• ベストアンサー

各党の政治思想について

Fuu1962の回答

  • Fuu1962
  • ベストアンサー率29% (426/1425)
回答No.3

どういう団体が支援しているか、どういう人たちが応援しているかによって色分けすることができると思います。 江戸時代の士農工商のように。 自民党は、大企業から始まって、財界を中心とした層ですが、実際は支持層はもっと多く、その会社に帰属意識の高い人や、社長だって思ってる事業主、農家などでしょうか。 民主党はちょっと寄り合いでわかりにくいのですが、自民党で上げた層に比べれば、農村部の支持は少ないはずです。その代わり連合とかの労働組合の支持があります。 公明党は言わずとしれた創価学会が押しています。 共産党も労働者層や個人事業主を組織しています。「も」というのは、割と公明党と競合することが多いというころです。 社民党も労働組合からの支持を受けています。 労働組合に限りませんが、このような団体の組織票というのは最近、影響力を失っていますので、引き続き後退するでしょう。 なんて適当なことを書きましたが、さらに検討が必要ですね。

参考URL:
http://www.jtuc-rengo.or.jp/new/news/weekly/no070/index.html,http://www.zenroren.gr.jp/jp/opinion/2004/danwa20040616.htm
hopeful-wish
質問者

お礼

なるほど。たしかにそのあたりからも各党の色が見えてきそうですね。ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 政治についてお伺いします

    政治についてお伺いします 与党、野党、 自民党、民主党、公明党、社民党、共産党 何故ここまで党があるのでしょうか?? 全くわかりません。 どれがどういう位置づけにありどういったことをするのでしょうか??

  • 政治の基本を教えてください。

    今まで全く政治に一切興味なく。 一度も選挙に行ったことが無かったのですが、 今回はなんだか興味が出てきました最近政治に 興味を持ったガキです。 そこで皆さんに教えて頂きたい事がございます。 共産党は→共産主義 社民党は→社会主義 自民党は→民主主義 民主党は→民主主義 で、まずはあってます? じゃあ資本主義はどこの党が唱えているのですか? 又民主党と自民党のイデオロギーの違いはなんですか? お暇な方お教え頂ければ幸いです。

  • 民主主義と共産主義の思想と政治体制の相違

    民主主義と共産主義の思想の違いと、その違いに基づく政治体制の違いについて教えていただきたいです。具体的事例があると非常に助かります!

  • 政治の勉強

    もうすぐ参院選ですが、正直政治のことはよくわかりません。 一応ニュースや新聞は軽く目を通してはいますが…。 でも興味はあるし自分達の暮らしに関わることですからちゃんと考えたいと思ってます。 そこで、とりあえず自民党、公明党、民主党、共産党、社民党の良いところ、悪いところを簡単に説明してもらえませんか? もちろん自分で調べるのも大事だと思いますが、ひとまずイメージをつかみたいので。 よろしくお願いします。

  • 各党の重点を置いている政策はなんですか?

    今の状態で各党(自民、民主、公明、共産、社民党の)が力を入れて重点的にやっている政策ベスト3を簡単に教えてください。(内政、外交どっちでもいいです) 実現できそうな政策 ○ 少しずつでも政策が進んでいる △ 力を入れているが実現はできなさそう(口だけで終わりそう)× 例  自民党 ○1 郵政民営化法案の改革 △2 憲法9条改正   3 ~~~ 民主党 ×1 政権奪取  2 ~~  3 ~~

  • 政治に無知な者です。野党ゼロでも法的に問題ないのですか?

    政治に無知な者です。 成立しませんでしたが、民主党と自民党が大連立を組むという話がありましたよね。 これなら、巨大とはいえ、野党(社民党・共産党など・・)は存在します。しかし、民主党だけでなく、社民党や共産党など、日本のすべての政党が連立を組むってことは、日本の法的に可能なのでしょうか? もし、そんなことになったら完全に野党はいなくなりますが。 もちろん、思想的に、社民党や共産党が自民党などと手を組むことはないことは分かります。また、民主党と自民党だけで充分に野党なしに等しいことも分かります。 あくまで、法的にすべての政党が手を組み(大連立)、与党になることは可能なのかどうか知りたくて。(知ってもどうということはないのですが(笑))

  • 各政党の党員数は?

    福田総理が辞めた。そこでこの際お聞きしたいのですが、自民党、民主党、公明党、社民党、共産党の各党における正式党員数(サポーターとかは除く)ってどのくらいいるんでしょうか?

  • 政治思想についての質問です。

    政治思想についての質問です。 私の質問を見て不愉快になる方がいらっしゃったら申し訳ないです。 初めに述べますが、私は自民党支持者の学生です。大学のゼミで 革新派寄りの政党(9条ネット、新社会党)の支持者っぽい人がいて 社会主義的思想が絡んだ勉強会を企画し、誘われることが多いです。 この前も社民党だと思われる革新政党のお偉いさんを勉強会に呼んで 研究会を企画しました。私は半分だけ出席しましたが、自分とあまりにも 違う思想だったので大変苦痛で、次の日に体調を崩してしまいました。 世間にはいろんな政治思想を持つ方がいらっしゃって、時には自分が嫌でも その思想を受け入れなければならないことはわかっております。しかしながら あまりにも政治思想の違いがあるとはいえ、体調を崩してしまった私自身を とても情けなく思い反省しています。 さて質問なのですが、これから社会に出る上で自分と異なる政治集会や研究会 に強制される場合にどのような態度をとったらよろしいでしょうか? デリケートな質問になってしまいましたが、回答をよろしくお願いします。

  • 政治に疎いので教えて頂きたいんですが共産党について

    初めに言っておきますが私は共産党支持者ではありません。 野党共闘の中に共産党が含まれていますが、結構共産党は暴力革命だのでしばしば話題になりますよね。 中国とかロシアのイメージからきてるのでしょうけど、共産党が仮に与党になったとして中国みたいな国民の自由を奪うような政治ってまず不可能な気がします。 その理由がまず野党で一番勢力が強いのが立憲民主党であること。議席数の過半数以上を共産党員で埋めるなどその時点でまず不可能です。 第二の理由が自民党が公明党と組んでいること。本当に共産党が与党になることでやばい政治が行われるなら日本は既に創価学会員だらけになっていないとおかしくないでしょうか。そうならないのは自民党が抑止力になって変なことをやらせないようにしてるからだと思います。となると立憲・共産でも同じことが言えるわけです。 具体的に共産党が与党になると必ず共産主義国家になってしまう理由を答えられる方いらっしゃいますでしょうか。

  • 政治についてのアンケートです。

    あなたが現在支持している政党はありますか? <与党> ・民主党 ・国民新党 <野党> ・自民党 ・公明党 ・みんなの党 ・社民党 ・共産党 ・たちあがれ日本 ・支持政党なし