• ベストアンサー

ラジオ

FM局のラジオが多く聞けるツールをさがしているのですが、何か無いでしょうか?ちなみにmedia player,real plyaer以外でお願いします。また、それを直接録音できるソフトも探しています。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#9757
noname#9757
回答No.2

1の訂正です TMチューナー=TVチューナー すいません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

noname#9757
noname#9757
回答No.3

各局のHPで調べてみてください。と言おうと思いましたが、調べてみました。 残念ながらご希望のFM局、全局インターネット配信はしてないようです。 以下のURLをご覧下さい。インターネット配信をしているFM局がいかに少ないかわかるはずです。 技術そのものは簡単ですが、CM収入を得られない(FM局の放送エリアと、インターネットでの可聴エリアに大きな差があるため、広告料の設定が出来ない。)事や、著作権の処理が確立していないため、そう簡単にインターネット配信が出来ないのが現状です。

参考URL:
http://dir.goo.ne.jp/bb/media/L1303.html
全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#9757
noname#9757
回答No.1

FM局をインターネット上で聞けるのは、インターネット配信をしている局(FM局のごく一部)に限られますので、全局聞ける訳ではありません。ですのでプレーヤーを変えたからと言って受信できる局が増える訳でもありません。 ネットラジオを聞く上で、WINDOWS MEDIA PLAYER, REAL PLAYER以外となると、やはりWINAMPでしょうか。 WINAMPについてはこちらでご確認下さい。 http://www.cdwavmp3.com/wa/ 録音についてはこちらでご確認下さい。 http://www5a.biglobe.ne.jp/~dabomb/english_internetradio.htm なおFM局を聞きたいのであれば、別途FMチューナーカードを増設すれば(但し現在はFMチューナー単体の製品がほとんど無く、TMチューナーのおまけとして付いているものがほとんどです)聞くことが出来るようになります。 以下は製品の一例です。 http://ascii24.com/news/i/hard/article/2003/10/10/646350-000.html?geta

balanbajp2
質問者

お礼

早々とした回答ありがとうございます。以下の 放送局が聞きたいのですが・・・ FM青森 FM岩手 FM秋田 FM山形 FMぐんま FM栃木 FM-NIIGATA FM長野 FMとやま 岐阜FM e-radio FM高知 FM長崎 FM大分 K-MIX 一局でも聞ければOKです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • FMラジオの録音について

    自分の住んでる地域で受信できないラジオを、録音できますか? ネットの「サイマルラジオ」というサイトで、自分が受信できない地域のラジオが聴けます。 http://www.simulradio.jp/ とても遠すぎて受信はできないのですが、ネットで見れる(聴ける)ラジオを録音することって可能ですか? 知り合いが出るので、どうにか録音したいと思い、質問しました。 私のパソコンでこのラジオを聴こうとすると、ウインドウズ・メディア・プレイヤーが開きます。 私のパソコンは、NECのバリュースターVS500/Gで、リアルプレイヤーも入っていると思います。 テレビが視聴できるソフトは、 Media Garage Smart Vision などがあります。 パソコンでテレビを見ないので、ほとんど使ったことありません。 FMと関係ないかもしれませんが、FMアンテナからパソコンのテレビを受信してるので、もしかして関係あるかも?と思って書きました。 今日の16時~オンエア開始です。 どなたか、よろしくお願いしますm(_ _)m

  • パソコンでラジオを録音するには?

    パソコンでラジオを聞くのはメディアプレーヤーでインターネットラジオを聴いていたのですが。メディアプレーヤーでのラジオの録音ってできるんですか? あと、CATVに入っていてFMが聴けるのですが。テレビ自体はコンポジット入力でビデオと同じように見れるのですが、そのラジオをどうやって聴いたらよいかわかりません。どうすればよいか教えてください。 ほかにラジオの聴けるソフトや方法があったら教えてください。

  • ラジオについて

    お恥ずかしいのですが、今までPCでラジオを聴いたことがありません。 たまたまmedia playerのラジオのところを見たら局の一覧があり、クリックしてみるとバッファ(?)された分が繰り返し再生されました。 正常に受信して聴くには、どうすればいいんでしょうか? ちなみにAMやFMはインターネットラジオとは、ちがうのでしょうか? どういう局(海外など)が聴けるものなのか、そこも知りたいです。 お願いします。

  • インターネットラジオを録音するには・・・

    インターネットでラジオを聞いていて思ったのですが、どうすれば録音できるのでしょうか?(リアルプレイヤーとウインドウズメディアプレイヤーで聞いています) また、録音することは、何かの問題(法律的に禁止されている等)になりますか?

  • ネットラジオを録音したいのですが・・・

    ネットラジオをPCに録音して後にCDに焼きたいと考えています。CDに焼くことは、できるのですが、ネットラジオをPCに保存する方法がわかりません。 Real Player10やWindows Media Playerで録音(保存) できますか?

  • WMPかiTunesでラジオを聴く

    Windows Media Playerか、iTunesで、ラジオのFM802(関西で放送されている局です)を聴きたいのですが、 どちらでも聴けますか?またどのように設定等すればいいのですか?初心者ですので分かりやすく教えていただけるとありがたいです。お願いいたします。

  • インターネットラジオをipodで聞くには

    そんなに難しいことではないとは思うのですが、具体的な事がわかりません。 ネットラジオの放送を録音してそれをハードディスクプレイヤーで聞くにはどうすればいいでしょうか。ラジオはいくつかの放送局を聞きたいのでWMPを使うもの、リアルオーディオのもの、その他よくわかんないものなどいろいろなプレイヤーがあります。 それらを録音してMP3などに変換する簡単な方法はありますか? またラジオは曲と違って無音時間を含みだらだらだらだら流れます。どのようなファイル形式でまとめることができるでしょうか。

  • バージョン7のはずが、9って出てきます・・・ラジオが聞けません。(初心者です)

    こんばんは。 上記の通りなんですが、 (1) メディアプレイヤー→ラジオチューナー→FM局選択→再生→ 「アクセス不可、接続されてない可能性あり」 (2) エクスプローラー→ツールバーのメディア→ラジオガイド→FM局選択→ なんと!メディアプレイヤー9の英語のページが・・・ 一体どういう事なんでしょう? (1)の時、ヘルプを見たらバージョン7ってなってるのに。 (2)の後で、もういいわってウィンドウを閉じたら、 「問題発生の為、エクスプローラーを終了」って出てきます。 う~ん私はラジオが聞きたいだけなのに。 OSはMeです。 色々とここのカテでも調べたのですが、見つけられませんでした。 Meが不具合が多いってのはたくさんあったけど(笑) どなたか、ラジオが聞けるようお教えください。 申し訳ないですが、初心者ゆえ、お手柔らかにお願い致します(汗)

  • ラジオ日本の番組をパソコンで聴きたい

    ネットからラジオを聴きたいという質問がありますが、重ねた質問をしていたら申し訳ございません。 ラジオ日本(AM)の番組をPCで聴き、且つ、PCにデータを取り込みたい(=録音したい)のですが、、、出来ますか? メディアプレーヤーVer10やリアルプレーヤーを試したものの、イマイチ???です。 ご回答、宜しくお願い致します。

  • インターネットラジオ 録音

    インターネットラジオについて初心者なので教えてください ここで検索して録音できるように書かれてあるんですがイマイチわからないです 昨夜インターネットラジオ OH MY RADIOを急遽録音する必要があったんですが普通に聞けるようにはなったんですがそれでは録音できなかったです windows media playerかitunsで聞けば録音できるのではと思ったんですがそのソフトでは聞けるようにできなかったです どのようにしたらいいか教えてください

このQ&Aのポイント
  • DCプラグ(外径4mm)をUSB Type Cに変換するコネクタは、便利なアイテムです。
  • コネクタを使用することで、DCプラグ(外径4mm)のデバイスをUSB Type Cのポートに接続することができます。
  • おすすめの商品として、信頼性の高いブランドのコネクタを選ぶことをおすすめします。
回答を見る

専門家に質問してみよう