• ベストアンサー

パーティション作成ソフトのインストール

nomuinu(@nomutakumi)の回答

回答No.1

どのソフトをダウンロードしようとしているのでしょう? そもそもダウンロードすらできていないとか? EXE形式のファイルをクリックしてインストールを実施中、 セキュリティソフトのエラーが出るようであればセキュリティソフトに原因ありと言えそうですが。 ・インストールするソフト ・当該パソコンの環境 等さらに状況を詳しく書いていただければ詳細な回答が寄せられることでしょう。 余談ですが、当方パーティションソフトでは「EaseUS Partition Master Free」がおすすめです。

Nardis_666
質問者

補足

すみません。windows10 DELL inspironです。ブラウザーはChromeとファイヤーフォックスです。「EaseUS Partition Master Free」をダウンロードする時点で、削除またはストップがかかります。

関連するQ&A

  • パーテーション作成後の再インストール

    はじめまして。よろしくお願いします。 98SEの再インストールを行う予定です。 パーテーションを作り、OS用とデータ用にドライブを分けますがわからないことがあります。 というのは以前もパーテーションを作り、OS用とソフト・データ用にドライブを分けたのですがその後OSをインストールしたらアプリケーションソフトが使用できなくなってしまいました。ちなみにソフトはOSと違うドライブに入れてました。 バックアップは自分で作成したデータのみでしたが、それが間違いだったのでしょうか? ご存知の方いらっしゃれば教えてください。 よろしくお願いします。

  • パーティションの作成について

    先日自作パソコンを作りました、その際OSのインストール時にパーティションの作成せずにインストールが完了してしまいました。 そこで、HDDは消したくないのでネットで調べいたんですがフリーのパーティション作成ソフトがなくて・・・ もし知っている方は教えてください。 あと製品版ならどれがいいか教えてください。 お願いします。

  • VistaパソコンにXPを再インストール後、パーティションソフトが使えない

    別のパソコン(Vista初期搭載)をXPとVistaのデュアルブートにするため再セットアップを行っているものです。 予定の手順 1,Cドライブ全体をXPでインストール 2,XP上でパーティションソフトを起動してパーティションを区切る 3,DドライブにVistaをインストール 手順1は終えましたがそこでも以下のような問題がありました。 http://oshiete1.goo.ne.jp/qa3953068.html?ans_count_asc=20 ようやく2の作業に移ったのですが、そこでまた新たな問題です。 パーティションソフトでドライブが正常に認識できないのです。 Cドライブのファイルシステムが本来「NTFS」となるところを「無効」と表記されて、空き領域も「0バイト」となっています。 そしてパーティション作成の作業を行おうとするとエラーがでて作業が行えないのです。 ところが、マイコンピュータでファイルシステムを参照するとちゃんとNTFSと表記されます。 また別のパーティションソフトをインストールしてみました。 するとそちらでもCドライブの認識が出来ませんでした。 NTFSのフォーマットに問題があるようですが、なにが問題なのかさっぱり分かりません。 助けていただきたいです。 ちなみにパーティションコマンダー10(XP対応)を使ってパーティション作業するつもりです。

  • フリーソフトのHDDパーティション作成ソフト

    最近、新しいHDDを購入しwindows7をCドライブにインストールしたのですがインストール時にパーティションをしなかった為、あとからパーティション作成するとCドライブの容量を自由に作成できないのを知りました。HDDは2TBなのであとからパーティション作成すると半分からしかできないので困っています。 考えているパーティションは Cドライブ 500GB  システムドライブ Dドライブ 1TB    データドライブ Fドライブ 500GB弱  OSバックアップ パーティション作成ソフトで数値入力ではなくバーを左右移動で容量を簡単に作成できるフリーソフトはないでしょうか? 容量計算ができないのでできればバーを左右に移動する時、容量がわかるのがいいです。 自分なりにネット検索してみたのですがどれがいいのかよくわかりません。 フリーソフトでおすすめのパーティション作成ソフトを教えて下さい。

  • セキュリティソフト複数インストール

    セキュリティソフトのカスペルスキーをインストールしたまま、ウィルスバスターをインストールしようとしたところ、パソコンが正常に動作しなくなりました。解決策を教えてください ※OKWaveより補足:「富士通FMV」についての質問です。

  • パーティションの作成

    現在使用中のパソコンのドライブでパーティションを作成できますか? 機種は、innspiron2310 マイコンピューターで見るとCドライブしかありませんが、コンピューターの管理からだと OEMパーティション39MB OS(c:)451.07GB RECOVERY14.65GB という風になっています。まだ買って間もなくソフトらしいものは、インストールしていません。初めて立ち上げた時からパーティションを作成できるところがありませんでした。どなたか、解りやすく説明していただけたらありがたく思います。是非よろしくお願いいたします。

  • インストール済みWindowsXPでパーティションを作れますか?

    友人がDellのWindowsXP proパソコンを購入したのですがHDDが250GBあります。 パーティションを作りたいのですが市販のパーティション作成ソフトを使わずにインストール済みのWindowsXPで区切れますか? 因みに、私はパッケージ版のWindowsXP Rroを使っているのでインストール時にパーティションを作成しています。 Dellなどのメーカー製はインストール済みなのでできるかどうかわかりません。 もしかしたらリカバリを行う途中で出来るののかな等と考えてしまいます。 どうなんでしょうか? よろしくお願いします。

  • パーティション編集ソフトについて

    (1)パーティション編集ソフトで、ソースネクスト(パーティションマジック)とネットジャパン(パーティションマネージャー)のソフトがあるようなのですが、これらは何がどう異なるのですか? (2)どちらも対応OSにVISTAが含まれていないようなのですが、これを利用して作成したパーティションに、VISTAをインストールすることは問題ないですよね? (3)ソースネクストの方は、すべてのパーティションがNTFSの場合はブートマジックをインストールできないと書いてあるのですが、これはインストールしなくても問題ないですよね?

  • ブータブルディスクが作成されない。

    Acronis Partition Expert Personal ダウンロード版 を使用して、パーティションサイズを変えようと思い、インストールしました。 途中でブータブルディスクの作成の可否を聞いていましたので作成にチェック ところが、「作成エラー」で終了。 その後、ソフトそのものはインストリされているようなのでソフトを起動させて、操作を行っても、ブルー画面から再起動に移り、正常にサイズ変更がされていません。 これは、インストールのエラーなのでしょうか。

  • Cドライブしかありませんが、パーティション作成は可能?

    OSの再インストールをしてますが、その時パーティションを分けずに進んでしまいました。 Cドライブしかありませんが、OS再インストール後も、 特別なソフトを使用せずにパーティション作成は可能?