• 締切済み

CDを取り込めない

SONY VAIO PCG-71B11Nを使用。 CDをipodに落としたいのですが、CDを入れてもインポート画面にならず i tunesの診断で光学式ドライブ オーディオCDが見つかりません。 E:MATSHITA BD-MLT UJ240AFと出ます。 windows media playerで試しても取り込みが出来ず、ネットで調べて色々やってみたのですがダメでした。 CDをドライブに入れると、「カランカラン?」と言うかそのような音が鳴り、ドライブからCDを取り出そうと開けると軽く回った状態で出てくるので中ではCDは回っているのだと思います。 レンズの掃除もしましたがダメでした。 ドライブ自体壊れていて修理しないとダメな状況なのでしょうか? PC初心者なものでさっぱり分からなくお手上げ状態です。 お力をお借りできないでしょうか? 宜しくお願い致します。 ※OKWaveより補足:「ソニー製品」についての質問です。

みんなの回答

  • dimio38
  • ベストアンサー率23% (869/3647)
回答No.2

CDを入れて、エクスプローラーで中身が見れないなら、壊れている可能性が高いでしょう。 多少面倒になると思いますが、修理するよりUSB接続の外付のDVDドライブやBlu-rayドライブなどを購入されたほうが安くつくと思います。

参考URL:
http://buffalo.jp/products/catalog/storage/dvd_portable.html
全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#220994
noname#220994
回答No.1

VAIO PCG-71B11Nを使ってipodにミュージックをインポートする場合には、 PCG-71B11Nにipodを繋げてソフトウェアをインストールして下さい。 ipod本体の電源をオフにした状態でPCG-71B11NのUSBボードに繋ぐことで、 ipod本体の電源はオンになりPCにソフトウェアがインストールをされます。 次に、windows mediaplayを起動しミュージックを開きます。 ライブラリーの上部にある同期をクリックする、同期リストに取り込みたいミュージックをドラッグします。 同期リストが完了をしたら、同期をクリックします。 このとき、ipod本体のボタン操作は無効になります。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • パソコンノBD-REドライブが認識しない

    BD-REドライブのMATSHITA BD-MLT UJ260AFに黄色い三角マークの中に!マークがついていて認識されません。 ※OKWAVEより補足:「富士通FMV」についての質問です。

  • CDだけが読み込まない。

    FMV-ESPRIMO FH77使用してます。 ここしばらくCDの読み込みをしてなかったのでいつから読み込みができなくなったのかはわからないのですが、ネットで故障診断の方法に従っていろいろ試してみたのですがどうにもうまくいかず… DVDは読み込んでくれるのですがなぜかCDのみ認識されず困っています。 CDをセットしてもデバイスのBD-RDドライブ(E:)の表記がなにも変わりません。 BD-REドライブのプロパティを開くと「MATSHITA BD-MLT UJ 265」「ST3000DM001-9YN166」の二つが出てきて二つともデバイスの状態は正常に動いてますと出ています。 どうしたらCDを認識してくれるようになるでしょうか? アドバイスお願いします。 ※OKWaveより補足:「富士通FMV」についての質問です。

  • ブルーレイ UJ240AFのドライバを入手したい

    NEC製のLavie LS350 Windows7 64ビットに内蔵のMATSHITA製BD-MLT UJ240AF Ver_1.02のドライバを入手したいのですが、どこで入手できますか? 又、ファームウェアも出来れば入手したいのですが。

  • CD.DVDドライブが使えません

    CD.DVDドライブが使えません。 CD.DVDドライブは認識していますが、『指定されたファイルに対してこの操作を行うプログラムが関連付けられていません。プログラムがインストールされている場合はコントロールパネルの【既定のプログラム】でプログラムを関連付けてください』と表示されてしまいます。どのように対処すればいいのでしょうか?。 ちなみに、LIFEBOOK AH53/M で MATSHITA BD-MLT UJ272 が搭載されています。 OSはWindows8 64 から Windows10にアップグレードしました。 ※OKWaveより補足:「富士通FMV」についての質問です。

  • MATSHITA BD MLT UJ240AS

    PCに換装されたブルーレイマルチのMATSHITA BD MLT UJ260が故障したので、新しいのに変えたところプロパティではUJ240ASとでます。 この偽装はよくあるみたいなのですが、UJ240ASのスペックはUJ260と比べるとどこが変わっているのでしょうか? よろしくお願いします

  • BDドライブがCD-ROMドライブと誤認識される

    BDドライブがCD-ROMドライブと誤認識されてしまい、ドライブのプロパティの「書き込み」タブが表示されなかったり、フォーマット、消去ができなかったりします。 正しく認識させるにはどうすればよいでしょうか。 PC NEC LaVie G タイプL PC-GL255FEAU ドライブ MATSHITA BD-MLT UJ260

  • 内蔵DVD/CD-ROMドライブが認識されない

    VALUESTAR N (PC-VN770AS6B) windws10 内蔵 DVD/CD-ROMドライブが接続されてませんと表示(MATSHITA BD-MLT UJ240AS ATA Device) PCにアイコンが現れない デバイスマネージャー MATSHITA BD-MLT UJ240AS ATA Deviceのプロパティ デバイスの種類 DVD/CD-ROMドライブ 場所 0(Chnnel 1,Target 0,Lun 0) このハードウェアのデバイスドライバーを読み込むことができません。 ドライバーが壊れているか、ドライバーがない可能性があります。(コード39) オブジェクト名が見つかりません。 BIOS設定画面上で、DVD/BDドライブが認識できているか確認してみてください。 認識している。 BIOSの初期化→問題は解決されず。 UJ240AS ブルーレイディスクドライブアップデート用モジュール uj240as_v104.exeをダブルクリック 更新アップデートモジュールが接続されていません。 設定→トラブルシューティング→ハードウェアとデバイス→トラブルシューティングの実行→MATSHITA BD-MLT UJ240AS ATA Deviceのドライバーに問題があります→問題を検出しています→「問題を特定出来ませんでした」となり、解決出来ない。 ※OKWAVEより補足:「NEC 121ware :周辺機器」についての質問です

  • PCの光学ドライブの故障について

    No.8489536で質問させて頂きましたが、質問事項が変わったため再度投稿させて頂きます。 【環境】 レコーダ: BDZ-ET1000 メディア:5BNE1VGPS2 PC:PC-VN770FS6R 光学ドライブ:MATSHITA BD MLT UJ260 ※過去に一度、修理でドライブ交換あり 【確認したこと】 ・市販のDVD(音楽BD等)→再生OK ・書き込み用DVD(DVD-R、DVD-RW)→再生(空メディアとしての認識も)・書き込みOK ・市販のBD(音楽BD等)→再生OK 【出来ないこと】 ・書き込み用BD(BD-R、BD-RE)→認識されない ※「BDドライブ」の表示のままアイコンが変わらない ※ドライブを開けてみても反応なし ※空メディア・書き込み済みメディアでも変わらず 【やってみた事】 ・デバイスマネージャにて【MATSHITA BD MLT UJ260】削除、再インストール ダビングしたBDを再生できず困っています。 2度目のドライブ故障なのでしょうか。 DVD-Rは認識するのにBD-RはNGというのが中々納得いきません・・・。 何か心当たりのある方いましたらご回答をお願いいたします。

  • ノートパソコンのBDドライバーについて

    ノートパソコンのBDドライバーの動作がおかしくなってしまいました 現象はかきのとおりです。 1・DVDディスクを入れる。 2・マイコンピュータからドライバーをダブルクリック 3・ドライバーの入り口が開いていしまい、ディスクを入れてくださいとエラーメッセージが 表示される。 上記のため、現在まったくディスクが読めない状態です。 (5枚試しましたがすべてダメでした) やはりこの現象は壊れてしまったということなのでしょうか。 ちなみにノートはQOSMIO v65で、ドライブは、MATSHITA BD-MLT UJ240ESです。 

  • ブルーレイドライブの不調

    FMV LIFEBOOK AH45/K WINDOWS 10 Home MATSHITA BD-MLT UJ260AF ファームウェア1.00 DVDは問題無いようですが、ブルーレイディスクが再生(認識)できません。 原因がわからなくて困っています。 どなたか心当たりがある方いらっしゃいませんか? ※OKWAVEより補足:「富士通FMV」についての質問です。

玉竜の元気がない?
このQ&Aのポイント
  • 玉竜の元気がない理由や対策について教えてください。
  • 玉竜の株の様子や環境について詳しく教えてください。
  • 玉竜の育て方において特に注意すべき点や改善策について教えてください。
回答を見る