それに決めようかと思ってます。ですが今のIHクッキングヒーターは3.0KWが主流の様ですが、2.5KWでは火力的にはどうなんでしょうか? ちなみにメーカー品番は「三菱IHクッキングヒーターCS-KMG38EB」です。 ご回答お願いいたします。

  • HIクッキングヒーター用スタンドをガスレンジに

    ネット通販にHIクッキングヒーター用設置スタンドというのを見つけました。 1kで狭いアパートに住んでいるので、スペース活用に。 HIは持ってないので、普通のガスレンジの下に、これを引いても使えるか? 魚を焼くグリルがあるので、構造上使っても問題ないか? どなたか経験のあるかた教えてくださいませ。 宜しくお願いします。

  • 魚焼きグリルの疑問

    キッチンの魚焼きグリルについての質問です。主婦の方などお願いします! 私は最近IHクッキングヒーターを使い始めました。 魚焼きグリルは両面焼きです。 以前はガスレンジを使っていて、魚焼きグリルにはダイソーのゼオライトを敷き詰めていました。 IH両目焼きはゼオライトは使えないとチラホラネットで見て。 どうして駄目なのでしょうか? それとIH両面焼きを使ってらっしゃる人でゼオライト等のグリル用の石を敷き詰めている人がいたら教えてください!

  • 電子レンジってガスコンロに比べてハイコスト?

    http://home.osakagas.co.jp/vs/gascooker/otoku02.html このサイトではガス会社のHPということもありますが、IHクッキングヒーターとガスコンロの比較をしたうえで、ガスの方がお得というアピールをしています。  私は電子レンジしか調理器具がないので、  ・麦茶のお湯出し  ・麺料理の麺茹で  といった調理を電子レンジで行ってしまっています。  電子レンジでの調理も、ガスと比べたらやはり非効率なのでしょうか?  確かにお湯が沸くのは時間がかかるような気もしますが、具材に火を通すのは電子レンジだと短時間なような気もするのですが。

  • IHクッキングヒーターとガスコンロ

    今度家を新築する事になったのですが、IHクッキングヒーターとガスコンロで迷っています。 こちらでいろいろ検索して調べてもみたのですがますます迷うばかりで決まりません(T_T) 私が今気になっているのは、お料理はやっぱりガスの方がおいしいという意見が多いのですがそんなに味に違いがあるのか、という事(特にグリル)と、ガスコンロはガラストップにしても五徳の汚れはやはりとれにくいのか、という事です。 他にも何かあればいろいろ教えてください。 よろしくお願いします。

  • IHクッキングヒーターで魚を焼くとき

    最近IHクッキングヒーターを使い始めました。焼き魚がしたくて説明書を見たら、受け皿には必ず水を入れるようにと書いてあります。以前はガス台を使用しており、あとかたづけが楽なように受け皿にはグリル石を敷いていたのですが、IHクッキングヒーターのグリルにも石は使用できるのでしょうか?