• 締切済み

サンダーバードの送信が2通送信される

narashingoの回答

  • narashingo
  • ベストアンサー率74% (10167/13676)
回答No.1

Thunderbirdに、Hotmail(Outlook.com)のアカウントを設定して送受信ですか? 初めて聞く現象ですが、アドオンは入っていないですね? まさか、同じアカウント設定が2つないですよね? おそらくIMAPアカウント(アカウント設定の「サーバー設定」の「サーバー名」がimap-mail.outlook.comですか?)と思いますが、IMAPアカウントでしたら、一旦、今のアカウント設定を削除して、 「ファイル」→「新規作成」→「既存のメールアカウント」から、「名前」「メールアドレス」「パスワード」の窓のあるダイアログが開くので、それぞれ入力して、「続ける」から自動で設定できるはずです。

saichon
質問者

お礼

有難うございました。忙しかったので回答が今になってしましました。申し訳ありません。ご指導の手順で実行しました。送信は1通になりましたが送信済みが同一で2行表示されています。使用には問題ないのですができれば直したいと思っていますのでアイデアがありましたら教えてください。

関連するQ&A

  • サンダーバードで送信できない

    変わらずサンダーバードと苦闘しています。ところで個人のメールは 自動的に読み取って送受信ができるようになったのですが同じように 会社で使用しているメールについては受信はできますが送信ができません。 サンダーバードのサポートをみてやってもだめなのです。送信すると 「メッセージは送信できませんでした、送信中にエラーが発生し、SMTPサーバ smtp.会社名.comが見つかりません。サーバーの設定に誤りがある可能性が あります。SMTPサーバの設定が正しいか確認して再設定してください。」 と表示しますので色々サポートを見てやっているのですができません。 宜しくお願いします。

  • 【送信者】表示を替えたい!

    HotmailをOutlook Expressでも送受信できるように設定しました。 ためしに、「Outlookを開いた状態」から、「Hotmailのアカウント」で 自分宛てにメールを送信してみたのですが、届いたメールの (=送信したメールの)【送信者】表示がHotmailのアドレスに なってしまいます。 これをなんとかして、もっと簡単な短い名前に表示されるように したいのですが、うまくいきません。 私の実行してみたことは、 1.Outlook Expressの【ツール】→【アカウント】を開き、 2.さっき設定したばかりのHotmailのアカウントを反転させてプロパティを開き、 3.【全般】タブの「メールアカウント」に表示させたい名前を入力し、 4.そのすぐ下の「ユーザー情報」の「名前」欄にも3と同じことを入力→OK 以上なのですが、何度やっても「表示させたい名前」で相手側の送信者欄に 表示されません。Hotmailのアドレスのままなんです。 もともと持っていた正規のプロバイダはこの方法でイケたはずなんですが…。 私の書いてる意味が分かりますでしょうか?(笑) 説明するのも難儀です…。 案外、簡単な方法で出来ることだったりするんですよね。 どなたか教えてください。よろしくお願いします。

  • サンダーバードで送信できません

    サンダーバードを会社で使用しており問題なく送受信できています。自宅のPCに同様の設定をしたのですが、受信はできるものの送信ができず、以下のメッセージが表示されます。 『メールの送信中にエラーが発生しました。メールサーバーからの応答:5.7.1<○○@××.co.jp>...Relaying denied メッセージの受信者を確認してください。』 ちなみに、自分のや会社の同僚といった同じサーバー上のアドレスには送信できます。 自宅と会社の環境の違いは、セキュリティーソフトと会社は有線、自宅は無線というくらいだと思うのですが、これが関係しているのでしょうか?

  • (メーラー)サンダーバード で メール送信時に エラーが出て送信できません。

    (メーラー)サンダーバード で メール送信時に エラーが出て送信できないんです。 アドレスは複数持っているのですが、 サンダーバードの ツール→アカウント設定→送信SMTPサーバー の項で、 『アカウントを複数持っていても送信に必要なサーバーは一つだけです。』 と記されているんですが、今一つ意味が良くわかりません。 送信規定サーバーに設定したアドレスからのみは送信が出来ます。 しかしそれ以外のアドレスを送信者とした場合エラーになるんです。 こういった落とし穴に落っこちて解決された方、または始めからエラーの出ない設定にたどり着けた方、それ以外の方でも問題箇所の分る方、どうかご指南ください。 どうしたら、サンダーバードで、複数のアドレス所持者が、どのアドレスからでも滞りなく送信処理を完了させられますか?エラーなく送信できる方法を教えてください。

  • サンダーバード 送信ができない?

    エラーメッセージが何個かでます。 ただし、1人のメッセージを送ると送れます。 グループをBCCに入れて送った場合が送れませんでした。 メッセージ1 ・メールの送信中にエラーが発生しました。メールサーバーからの応答:< >: Recipient address rejected: User unknown メッセージの受信者を確認してください。 メッセージ2 ・○○はuser@host形式になっておらず、有効なメールアドレスではありません。メールを送信する前に修正してください。 メッセージ3 ・メッセージを送信できませんでした。 メッセージは送信できませんでした。メール送信(SMTP)サーバが有効でないか、接続を拒否されたかもしれません。メール送信(SMTP)サーバの設定が正しいか確認してやり直してください。もしくはネットワーク管理者に問い合わせてください。 以上のメッセージが出現しました。 グループの作り方が悪かったのでしょうか? またノートンを最近更新しました。 それが原因でしょうか? 確認したところサンダーバードは許可されていました。 何かわかる方宜しくお願い致します。

  • サンダーバードでメール送信ができない

    以前よりメーラーにサンダーバードを導入しています。 今回新しくメールアドレスを取得し、設定したのですが、メール受信はできるが送信ができなくて困っています。 メールアドレスはMakeShopというネットショップに契約していて、そちらから提供される物です。 そちらの説明では、OutlookExplessを推奨しているので、サンダーバードの設定については分からないという事です。 それだけの為にOutlookExplessを使用するのは嫌なので、何とかサンダーバードで使用したいのですが、うまくいきません。 説明どおり、OutlookExplessの方で設定すると送信ができました。 同じようにサンダーバードで設定しても送信時に ****************************************************** メッセージ送信エラー メッセージを送信できませんでした。メール送信(SMTP)サーバへの接続に失敗しました。 サーバが有効でないか、接続を拒否されたかもしれません。 メール送信(SMTP)サーバの設定が正しいか確認してやり直してください。 もしくはネットワーク管理者に問い合わせてください。 ****************************************************** とエラーメッセージが出ます。 ・アカウントの設定でSMTPは間違いなくこちらのサーバを設定しています。 ・サーバ名は何度も確認してコピペしているので間違いありません ・SMTPの認証にユーザ名とパスワードの設定が必要なのでチェックをつけた上でユーザ名を設定しています。(パスワードは送信時にポップアップが出てそこで入力するはずなので) ・ポートは25はプロバイダにブロックされているので587に設定しています。 ・保護された接続はなしにしています。(必要ありません) 他に設定する項目はないと思うのですが、OutlookExplessで同じ内容で送信できてサンダーバードで送信できない理由が分かりません。 仕事で使うメールですので困っております。 よろしくお願いします。

  • サンダーバードアカウント設定について

    サンダーバードを4~5日前から使い始めました。 メールアドレスhotmailとyahooと楽天infoseekの 3つをアカウント設定しましたが、HOTMAILとYAHOOは設定できましたが、楽天がどうもうまくいきません。 楽天のアカウント設定を行うと、サンダーバードはあなたのアカウント設定を見つけられません” と出ます。手動設定も試みましたがうまくいきませんでした。 設定方法等、ご助言よろしくお願い申し上げます。

  • サンダーバードの送信日時

    お世話になります。 先ごろメーラーをサンダーバードにしましたが、どうも分からなくて・・・ 前回メーラーを開いて受信したときは送信日時欄にきちんと日付まで入ってましたが、今日開いてみると日付は無くて時間だけ表示されてます。 日付と時間の両方を表示させるにはどうすればいいですか?

  • サンダーバードでBCC送信

     サンダーバードでBCC送信するとき、アドレスサイドバーを表示すると左側にアドレ帳が出てきて、CCあるいはBCCに追加するのボタンを押すとCCあるいはBCCに追加されていましたが、知らぬ間にバージョンが13から14にUPされ、アドレス帳からアドレスを選択しBCCに追加するボタンを押しても全然反応しなくなりました。以前は選択したアドレスがBCCで追加され送信されていました。今はBCCでアドレスを何個か選択して送信することが出来なくなり困っております。バージョンアップで不具合とは考えられません。アドオンか何か足らないのでしょうか?解決方法お教え下さい

  • サンダーバードの送信件数って有りますか?

    サンダーバードを仕事で使っており、一斉送信を行おうと1000件クラス を登録し、送信ボタンを押した所「エラー」が発生して送れませんでした。 送信件数制限があるのかな?と思っておりますが、如何でしょうか? ちなみに、その後20件程度に減らしたら送信は問題なく行えました。 宜しくお願いします。 PS.ちなみに一斉に送る方法が有れば、ご教授願います。   (サンダーバードを基本とし、便利なツールが有ればお願います)