• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:【お菓子】安いわりにはおいしい!)

お菓子の中でも安くておいしいおすすめ品を紹介!

ミッタン(@michiyo19750208)の回答

回答No.8

再び 竹内製菓 「棒ういろう」 http://o.tabelog.com/otrdtl/14880/ 実家に帰った時はいつもこれです 前述のフロインドリーブは値打ちの分かる人にしか差し上げません ちなみに、NHKの朝の連ドラのモデルになった店です

nekoda16
質問者

お礼

銘菓のようですね、知りませんでした。。 透明感があってかわいらしい形がいいですね、ちっちゃいナマコみたいです。

関連するQ&A

  • 引き菓子にオシャレなお菓子を選びたいのですが…

    一年ほど前に、さんまのまんまで玉木宏さんが紹介していたお菓子を結婚式の引き菓子にしたいと思いついたのですが、どこのお店の商品だったのかがわからず困っています…。 草履のように大きなかりんとうで、けっこう高級感のある和菓子ってかんじでした。 どなたかおぼえている方いませんか?

  • プッシュポンという氷菓子

    ちょっと前に、違うカテで質問させていただいたのですが なんとなくカテ間違いだった様な気がするので、 改めて質問させて下さい。 セブンイレブンについ1ヶ月くらい前まで置いてあった 氷菓子「カネボウ/プッシュポン」は販売中止になっちゃったんですか? 住んでる地域で何軒かのセブンイレブンを探し回ったのですが どこにもありません。 バイトの方と思われる人に聞いてたらオーナーか誰かに聞いてくれたのですが 「取れないのか取らないのか解りませんが、うちにはしばらく入らないみたいです。」 って言われました。 凄く気に入って食べてたのでちょっとショックなんですけど 事情をご存知の方、教えて下さい。

  • セブンイレブンの豆サラダ

    先日「シルシルミシル」という番組だったと思いますが、セブンイレブンの特集で 社員のおススメ商品を聞いていた中で、「豆サラダ」105円というのがありました。 豆系は好きなので早速近所のセブンイレブンに立ち寄りましたが、ありませんでした。 他にも数箇所のセブンイレブンで探しましたが見つかりません。 北関東地域では取り扱っていないのでしょうか? どこにいけば手に入りますか?

  • スナック菓子の分類について

    スナック菓子を控えようと思っていたのですが、それで疑問があります。 スナック菓子の定義を調べたらトウモロコシ、米粉、いも類、豆類などの炭水化物を用い、それを食用油で揚げている菓子類となっていました。 ですが色々な食品商品説明などでスナック菓子と記入されているものが多々あります。 色々みているとどれがスナック菓子でスナック菓子じゃないのかがわからなくなってしまいました。 ポテトチップスやポップコーンなどはわかるんですが・・・ 気になるものとしては 1、クッキー、ビスケット、クラッカー等 2、カロリーメイトやソイジョイといったバランス栄養食品、あるいはシリアル 3、ケーキやドーナッツ、菓子パン 4、せんべいやプレッツエル、柿の種など このようなものはスナック菓子と呼ばれるものなんでしょうか?詳しい方いましたら知りたいです。 あと実はこれもスナック菓子、実はこれはスナック菓子じゃないなんてものもありましたら教えてほしいです。

  • ハワイのセブンイレブンにもPB商品(セブンプレミアム)はあるのでしょうか?

    ハワイにもセブンイレブン2店舗ほどあるようで、セブンイレブンジャパンの経営だそうですが、日本と同じような品揃えなのでしょうか。 例えば、PB商品(セブンプレミアム)のお菓子などあるのでしょうか?

  • 安いお菓子は売っても利益になるの?

    5円チョコやうまい棒、でかい袋にパンパンに詰まったポップコーンをみると たまにこんなん売って儲かってるのかなと思います。5円チョコなんて1個5円です。ここから5円チョコを作る機械費と、社員やパートに支払う人件費、包装だってしなくちゃいけないし、チョコの原材料だってお金かかるし、店に商品を 届けるトラックの運転手にもお金を払い、商品を売るために駄菓子やコンビニに おいて販売する人の人件費もかかります。これだけやって5円です。五円と言ってもこれだけの経費がかかりますから一円くらいの儲けにしかならない気がするんですけど違うんでしょうか?ポップコーンなんかでかい分車に乗せる面積や店に おく面積とかとって大変。店においてもちょこっとしかおけないし。 どれだけ売っても社員の給料なんて安いもんじゃないですか? 三十万の給料貰おうと思えば六万個売りさばかないといけない。 ですが、経費がかかるので、実際は六万個なんかじゃきかず 何十万個、へたしたら何百万個売って始めてそれだけのお金を貰えると 思うんですが、いったいどのようになってるのか教えてください。 知らなくても予想だけでもいいです

  • 披露宴で配るプチギフトについて

    プチギフトにポテトチップスってどうでしょうか? ホテルオリジナルものでの紙箱に入っていて見た目も高級ポテトチップスって感じです。 100g 360円です。 ちなみに招待客に年配者は少ないく20代、30代が大半です。 ポテトチップス嫌いって人はあまりいないからいいかなーと思うのですが、、、 もらったらうれしいですか? そのほかに、かりんとう、梅干、地元銘菓を取り寄せるなどの候補もあります。

  • ローソン100とセブンイレブン

    ローソン100とセブンイレブンが隣同士にできたらあなたはどちらのお店を 利用しますか?(自分の家の近くにあるお店で答えてください)私はローソン100を利用します。低価格で品揃えがセブンイレブンより良いため) よく買う商品は飲料水、お菓子、カップラーメンです。

  • あなたの好きなスナック菓子は?

    こんばんは。 スナック菓子が大好きでモリモリ食べています。 みなさんはどんなスナック菓子が好きですか? 現在、発売中のもので教えてください。 私の場合は 3位:じゃがりこ あの歯ごたえがたまりません。 お湯をかけてぐちゃぐちゃにして食べる人がいるそうですが 実にもったいない。 2位:おっとっと 定番ものです。 目をつぶって箱からなん個か取り、口にいれて 何の魚か当てるのが特技です。 最近発売の海苔味はぜんぜん海苔の味がしませんね。 1位:グリーンスナック あまり見かけませんが、見つけると2,3袋まとめて買います。 激ウマです。なんだか健康になれそうだし 笑 最近注目なのが・・・ セブンイレブンの100円菓子コーナーの コーンスナック(リングスナック?)です。 なつかしいお味がたまりません。 あと、ハートチップルの納豆味。 ほんのりカラシが絶妙な味わいです。

  • セブンイレブン限定の商品

    普段は滅多にコンビニを利用しないのですが、最近、セブンイレブンのプリペイドカード(1000円分)が手に入りました。セブンイレブンで買い物をする事になったのですが、どうせだったら限定品が良いなぁと思いました。 セブンイレブン限定の商品は何がありますでしょうか?何か期間限定発売等ありますでしょうか?