エクセル2010での現象についての質問

このQ&Aのポイント
  • Win8.1Proでエクセル2010を使用している際に、ファイル名をクリックしてもファイルが展開されない現象が発生しています。また、表内の数値や文字の編集は自由に行えますが、表の一行目にある日付や二行目の曜日の文字色を変更できません。さらに、画面上部の「貼り付け」の文字の色が他の文字と異なって表示されています。
  • この問題は他のOSやエクセルのバージョンでは発生しないため、Win8.1ProやOffice2010に問題がある可能性があります。パスワードによるファイルのロックもされておらず、ファイルを選択した時点で右画面にファイル内容がプレ表示される仕様も以前から続いています。ただし、最近は編集がスムーズに行えないことが多くなり、解決策を探しています。
  • 既存の回答や情報を探しても解決策が見つからず、困っています。エクセルに関する知識が豊富な方からの回答をお待ちしています。
回答を見る
  • ベストアンサー

エクセル2010での現象

質問内容さえうまく表現出来ませんが、ご教示を! Win8.1Proでエクセル2010を使っています、 データデスクに保存のエクセルファイル開くべく、ファイル名にカーソルを合わせますと、 画面右の表示領域にファイル内容が表示されます ファイル名をクリックすると、ファイル(表データ)が全画面で展開します。 (ここでは表ですが、どのファイル名でも同様でした) 問題はここからで表内の数値、文字等の編集は自由に出来ますが、表の一行目は日付で 二行目には対応の曜日入れてあります、 この曜日の内日曜日、土曜日の文字色を青とか赤にしたいのですが、全く反応しません、 画面全体をよく眺めてみましたら、上段左端の「貼り付け」の文字だけが他の文字色の黒に対して、紫がかった茶色で表示されているのが目につきました、 (ちなみにこのデータファイルを、XP、Win10、で編集してみましたが、全く問題なく 普通に操作出来ました。 OS(この場合W8.1Proですが)問題があるのか、エクセルに問題があるのか分からないためOffice2010、それぞれ時期を違えてインストールし直してみましたが、全く改善せずお手上げ状態です。 ファイルをロックした記憶もなく、従ってパスワードなど思い当たるものはなしです、 マイコンピューター⇒データドライブを選択⇒開いた保存データ(ファイル類)をマウス選択した時点で右画面にファイル内容がプレ表示?されるのはかなり以前からでして、ファイルを開いてから編集を試みてもうまくいくときと、ぎくしゃくして思うように編集出来ない事は時々起きていました、だましだまし使ってきたのが今ままでの経過でしたがここ数日全くだめで、お助けを願う事としました。 エクセルに関する回答を漁ってみましたが分かりませんでしたので、よろしくお願いします。 (

  • 84San
  • お礼率83% (692/831)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

んー、まったくわかりません(笑)。 とりあえず、挙動としては・・・ > 上段左端の「貼り付け」の文字だけが他の文字色の黒に対して、 > 紫がかった茶色で表示 これは普通かもしれません。 クリップボードに何かが格納されていない限り、 貼り付けのコマンドは使えないのが仕様です。 「紫がかった茶色」と一括りには言えませんが (色の認識は人それぞれ、ディスプレイの設定にも依りますし)、 一般に「グレイアウト」と呼ばれる状態です。 > この曜日の内日曜日、土曜日の文字色を青とか赤にしたい これの手段はどうなさってますか? 私なら「条件付き書式」を使って色分けをするのですが、 例えばここに ・日曜日⇒赤 ・土曜日⇒青 ☆それ以外⇒黒 の3つの条件を入れている場合(条件に☆も含めている場合)、 通常の「セルの書式設定」から 文字色⇒赤 等を設定しようとしても受け付けてくれません。 条件付き書式の方が上位にいて、 その条件に合う「文字色 黒」を優先するからです。 というのが、エクセルの技術的に言えるところです。 ぎくしゃくして云々、というのは恐らくハード的な話ですので、 この場では何とも判断しづらい問題ですね。 出来ることがあるとしたら、タスクマネージャーなどで エクセル起動中のパソコンのハード的状況をチェックするくらいでしょうか。 HDD・SSDの読み書きが遅い、メモリ不足、GPUのメモリ不足、 余計な常駐プログラムの存在などなど、 パソコン起動中の状態は私どもでは確認できません。 自作なさっているのであれば、そのPCについては寧ろ、 ここの回答者たちより余程理解なさっているものと思いますので その辺りはご自身で確認した方が確実と思われます。 とりあえず、8.1ならエアロを切ってみると改善される可能性は ほんの少々、残っているかもしれませんね。

84San
質問者

お礼

有り難うございます、 エアロを切る! という発想が全然ありませんでした、 エアロ自体8.1導入当時宣伝つられて1~2回試した記憶があるだけで、あまりメリットが実感できず、以降全く触らずにきました、 実は、No1ご回答者にご指摘を頂いたあと、書類の編集を急ぐ必要がありましたので補足コメントを投稿した翌日には、あきらめてOSをWIN7でリカバリーを実施とりあえず用を済ませました。 余談ですが、win7からwin8へバージョンアップしましたが、その後の winndowsアップデートが失敗続きで未だに四苦八苦している始末です(泣 win8をクリーンインストールすれば問題ないとは考えますが、ゼロからの手間暇をかける根気が湧かず、小手先で何とかしたい・・・興味と惰性さでうろうろしています。 ア、エクセルでの文字色変更は、頻度的に多くないので、文字を選択タイトルバーのフォント・・で指定するだけです、(少々多いときは「Chrl」+で選択して実行)ご指摘の「条件付き書式」等は25年!??程以前、エクセルで帳票仕事をした当時少し勉強して使った経験があるくらいで、最近はちゃちな表をたま~にいじるだけの日常・・・すぐ忘れてしまいます、)(笑 頭の体操、ボケ防止と考えて、ご教示を参考させて頂きます。 有り難うございました。 P.S w8のアップデート失敗!! お目にとまったらアドバイス頂けると    助かります m(_ _)m

84San
質問者

補足

解消しました! 原因がはっきりつかめず、解決!と表現できないのが残念ですが、アドバイスをヒントに一つずつ試行錯誤を繰り返し、戻せるところは戻したり、しているうちにいつの間にやら治っていました。 自分で思い当たる事は、デスクTOP画面が標準では、文字やアイコンとのコントラストの具合で見づらい事も有りいろいろ試しに変更したりしていましたが、最後に選択したのが・・・絵柄の少ない白っぽく、コントラストが強めの画面仕様だったかと(定かではありませんが・・・) これを標準に戻したりする操作を行ううちに、気がついたら問題なくエクセルが編集可能に戻っていました。 さすがに再検証する元気?は無く (>_<)  その他のW8に係わるWin-updateが順調に出来ないことの対応に四苦八苦してきました。 (W10+XP)(W8.1+XP)(W7+XP)この組み合わせでデュアルブート出来るよう三台のデスクを用意し、主にW8.1を運用してきました。 W10はネット閲覧中に前の画面に戻ることが出来ず、「全て戻す」か「キャンセル」の二者択一が不便で、使うのを見送っていましたが、いつの頃か改善されて前画面に戻ることが可能となりあえてW8.1にこだわる必要がなくなりホッとしています、 蛇足ですが、OSのバージョンupの際XPはそのまま温存、W7. 8.10.と新しくなるごとにデスクを増やした結果三種類となってしまいましたが、 不具合が生じた場合取り敢えずデスクを差し替えて運用できるため、以外と便利しています。 今回のご教示でいろいろ勉強できました、有り難うございました。

その他の回答 (1)

  • tamohoykm
  • ベストアンサー率13% (53/397)
回答No.1

データーディスクはどのバージョンで作成したの?  それと保護モードになっていませんか、 2010は正規品? ライセンス認証していますか、

84San
質問者

お礼

有り難うございました、 取り敢えず質問の件については解消しましたが、 関連でごたごたしているためお礼が遅くなりましたことをお詫び申し上げます。

84San
質問者

補足

有り難うございます >データデスクの作成バージョン? ⇒何に関するバージョンでしょうか、データデスク自体はHDD、SSD等、 いくつか増設で取り付けて運用していますが、どのデスクに保存したデータファイルを開いて試しても結果は同じでした。 >保護モード・・・ ⇒未熟なもので、保護モードについては存在を知っている程度でしたが、  もしかしたら?・・・と、疑ってはみましたが自分で設定したことがなく、 したがって確認方法も現在分かりません、やはり勉強して確認すべきかもし れませんですね、   情報タブを開きますと、「アクセス許可」「共有準備」「バージョン」   の項目がありますが、いずれも設定したことはなく、「ロック」など   チェックを外してみましたが変化はありませんでした。   「バージョン」については、   ※これ以前のバージョンは存在しない旨の表示があります。 >Ohhice2010は正規品か? ⇒もちろん正規品でして、今回の騒動?で再インストール後も認証受けています。 追加 ご回答でバージョン云々の事で思い出して(元ファイル)がどのOS上で作成したか定かでありませんでしたので、試しにW8.1上でエクセルを起動し 作表後に数字、文字を入力し文字の色を変えられるかテストして見ましたが、矢張り全くだめでした、(セル内の文字の編集は可能) この過程で気づいたんですが、エクセルシート上に「貼り付け」た形で 作成したシートが被さっているような感じでしたが・・・詳しく説明できず お恥ずかしいです。 (ちなみに、自作デスクトップですが、OSは(Win10*XP) (Win8.1*XP)(Win7*XP)の組み合わせでSSDを準備し、必要に 応じてその都度デスクを入れ替えて、遊んでいます。 今回の現象は初めての経験で、自分でもよく理解できないため正確に表記出来ず、ごちゃごちゃした内容で申し訳ありません、何かお気づきの点がありましたらご指導頂けると助かります。

関連するQ&A

  • エクセルのファイルがひらかない

    マイドキュメントに保存してあるエクセルで作成したファイルを右クリックして開くと、タイトルバーだけ(ファイル名は表示されます)が出て、あとのところは全然表示されません、入力してあるはずのデータは表示されず。に、開こうとしているエクセルの画面の大きな窓=つまりそのタイトルバーの内容は示されず、マイドキュメントのいろいろなファイル名が表示されたり、又はディスクトップのアイコンの絵がある画面が、表示されます(残像というのでしょうか?) 不思議です。なにか操作すればエクセルが開けますか?教えて下さい。

  • エクセルの画面について

    エクセルの画面について 画面1行目は タイトルバー(ウインドウズエクセルって書いてある)ですが 表示しません その代わり 1行目に(スタート)のタスクバーがあります 2行目の ファイル 編集 表示などの行の一番右に (画面拡大)(縮小)(X)に絵があります タスクバーは 一番下に移動しない タスクバーでクリックしても タスクバーを固定するに項目がないので チエックを外すこともできない どのようにすれば通常の画面にできますか 教えてください

  • アドベのPDFのデータをエクセルに変換したい。

    アドベのPDFで作られているデータをエクセルに変換して使いたいのです。元のデータは、表の形式になっており、セル内の文字は、データとしてPDFには組み込まれています。ですから、コピー&ペーストで、データとして認識させて、一部をエクセルに移すことは可能です。しかし、表全体をエクセルに移そうとすると、行や列が整列せず、ぐちゃぐちゃなデータになってしまいます。せめて、1列ずつでも認識できれば作業は楽になるのですが、1行ずつは可能でも、1列ずつは、私には無理でした。 このような場合、アドベのアクロバット7などの編集できるものを使うと、これらのデータを編集しなおして、エクセルに変換したりできますか?たとえば、表のうち1列を空白セルにしたり、特定の文字に入れ替えたりできますか?もしできれば、試行錯誤して、エクセルの表に直すことは可能だと思うのです。

  • Excelでの行間の調整

    他の人が作成したExcelのファイルですが、表のいくつかのセルに3~4行の文字が入力されているのですが、その行間が広くなっています。 また、セルの上の枠線との間隔も半行ぐらいあいています。 セルの書式設定で、「配置」で「上揃え」にしても明らかに、通常のセルの間隔よりは広くなっています。 このセルのデータを「Delete」で消して、新しい文字を入力しても同じような、行間隔になります。 ちなみにセルを選択して、「編集」-「クリア」-「すべて」で消すと通常のエクセルの状態になりますが、「クリア」-「書式」では解消されません。 入力されたテキストデータを生かして、通常のエクセルで編集したいと思うのですが、効率的な方法はありませんか、またどうしたらExcelでこのような行間隔になってしまうのでしょうか? Excelは2003です。

  • エクセル2010-表のデータの印刷のやり方について

    すみません。パソコン素人なもので、、教えて頂きたいのですが、、 エクセル2010で、表のデータ(300行ぐらいあります)の大半を非表示にして、 モニター画面上では、A3×1枚に収まっているのですが、印刷をかけると、 1.表の外(表の上)に入力した文字 2.非表示をかけた表 3.表の外(表の下)に入力した文字 の3つに分かれて、A3で×3枚で、プリントアウトされてしまうのですが、、、、 何とかA3×1枚でプリントアウト出来ないのでしょうか。 すみません。どなたか教えてください。

  • データベースからExcelへのエクスポート

    例えばファイルメーカーProからデータをCSV形式でエクスポートし、結果をExcelで開くと、セルの表示形式がデータの内容によってシステムが勝手に決めてしまうように思われます。 例えばファイルメーカーProの元データが[2004-13]はExcelでも[2004-13]と表示されますが、元データが[2004-12]はExcelで[Dec-04]と表示されてしまいます。CSVファイルをメモ帳で開いてみると原型のまま[2004-12]となっています。 あらかじめ全セルを「文字列」に設定したExcelでCSVを開く、そんなことはできないでしょうか?

  • エディタで開いた時とエクセルで開いた時の違い

    こんにちは いつもお世話になっています。 テキストファイルをエディタで開いた時とエクセル(2003)で開いた時の違いについて教えてください。 Kindleという電子書籍端末に検索履歴等のデータの入ったテキストファイルがあります。 データ内容は文字列(英語、日本語)、数字、記号 これをエディタ(秀丸、UTF-8、「折り返し:最大」)で開くと5018行あります。 エクセル-ファイル-開く-テキストファイルウィザード-元のデータの形式-「カンマやタブなどの区切り文字によってフィールドごとに区切られたデータ」(UTF-8)だと4960行 ファイル-開く-テキストファイルウィザード-元のデータの形式-「スペースによって右または左に揃えられた固定長フィールドのデータ」(UTF-8)だと4960行 テキストファイルをCSVにしてエクセルで開くと4238行。 テキストファイルをCSVにしてエクセルの「外部データの取り込み」-「スペースによって右または左に揃えられた固定長フィールドのデータ」(UTF-8)でひらくと4960行 今のところ、このくらいしか試していませんが、いずれにしてもエディタと行数が違います。 エクセルの4960行での違う部分に関しては、エディタの空白行(改行の印のみの行)がランダムに表示されていません。つまり、空白行を正確に表示できているところと、消えているところとがあります。400行までで4箇所ありました。 ダブルクォーテンションマークで始まる行はマークがなくなっていますが上記の空白行消失に関与していないようです。(400行ぐらいしか確認していませんので、他の種類の違いがあるかもしれません) テキストファイルをOpenOfficeのCalcでUTF8の固定幅で開くと5018行でエディタと同じに開けました。(Calcでタブ区切りだと4658行。) このCalcの5018行をCSVで保存してエクセルで開くと4238行です。(そのまま、コピー&ペーストしても4238行です) 質問ですが、上記のエディタのデータをなぜエクセルでは正確に表示できないのでしょうか。また、正確に表示させる方法を教えてください。 必要な情報が欠けていましたら教えてください。

  • エクセル LAN内のファイルの参照の仕方

    エクセルでLAN内に接続された別のPC内のエクセルファイルの一部の内容を表示できるようにしたいのですが、可能でしょうか。 ボタンを押し表示するようにしたいので、プログラムの書き方をお願いします。 http://172.16.184.100/cgi-bin/excel.xls 1.上記ファイルのシート名「テスト」のA1のセルの内容を表示する方法 2.また「テスト」内にある表からデータ検索し、表示する方法 3.また開けない場合のエラー表示 2つ目を具体的に書きますと、範囲:「テスト」シートB19~X32、列が名前、行が各データ、「設定」シート(プログラムを書くシート内)のA1内の名前を検索しデータ(例:行10)を表示する。 説明が下手ですみません。2つ目はこちらのデータは無視していただいてもよろしいので、宜しくお願いします。

  • Excel2003で作成したファイルをExcel2007で開くとテキストボックスの不具合

    Excel2003で作成したファイルをExcel2007で編集しています。 ファイル内にテキストボックスがあるのですが、2003の場合、文字数が多くなれば自動で改行されてテキストボックス内に表示されています。 ところが同じExcelファイルを2007で開いて編集しようとした場合、改行されずに全て1行で表示しようとしているため、文字列が途中で途切れてしまいます。 テキストボックス自体を2007で新しく作り直すしかないのでしょうか? なお、このファイルを2003で開いた場合、なにか問題はありますか?

  • エクセルで・・・

    98を使っているんですが、エクセルで表を作るときに、入力画面ではちゃんと文字が表示されているのに、印刷プレビューでみると文字がはみだしてしまうのはなぜなんでしょうか??印刷してもはみだしたままです。 セルを結合して右揃えにしたらはみだしてしまいます。わかりにくい説明で申し訳ないです。

専門家に質問してみよう