• ベストアンサー

首都圏での地震がめっきり減りましたね。

zenkichi_の回答

回答No.2

天気予報では東京と一緒にされる神奈川県民ですが月に何回か揺れますよ。周りが気にしなくてもご自身が気になるなら対策して損はないかと。

noname#218801
質問者

お礼

ちょっとは揺れてるのね。神奈川県はこれから来るであろう東海大地震にさらに気を付けなきゃね。富士山の噴火にも。 回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 首都直下型地震

    皆さんは、いつか首都直下型地震が起こると思いますか?恐らく、都会に住む人は巨大地震なんか起きるわけないと思っている人が多いかもしれませんが、私は歴史は繰り返されると思うので首都直下型地震は必ず起きると思います。(予言とかではありません)

  • 首都圏大地震は起きるのでしょうか?

    首都圏大地震は起きるのでしょうか?

  • 首都直下地震について

    東海地震についてはかなり前から言われていましたが最近首都直下の地震について新聞等で頻繁に目にするようになってきました。それもかなり具体的な数字までだしているのですが・・・いつも後手後手なこの国の政府機関が「やばいこと」をこんなに具体的に発表するなんて、もしや何かしっているんじゃないかなんておもいます。みなさんはどう思いますか。

  • 首都直下型地震

    今、中学の理科の宿題で地震について調べています。 その中でも首都圏で起きるといわれている直下型地震について調べています。 その首都直下型地震は以前から起こると言われています。 ではなぜ、首都直下型地震は起こると言われているのでしょうか。どなたか教えていただけないでしょうか?

  • いつ東海地震や首都圏大地震が来るか。

    今販売中のニュートンには首都圏巨大地震の特集がされています。 しかし、それには、阪神タイプの地震が来る恐れがあると言うだけで、M8クラスの巨大地震のことは触れていません。 また、西日本が地震の活動期に入っていると述べ、東日本はそうでないという感覚を抱かせます。 しかし、南海地震が起きれば、東海地震がそれに誘発されて起きた事例は結構あります。 また、東北地方と違い、関東地方は、近畿中部の隣です。 今の日本に取り、一番大きいリスクは、そして、対処が必要なリスクは東海地震です。それがいつ起きるか、その議論はあってもいいでしょうし、必要なものでさえあると思います。 皆様の回答をお待ちしています。

  • 首都直下型地震はおこりますか?

    先ほど、東京23区内を震源とする地震が発生しましたが、 この後、首都直下型地震は本当に起きるのでしょうか?

  • 首都圏の地震

    首都圏在住です。 今回の地震って今後でかいのは首都圏には来ないのでしょうか? デマとか流れていて全然よくわかりません。 なんか元々メンタル弱くて薬飲むくらいなんですが、既に寝るに寝れなくなってきてて(汗 できるだけ確実な情報が欲しいです。 東北の被災された方に比べれば何て事ない状況下にありますし 此方で教えて頂いた事全てが真実とは限らないのも承知の上です。 安心できる言葉が欲しい訳ではありません。 真の情報宜しくお願いします

  • 今朝の地震首都直下型地震の引き金の可能性は

    今朝の地震が国が想定しているマグニチュード7クラスの東京首都直下型地震への引き金となる可能性はあるのでしょうか。 今日の地震が、首都と直下型の予兆?

  • 首都直下地震

    今回の大地震の余震は安定化のためのようですが、首都直下は早かれ遅かれくるのですよね

  • 【首都直下型大地震】もし首都崩壊したら何が必要です

    【首都直下型大地震】もし首都崩壊したら何が必要ですか? 何か準備していますか?

専門家に質問してみよう